- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:11:52.39 ID:ui/kYBgSa0909
道具屋ってなんだよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:12:06.78 ID:P8UKQuOD00909
よろずや、な
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:12:23.89 ID:ui/kYBgSa0909
武器屋、防具屋←わかる
道具屋←???
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:12:32.66 ID:xhGvXTWa00909
モンスター爺さんよりマシ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:13:16.03 ID:9EpfigV+00909
なんでも買い取ってくれるのなんやねん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:13:22.01 ID:6aqmh/a000909
どうぐ屋
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:13:34.39 ID:YZP/hYIAd0909
ホームセンターってことやろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:15:34.75 ID:WPBHt8BKd0909
>>7
確かにホームセンターは飲み物も植物も売ってるやね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:13:52.71 ID:3QW7BjHB00909
武器と防具屋で分かれてるのって変ちゃうか?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:15:51.10 ID:hKWmN55S00909
>>8
ツシマでも普通に分かれてたで武器はた鍛冶屋や
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:15:57.73 ID:9oWNgKWt00909
>>8
工房と一緒になっててそこで生産してるなら別に変じゃないぞ
ドラクエの場合は明らかにしてないけど
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:27:38.12 ID:FlcXuTtx00909
>>8
普通は兵具屋だよね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:29:35.61 ID:tv68RnhI00909
>>8
ギルドとかで規制されとるんちゃう
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:15:12.72 ID:6kAsM5ZAr0909
なんでも屋やぞ
武器専門店と防具専門店があるときは価格戦争になってまうから武器防具を売ってないだけや
そいつらがいない町だと普通に武器防具も売ってたりする
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:19:40.46 ID:VP1FH3W7a0909
>>9
独占禁止法の概念はないんか?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:15:46.08 ID:KrVJnlw500909
道具屋って落語あるぞ
内容は知らんけど堀井雄二が落語とか好きなんちゃう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:15:59.80 ID:GkftIQOF00909
リサイクルショップや
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:16:54.00 ID:T1I+Y02Y00909
道具屋っておかしいんか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:17:10.40 ID:kz68ns8t00909
道具屋筋商店街ってあるやん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:17:56.00 ID:U2heRzlk00909
ツッコミどころたくさんある中で道具屋を選んだのか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:18:29.20 ID:w4TH9TQE00909
荒物屋ってもう通用せんのかな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:18:46.42 ID:EUXXPLBx00909
道具屋は実在するし一番おかしくないやろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:18:47.75 ID:3Guq8p7gd0909
現実にあるエ口ビデオ専門店の方がおかしいと思う
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:19:15.47 ID:o4tH9dQD00909
物買い取ることが一番おかしいだろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:20:34.70 ID:w4TH9TQE00909
ぱふぱふ屋がある世界観
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:21:15.23 ID:boyStVCA00909
やくそうを使うコマンド名は「どうぐ」と…
ほなら店は「どうぐや」でええな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:21:28.65 ID:w4TH9TQE00909
道具屋は堀井が生み出した言葉だからな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:22:46.01 ID:vfL87FFka0909
隙自やけどワイ幼稚園の頃近所の駄菓子・文房具屋で使いかけの消しゴムをRPG感覚でこれ買取ってくれませんか?っていってもうたの未だに覚えてるわ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:24:07.43 ID:k0rbR3+U00909
古道具屋とかあるやん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/09(金) 13:29:17.98 ID:7vaWhP5U00909
まあ武器も防具も道具ではあるよな
コメント