ドラクエモンスターズ1、2さん、3がクソ過ぎたせいで相対的に評価が上がってしまう

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:01:22.72 ID:Wz3C37V00
おもろいよなぁ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:03:04.47 ID:tGQjYJsn0
psのセットの奴が最高傑作やな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:04:38.31 ID:uMsxTK/y0
>>2
あれ2は劣化してない?
クリア後がGB版よりめちゃ手抜きされてて萎えたんだが
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:03:38.09 ID:CPfOmZDm0
テリワン3dがスクエニのtop3には入る
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:04:36.58 ID:w4SWEeI60
序盤おもろそうやったけどクソなんか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:04:46.71 ID:+OV6F1sc0
PSのイルルカの鍵システムをもうちょい洗練させてほしいわ
生成される世界の町の住人の台詞をchatGPTで生成するとか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:06:13.17 ID:v6XU9Ht70
イルルカSPが至高
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:07:27.29 ID:XQb1dNN00
PS版がいいのはドットの感じと演出
やっぱあの時代のドラクエだよなって感じさせてくれるものがあるし戦闘画面でこっちのモンスターを表示しながらもドラクエ恒例の敵前画面固定って地味にこの一作しかないから画面が新鮮で貴重ってのもある
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:08:58.07 ID:UPl+joIf0
やっぱテリーですわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:09:26.47 ID:Wz3C37V00
いまから始めるならテリワンspかイルルカspどっちがええかな?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:11:11.73 ID:TgXkVy+I0
>>11
普通に3
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:12:42.13 ID:Wz3C37V00
>>17
そういうのいいから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:09:35.62 ID:wjbWI+RFM
テリワンは間違いなく傑作
2は佳作
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:10:14.51 ID:XQb1dNN00
正直この方式の戦闘画面のドラクエもっと増えてほしかったけどなー
今の時代でやると違和感になってしまうかもしれんけどドラクエの戦闘って相手が前にいる臨場感と味方の行動演出を省くことによるテンポの良さと疾走感を与えて
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:10:19.27 ID:XQb1dNN00
くれる良さがあってでも味方が一切見えないのは寂しいから丁度いい感じに収まるのがこの方式だと思うからリメイクでもナンバリングあたりでも一作この画面で挟んでほしかった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:10:51.23 ID:QQO6XFZO0
アゲぴぴとかいうガ●ジ枠がクッソ不快なんやが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:11:40.85 ID:XIRCUdBv0
>>15
ほとんどストーリーに関わらないからセーフ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:11:10.62 ID:A6aJJOG70
主役とはいえピサロの悪事が消されまくってて草
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:14:14.99 ID:tGQjYJsn0
>>16
なんか最後勇者に因縁つけられてたけど謎過ぎる
ひょっとして勘違いされてる?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:11:35.99 ID:vOn8ImdQ0
2の鍵システム好きやったな
リメイクはやったのにどんなんやったか覚えてないけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:12:43.79 ID:dVY01v+k0
マジェスドレアムやメタルゴッデスがいないから雑魚が戦ってるだけやもんな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:13:09.92 ID:HlJPk1O30
いまこそすれ違い採用しろよ
気軽にオンラインに繋がる時代なんだから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:13:38.90 ID:uMsxTK/y0
>>22
それすれ違いか🤔
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:14:02.57 ID:XIRCUdBv0
>>22
よくわからんけどSwitch持って外出しろと?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:14:13.63 ID:Ea1mmBPQ0
GB時代の旧システムは攻略本にも対戦PTは退屈とか書かれるような始末でバランス終わってた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:16:06.29 ID:XQb1dNN00
>>25
というか対戦自体があれ崩壊しとったよな
あくまでソロプレイで遊ぶ前提のゲームを無理やり対戦化してたたから
初代はマダンテ大防御うつだけの運ゲーイルルカはばくれつ連打モンスターどれでもええとかおわとる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:16:09.42 ID:/RkODLRi0
わたぼうを犠牲にするしかない仕様はわりとクソだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:17:20.17 ID:uMsxTK/y0
意外にもこのシリーズってモンスター増殖バグないよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:17:29.67 ID:3f8uajBO0
メタルゴッデスは?マジェスドレアムは?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:18:13.00 ID:ZI6XppiP0
>>30
不人気すぎて黒歴史に
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:17:31.17 ID:NUZ0gctL0
スマホのイルルカは対戦がモンスターばら撒き場になってたな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:18:32.22 ID:HlJPk1O30
破壊神グリズリー
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:18:56.05 ID:1YLj82RKd
アニメ声ボイスとかマジで要らんのやがあれ消せないの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:19:21.72 ID:UvMu6DcZH
卵の仕様とシナリオを考えたやつとOKしたやつはクビでええやろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:20:45.11 ID:/RkODLRi0
>>37
卵限定は意味不明すぎるわな
配合でも作れるならまだマシだった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:20:24.29 ID:PsVVY+VY0
盗っ人とロザリーは戦闘に一切関与しないのはどうなんや
せめて戦闘中に一回使えるお助けコマンドみたいな形でも良いから関わらせるべきやったと思う
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:20:32.68 ID:KbU9Rigw0
シナリオは期待してなかったしまあいいけどタマゴは絶対に許せない
二度とゲーム開発に関わらないで欲しい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:21:30.12 ID:OXt4fKH80
ジョーカー3Pやりたいけど3DSぶっ壊れてた
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:21:51.04 ID:ZmhpG6T40
鳥系なくなってて草
スカウトとかいう謎システムはあるんか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:22:38.45 ID:NClJ5oEt0
テリワンでぶっちゃけ一人用としては完成しとるからな
対戦としては初代ポケモンよろしく固定の勝負になるけどもそれくらいしかない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:22:42.29 ID:tGQjYJsn0
つーかどうせ完全版出るんだから今やってるの体験版なんよ
これが本当にくだらない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:22:48.67 ID:ZRMqz/Bfr
ベネットは特に必要ないし仲間面してくるのウザい
ロザリーは結局呪いも解けないしいる意味ないのどうにかならんかったんか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:23:32.43 ID:DpbS9+ru0
まだやっとらんのやが卵ってなんなん?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:25:41.37 ID:YzlvfSp60
イルルカspスイッチで出してくれんかな
スマホでゲームやりたくないんやけど
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:25:55.88 ID:HlJPk1O30
ピサロナイトがモブみたいな扱いだったな
原作でもモブみたいなもんだったが
ピサロと言えばピサロナイトのイメージなのに
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:26:03.94 ID:DJwpIjf/0
イルルカSPがホンマに最高傑作やったな
11のボスも6軍王とかネドラとかウルノーガ第一形態とかほとんど使えるし
モンスターズ3はホメロスとウルノーガ第二形態とニズゼルファの三体しかいないの草
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:26:21.83 ID:/h98zIEEM
ゲームボーイのやつやりたい🥺
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:27:41.69 ID:DJwpIjf/0
ああリーズレットとメルトアもおるか
それにしても減り過ぎやけど
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:27:47.93 ID:nvARwhIRr
イルルカは対戦バランスつまらんかったし
配合はやたらごちゃごちゃして何十回同じやつ使わせるんだよみたいな感じで嫌いだったわ
もっと同じモンスターばかり使わせずにスマートに配合表つくれたやろ
なんでああなった
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:31:45.43 ID:ZI6XppiP0
>>59
煽るわけじゃないが1や2クリア後なんかしてたかキミ?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:29:18.75 ID:pkaT063E0
3クリア後やる事無さすぎるんやけどもしかして開発は対戦ゲーとして売ってるんかこれ?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:29:40.65 ID:2tHNzlIr0
ドラクエスタジアムを64で出せと思った GBと連動できないPSしかも末期に出して今更いらねえよにしかならなかった
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:30:13.36 ID:gn3TLhy60
「グラフィックもストーリーもUIも酷いけど、ドラクエモンスターズをやれるだけで満足なので星5です!」

こういうクズはレビューすんなよ。こんな奴のせいでスクエニがクソゲー製造止まらないんだろ

63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:30:30.75 ID:hPjZmprs0
モンスターズはジョーカー3以外やって若干飽き気味だけど自分でも3て楽しめる?
ある程度ストーリーは重視したい
ここまで評価低いとやっぱ微妙か?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:32:16.49 ID:nvARwhIRr
>>63
ストーリーはまあなかなかひどいぞ
なんでそんな結論になった?がストーリーの9割
登場人物みんな行動がサイコパスすぎて共感も理解もできん
脈絡もなくそんな予兆もなく唐突に虐殺とか始める
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:32:35.90 ID:pkaT063E0
>>63
体感ほしふりの大会終わったら後の扉の無いテリワンみたいな感じや
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:33:28.20 ID:k87lh6+o0
>>63
その評価をどこで見たかはしらんがG以外では好評や
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:31:40.10 ID:l5pbrDn70
そんなクソゲーいいからビルダーズ3はやくしろよ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:32:12.08 ID:ydgc+kKQ0
>>64
チーム解散して終わったよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:33:34.65 ID:L8zUS+ss0
とにかく3をクソゲーにしたいガ●ジ必死すぎるやろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:35:55.04 ID:DJwpIjf/0
>>70
クリアした上で言うけどクソゲースレスレやろこのゲーム
そもそも前作のイルルカSPに勝ってるところがグラフィックしかないねん
システムもモンスターの種類もなにもかもが劣化しとる
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:37:08.14 ID:YDM6LMmX0
>>70
クソゲーかどうかはともかく
発売直後にID変えずに数時間数十レスずっと今のモンスターズはダメ、GBテリワンが最高って手を変え品を変え言ってるやついたから
多分今もここにいるやろうし怖いわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:33:42.74 ID:YzlvfSp60
4が好きでピサロが嫌いやないならそれなりに楽しめるストーリーやで
原作に沿った流れなのはもちろんやけどピサロのアジトみたいなところでモンスターたちと会話しても原作の小ネタとか入れてくるから4好きならオススメや
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:34:40.96 ID:/mTyOhGD0
>>71
序盤で助けざる得ないモンスターの外見がおおめだまとピサロの手先で草
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:35:26.78 ID:A6aJJOG70
>>71
ピサロを人間のせいで闇落ちした魔王みたいに認識してるにわかの好みかもしれんがちゃんと4のストーリー知ってる奴からしたらマイナスやろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:36:10.59 ID:Z5TrPJZj0
なあ、なんでストーリーがつまらなくてキャラクターが不快なゲームを嫌うんだ?そろそろ教えてくれてもいいだろ?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:36:25.63 ID:PsVVY+VY0
まあ面白くはあるからな
敵もそれなりに強くて適当にやったら普通に負けるし
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 23:36:57.68 ID:7ppV5xBPr
4の勇者が終盤助けにきて「お前を倒すのは俺だ」とか言ったところマジで痺れたわ
そもそも1度も会話すらしてないのに何言ってんのこいつキッショってなったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました