ドラクエ1、2リメイク、そもそも誰も望んでない

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:07:40.38 ID:2b5iYlVJ0
原作もスーファミ版もおもろないし
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:09:07.76 ID:xiq0cXMA0
相当追加要素マシマシにせんと厳しいわな
特に1
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:09:10.50 ID:Difl6ll70
1は1人旅だしオープンワールドにしたらええんちゃう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:09:30.60 ID:bzWaN3Sr0
ボリューム不足はどうするのさ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:27:23.56 ID:Jm7FzrSk0
>>4
1と2合わせたら3くらいのボリュームになるから大丈夫
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:10:46.52 ID:TkxTerPW0
1にもハーゴン絡ませてストーリーに肉付けされるのは確定か
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:15:10.16 ID:67Q4NV6z0
>>5
そんな要素皆無だろ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:18:24.67 ID:TkxTerPW0
>>13
リメイク3のエンディングでハーゴン出てきたで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:19:49.46 ID:67Q4NV6z0
>>17
そら3→1→2と話繋がってるから出てくるだろ?
1時点でハーゴン絡む要素にはならんぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:20:53.46 ID:TkxTerPW0
>>19
竜の女王に仕える神官で「後はおまかせを」言って終わったんや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:12:11.85 ID:y2ewcUsX0
あの時代のファミコンだったから面白かったんだべな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:12:42.13 ID:xiq0cXMA0
リメイクなんだから街もダンジョンも追加して成長システムも変えたったらええねん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:13:54.99 ID:xERIvWyW0
りゅうおうと世界を半分にしたあのストーリーを描き切りませんかどうでしょう?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:15:04.05 ID:Ugm7vI+sM
>>8
それはもうビルダーズでやった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:15:56.46 ID:xERIvWyW0
>>12
そうでしたか
ビルダーズやったことなくて知りませんでした
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:14:39.93 ID:pFNdKscI0
あの頃子供だったから面白かった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:14:40.61 ID:Ugm7vI+sM
2はサマルとプリンにきっちりキャラ付けして台詞や仲間会話をDQ5リメイク並に充実させればなんとかなると思うけど1はマジでどう広げるんやあのゲームを
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:14:41.04 ID:xPo715Ox0
3と1の間の話とか作ったらええのに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:15:14.22 ID:h5eT3wAF0
そもそも発売が逆だよね
ドラクエ1.2リメイク先だして好評からのドラクエ3リメイク発表のがよかったね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:20:54.39 ID:67Q4NV6z0
>>14
物語の時系列通りで12の発表にも繋げるつもりだろうからこのだし方は全部計画済みだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:15:17.13 ID:cUnadVNQ0
FC版の2の主人公の脳筋ぶり最高じゃん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:18:29.31 ID:67Q4NV6z0
ありそうなのは竜王救済される後日談とシドーの前日譚じゃね?

特に後者はビルダーズでそもそも破壊神でないこと確定してるし

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:21:14.60 ID:BZJP+HMUa
さすがにフルプライスなら無理だわ😅
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:24:48.09 ID:Ugm7vI+sM
>>22
2作セットだからハーフや🤗
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:24:09.96 ID:osTFDHde0
1はベセスダに作らせれば化けるよ
キャラデザと音楽はあのままで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:26:29.88 ID:28hnge4s0
リメイクつってもシステム、ボリュームとかまんまでHD-2Dにするだけやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:27:59.20 ID:f3gsYsxt0
>>25
当たり前やん
最初は11ベースで3リメイク作ったけど堀井が待ったをかけたとか言ってたけど全部嘘やからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:29:20.33 ID:9GwiuA1ed
ヌルゲーと化した1.2に何の魅力があるというのか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:30:27.79 ID:Jm7FzrSk0
>>28
いばらで縛りプレイしたらええんやで
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:37:10.95 ID:MHGm/YibM
>>28
以前でたスーファミのは酷かったな 馬鹿に合わせすぎ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:31:13.63 ID:cxJds0jb0
1と2の間を埋めるストーリー追加したらええのに
セットで出すならそれくらいしろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:32:31.92 ID:gIXx9vf10
3はまだやれたけどあのスタイルでリメイクなら期待できないわね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:33:02.47 ID:Jm7FzrSk0
>>31
3を先に出したのは大正解やね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:36:57.69 ID:NgJSs2U90
ロマサガ2リメイク見たら、何故ドラクエ3のリメイクをドラクエ8とか11みたくしなかったのか謎だな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:38:37.22 ID:Jm7FzrSk0
>>33
こういうのが一番分からん
3Dフルリメイクの企画が通ってないだけや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:41:32.19 ID:NgJSs2U90
>>36
だって今回のリメイクってスーファミ版から大きく変わった感じしないからな~
スクエニは発売の順番間違えたと思う
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:38:07.94 ID:A+b9oV3C0
5000円位ならゆるす
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:39:44.54 ID:9V9ma/cu0
2の勇者がつまらんのよなホイミはおろかルーラも覚えんサマルトリアが呪われた時絶望した
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:40:56.55 ID:SkFAQ4Yb0
1はデモンズソウルみたいにしよう
スライムも怖い感じで
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:41:23.51 ID:lbDWULg80
ストーリー増し増しのゴリゴリのリメイクならやりたい
リマスターのようなリメイクならいらん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:42:24.69 ID:MHGm/YibM
リメイクなんだからどう改造したっても良いけどオリジナルは付けとけよドケチゴミ会社
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:44:02.20 ID:wS1ptkExM
ドラクエこそFF7リメイク並に盛るべき
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:44:20.16 ID:3aGOM3gr0
1はローラ姫と二人旅
2ももう1人仲間つくる
これで会話システムがあれば多少は面白くなる?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:47:19.46 ID:nplHnyBX0
真面目になんで3から作り始めたんだろ
時系列にしたら作品のカタルシスが損なわれるだけやろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:50:15.99 ID:NgJSs2U90
>>44
来年出る1、2をやると何でこの順番にしたのかがわかるって堀井さん言ってたよね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:47:41.34 ID:4laBKi0U0
8完全版が3DSでしかできんって昨日のスレで見たんでそれ出して
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:50:46.24 ID:pw9CcubJ0
1,2よりさっさと12出せよ
作ってるんかそもそも?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:53:08.80 ID:f3gsYsxt0
>>47
作ってないやろ
あの黒背景とタイトル画面の画像以降一切何の追加情報も出とらんし
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:53:03.27 ID:LB5AlQDp0
ドラクエ1のタイマ●コマンドバトルだけは止めるべき
マジでどう調理してもつまんないから
いっそオープンワールドのARPGでいいと思うけど
ドラクエおじさんが怒るだろうな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/06(金) 06:53:11.46 ID:9V9ma/cu0
会話と角度変更って言うps時代のリメイクでやってた神仕様をHD2Dは意地でもやりたく無いという気を感じるから会話は無いやろな、キャラ増やしはあるかもつか無いとただのHD2Dの絵を見るだけのリメイクになってしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました