- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:11:39.42 ID:3GH8FR5Ep
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:12:23.14 ID:3GH8FR5Ep
- どう考えてもこれやろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:12:48.55 ID:lerWzd9p0
- 駆け落ちしたクズ→まだ分かる
駆け落ちした挙句魔王に堕ちるクズ→ボケカス4ね - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:12:57.13 ID:3GH8FR5Ep
- 当時は暗いストーリーが流行ってたし間違いない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:13:09.87 ID:xpjEx5Wqa
- これ採用されてたらゲーム史に残るゲームになってたよな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:13:09.88 ID:I/bpjrfvM
- ちょっと無理矢理感ある
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:14:11.98 ID:o3ognuKKp
- >>6
逆にキーファじゃない方が不自然まである
ラーの鏡とか他のドラクエだと最重要アイテムなのに - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:17:03.57 ID:eZ2iFDBM0
- >>9
中ボス専用アイテムやで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:22:08.74 ID:k5UOYDbra
- >>9
カジノの景品なんだよなぁ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:28:39.63 ID:/xvuY5ZM0
- >>6
ものすごくあるやろ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:13:19.31 ID:RzrNO7Y90
- ラーの鏡はあからさまだよな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:13:31.38 ID:sBkSaprK0
- 間違いないね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:15:03.52 ID:BRhrnhFs0
- なんで没にしたんやろなそのまま貫けば名作扱いされてたと思うんやけど
重すぎてドラクエに向いてないとかいっても終わり良ければ全て良しのエンディングにすりゃええやろに - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:15:13.83 ID:UdsnuLc8M
- じゃあそれでいいよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:16:20.06 ID:I/bpjrfvM
- ラーの鏡とかデータ残ってるし置いとくかみたいなノリとしか思えんわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:16:39.07 ID:3dsQNH3d0
- 俺たちずっと友達だよな!
あれ唐突すぎるもんな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:16:46.23 ID:VrZ3LgNJ0
- ドラクエウォークコラボで何故かこいつの装備が配布されるという暴挙
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:16:55.12 ID:3vTlUbtI0
- ラーの鏡って何に使ったっけ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:19:42.83 ID:BRhrnhFs0
- >>16
王様に化けたボストロールを見破る - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:17:38.44 ID:2sm37BPp0
- それこそタイムパラドックスやなあ
最初の時点で周りの島封印されとるのになんでキーファおんねんって - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:18:25.97 ID:pMLy+CCF0
- キーファに種を使った量によってオルゴデミーラの強さが変わったら面白かったな。
種をキーファに全然使わないとめちゃくちゃ強くなる。
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:19:05.13 ID:/CdpLBOq0
- あったら面白そうな流れやなぁ
メッセージあまりに唐突やったし - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:20:26.36 ID:o3ognuKKp
- ちなみにドラクエ7は発売日を何度も延期してる
多分ドラクエのイメージが暗すぎることになるのを防ぎたい奴らが反対したんだと思う - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:20:31.65 ID:YkuRtqMv0
- 何より悲しいのはこんな設定でもないとただ女に釣られて家族も国も捨てたカスにしかならないってことよ
しかもなぜか一度も戻らないので誰も別れすら言えない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:20:32.34 ID:irx/eUdEa
- 詳しく忘れたけどffでもこういうのあったな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:21:33.24 ID:lCN6PM9Va
- >>24
FF8のリノアアルティミシア問題だな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:20:32.66 ID:5Y0vFV680
- それで合ってると思う
でも話変えるならラーの鏡を削除くらいは出来たろうに - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:21:27.86 ID:Njg3mMAya
- ちなみにリノアはアルティミシアだよな?ニッコリ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:21:31.24 ID:XozFp0wF0
- 発売延期しまくったしな
ガチでキーファ出てくるかと思ったらこんかったし
なんで没かわからん - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:22:24.04 ID:eZ2iFDBM0
- てかキーファがラスボスになるストーリーならラーの鏡いらんやろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:23:37.01 ID:oZz5Rc7Q0
- ユバール民とかいうオカマを復活させる為に何百年も旅してたアホ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:24:15.16 ID:tp/hfJax0
- せっかくリメイクするんだからちゃんとやりたかったシナリオ詰め込んで欲しいよな
それをやった?4は不評だけど - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:24:25.12 ID:GmfdIo6z0
- リノアアルティミシアは準公式
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:24:27.97 ID:YOfkr4Su0
- 勝手に離脱したやつにともだちだよなと言われてもな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:24:31.49 ID:WecIe0NA0
- まあこれくらいの設定がないとキーファはただうっすい理由でパーティ抜けただけのゴミカスだもんな
同じゴミカスでも意味があってくれたほうが納得もいく - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:24:35.74 ID:oDuzOaR+0
- 旅の序盤も序盤で冒険始めた最初のメンバーが永久離脱してそれっきりなのは明らかにおかしい
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:25:30.74 ID:XozFp0wF0
- 闇落ちしたなら紛れもなくユバールは死滅したけど現世でどうなってるんだっけ?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:26:23.05 ID:eZ2iFDBM0
- >>38
末裔がアイラや - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:25:50.51 ID:qLmGpANv0
- 懐かしいな当時小学生だったよ
キーファ残留ルートがないか色々調べたよw - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:26:16.56 ID:TaoAeyG80
- この没設定がないと親父と妹があまりにも報われない
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:27:43.64 ID:oDuzOaR+0
- キーファがオルゴデミーラだったら普通に今もちゃんとストーリー語られてたと思うんだよな
キーファネタが9割やんもう - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:29:23.63 ID:o3ognuKKp
- >>42
他のドラクエに比べてどう考えてもキーファ離脱のところが陳腐すぎるんよな
女のために主人公捨てるただのクズになってる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:27:44.27 ID:naweZnzPd
- 7発売前に雑誌に載ってた画像では後半でもキーファがパーティにいたんだよな
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:27:53.12 ID:ztSOR1990
- 笑って流せる話しかと思いきやラーの鏡だけあまりに不自然だからな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/18(火) 02:29:16.23 ID:pvyurYs7d
- こっちのほうがしっくりくる
ドラクエ7のキーファ、考えれば考えるほどオルゴデミーラ設定が没になったとしか思えない

コメント