ドラクエ3リメイククリアしたけど普通に面白くね?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:32:04.37 ID:cCxCI2qK0
なんかこの作品をバカみたいに叩く理由もわからんわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:35:21.44 ID:Qy2bX7SS0
注目作はそれだけ色々言われるんやで
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:38:42.39 ID:vsNxO7/50
ゲームでも人でも物でも何でも注目されたら逆張りの意見は大きく聞こえるもんやで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:49:41.54 ID:cCxCI2qK0
>>3
大きくではないけどな
ネットのレビューみまくったけど
ネガ意見の方が明らかに過半数やな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:39:10.21 ID:eAb1mpKl0
戦闘シーンで味方キャラみれんのくそすぎるやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:39:42.12 ID:NPulE6JU0
スクエニアンチが大量にいる
フルプライス
直前に出たロマサガ2の出来が良かった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:48:26.01 ID:cCxCI2qK0
>>5
条件反射的にドラクエとFFの文字みたら叩いてる奴らいそうだしな
話にならんあのタイプの病気は
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:44:28.81 ID:RV/YE0Ie0
まあ普通に面白いけど期待を100とすると80かなくらいって感じ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:47:32.76 ID:cCxCI2qK0
>>6
それは同意
神ゲーとはいえないそこそこ良ゲーって感じ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:44:41.78 ID:RhItdSH50
前は戦闘中に動かれるとテンポ悪いとか散々言ってたけどな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:13:24.32 ID:ap60FANT0
>>7
8とか最初そう思ったわ
3は自キャラ達の全身が映る割に攻撃モーション無いんだと思った
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:49:01.54 ID:OY5f4Q4Q0
まだ途中だけど俺は結構良いと思いいょ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:49:21.82 ID:K7VEh62U0
PCと敵が殴り合うのとか無理にしても画面レイアウトスカスカなんやから端っこの方でドットのキャラが剣振り回したり杖かざしたりするモーションをカットイン形式で表示させるだけでも良かったんちゃうのみたいなのは思う
なんならAIの1枚絵とかでもいいし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:51:26.14 ID:cCxCI2qK0
>>12
そことか街とかでマップを回転できるようにしろとか色々意見あるけど、
まあ自分はシンプルでこれでいいと
思った

リメイクっていうかリマスターって感じ何だが

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:52:43.48 ID:cCxCI2qK0
グランドラゴーンとかパンドラボックスとかめちゃくちゃ強かったな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:55:53.48 ID:6vB0V7tg0
リメイクじゃなくてリマスターだったら叩かれてなかっただろうな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:00:22.97 ID:m1AVVaK1M
ドラクエ3なんだからプレイする分には面白いけどシステムに不満がないわけではないって人は結構いそう
ここで毎日叩いてるのはとにかく叩きたいだけのエアプ勢がほとんどだろうけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:22:11.49 ID:NVbuD7ns0
>>18
モンスターズ3と一緒だな
元が面白いからつまらない事はないけど褒められる出来でもない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:01:28.81 ID:yzzKEBt90
普通に面白いとかいうハードル爆下げ評価すき
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:05:39.30 ID:uC+F1EsP0
フルプライスではいらん
セールになったら買おっかなってレベル
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:07:09.44 ID:hpZDzAdR0
エアプの意見だけど令和にリメイクでドットはショボいよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:07:31.36 ID:AnxQbkgr0
グランドラゴーン倒した?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:09:15.67 ID:cCxCI2qK0
>>22
倒した!
強すぎるであいつ

ゆうしゃでベホマズン撃ちながら
他3人はビーストモードの魔物呼びやな

しんりゅうはたたかいのドラムでつるぎのまいがよかった

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:07:56.21 ID:hpZDzAdR0
ダイパリメイクみたいだなって思ったこれ言ったら撃たれそうだけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:08:13.13 ID:bZnDipcD0
値段がね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:10:08.73 ID:hpZDzAdR0
スクエニお得意のグラ豪華やらないのドラクエ3なら売れるって甘えからだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:10:15.97 ID:564+yU270
そもそもあいつらなんで一緒に旅してんだ
金もらってないし傭兵でもないよね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:11:38.68 ID:AXheh5cv0
ダーマぐらいまで面白かったな
そっからはまじでリマスターと変わらんと思った
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:14:06.71 ID:J4J65fpW0
ドラクエ11のエンジンで作るのが1番とは思うけどHD2Dとやらもドラクエの世界観には合ってると思う
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:16:31.50 ID:NmQFEHoCM
>>31
dq11のエンジンはまだノウハウが過渡期だった時期にswitch対応や最適化の為に魔改造しまくってるからあんま応用きかんらしい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:15:07.05 ID:qZWbFosg0
ドラクエ3だから面白いのが当たり前でそこから減点方式くらうからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:17:32.66 ID:OVo8Po3p0
こんなん出すならビルダーズ 3 出してくれよな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:20:25.02 ID:NmQFEHoCM
>>34
ビルダーズも2のDLC時点まででエンジンの魔改造をPS4の限界までやっててキツいって言ってた
PS4やSwitch切り捨ててPCやPS5に順応したもの作ろうとしたらほぼゼロからになるし商業的にそもそもSwitch切るのもキツいしであんま流用出来る感じではなさそう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:21:23.68 ID:RsB1t5br0
SFCので良くね?ってなる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 23:21:40.22 ID:GY3NchvU0
パケ版売り切れてて見かけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました