- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:27:43.81 ID:27lkghvQ0
功績あるのか…?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:28:06.70 ID:DgM32VwY0
トロッコ満喫爺
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:28:11.82 ID:0120kWaN0
トロッコがね…
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:28:14.11 ID:fEOI6Xsd0
物語のきっかけになった
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:29:43.28 ID:JFQwkiks0
明日からのドラクエウォークイベントに登場するで
まだまだマスタードラゴンは生きてるんや!
みんなもドラクエ5イベントやろうぜ!
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:31:28.10 ID:L5Y0N+Rr0
マスタードラゴン自身はなんで戦闘しに行かんのや
デュランにも攻め落とされてるし
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:45:23.02 ID:xMNYjnbC0
>>6
あの時はまだ卵やろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:31:33.20 ID:NvwycRRT0
天空の剣がちょっと強くなる
山の上まで乗っけてくれる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:31:48.10 ID:1qxsU7tZ0
かれこれ20年以上ね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:32:21.54 ID:SHKGrA5I0
ドラゴンの面汚し
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:32:38.52 ID:/XQgxAoj0
でも同じMP0の天空城より高速で移動できるから
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:32:38.86 ID:5hakipuB0
割とポンコツ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:33:54.76 ID:W4oteABy0
無能のくせにえらそう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:34:53.17 ID:fEOI6Xsd0
マスドラ殺せる改造あったよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:35:59.01 ID:XyLu56Od0
割とピサロ並みに因縁があるのにマスドラ側に付いちゃう4主人公さぁ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:36:00.45 ID:p8WZCSFI0
モンスターズ3でさらに無能伝説追加された模様
というかモンスターズ3に関してはあえてキチゲェクソとかげとして描いてたような気もする
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:39:55.64 ID:COeWaGWe0
>>16
トルネコのガーデンブルク牢屋ネタも突拍子もなくぶっ込んで来たから意図的やろな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:37:17.68 ID:5gCzSxLL0
4主人公の親を雷で殺した
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:42:46.74 ID:iQYHwKvfr
>>17
その主人公にデスピサロ殺してきてくれとか頼んでくるサイコパス
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:37:18.10 ID:VTcM2rGhd
ベル一つで呼びつけられる家畜
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:37:29.77 ID:2G8heQlp0
5でも救いようのないクソ雑魚だよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:37:46.27 ID:qHn1LhIt0
なんか経験値くれたやろ
メタルキング1匹分くらいの経験値を
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:38:21.54 ID:NvwycRRT0
>>20
バトランドの王様よりは偉いな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:42:18.09 ID:skCvyxo30
>>21
下界の人間と比較される時点で器がしれとる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:38:40.78 ID:yeVtjXq9d
ホイミンには優しかったやん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:39:46.82 ID:axsbPdOn0
エスタークを封印した(が人間に掘り出された)
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:40:38.78 ID:GMWRycIw0
でもラーミアよりクソ速いから
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:41:18.56 ID:i8npIEoZ0
5のストーリー絶賛してるやつらってガ●ジだろ
天空城にいながら世界のすべてを知ることができるマスタードラゴンが
トロッコに乗って何十年もの間同じところぐるぐる回り続けてるのが原因の一端って
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:43:30.23 ID:NvwycRRT0
>>26
その間にオーブ落ちて城まで落ちて国民全員水没してると考えると凄まじい無能やな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:43:50.37 ID:OhgP5nI+0
>>26
本当にグルグルしてたわけ無いやん?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:41:55.22 ID:VEW+A2kE0
6にこいつっていたっけ?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:42:30.69 ID:OhgP5nI+0
乗り物としての実績なら…
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:44:51.69 ID:VTcM2rGhd
>>29
大神殿行くのに必要なだけなんよなぁ…
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:43:48.41 ID:XmXmHYew0
3にいた竜の女王さまは卵を産んで死んじゃった
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:44:11.94 ID:/ehUqZToa
5主人公の息子にも馬鹿にされる始末
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:46:37.80 ID:skCvyxo30
ドラクエ割と神や天使みたいな上位存在を否定してる作品多いんだよな
そう言う奴らは傲慢で当たり前みたいな話が多くて逆に魔界にいける作品だと優しいモンスターばかりで魔族に加担したくなる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:47:02.46 ID:tv2SXxSe0
マスドラ「数十年トロッコに乗ってた変なおっさんがマスドラとかびっくりするやろなぁw」
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:47:14.34 ID:4kONQ/t10
こいつがトロッコで遊んでなかったらパパスもマーサも死んでなかったってマジ?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:47:48.45 ID:xMNYjnbC0
天空人と地上人のハーフから勇者産まれるの知らずに阻止してた
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:48:01.62 ID:afBIll0w0
こいつの命でパパス生き返らせられへんのか
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/28(木) 21:48:05.23 ID:kU39Y0E20
マスタードラゴンみたいなシリーズまたいで出てくる存在がいるから考察が捗るし続編やスピンオフ作る時のネタになるってのはあるよね
コメント