ドラクエ7面白くて草

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:08:04.50 ID:EHPVBwAn0
キーファ好きだから種全部ぶっ込んだわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:20:22.35 ID:s8K3MM1U0
普通主人公に種使うよね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:21:14.45 ID:w418Qlp30
オルゴ・デミーラに種やるのと同じやぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:21:37.22 ID:Hw6K0zs50
デスマシーンまでノーセーブで行くのがオススメや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:22:33.80 ID:tnTpups30
アタッカーとしての役割以外でキーファ好きになる理由ないよな
離脱するまでにいくつか世界を周るけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:41:22.39 ID:EHPVBwAn0
>>5
ワイがガキの頃キャラバンハートやってたから🥺
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:23:25.73 ID:R3InsyT/0
ガボ途中で抜けるで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:24:56.54 ID:aXspGAUCM
種泥棒と違ってマリベルとかいう途中で抜けてもきちんと戻って来る女神
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:37:23.85 ID:0EEL3rKs0
>>7
魔法職のマリベル抜けて入ってくるのが脳筋唇お化けなのホント許せねえ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:25:19.64 ID:EOIzYXvE0
役割分担を特化し過ぎると痛い目見るよな
アタッカーの方はキーファ抜けた辺りで嫌でも主人公をアタッカーに変えないとアカンけど
マリベルをヒーラーにしすぎるとガチで痛い目見る
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:49:30.62 ID:2eZDtfbG0
>>8
キーファよりガボの方がずっと強力なアタッカーに育ってるだろ
ジャマーもできるが
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:28:40.17 ID:KLIqCml/a
実際元々キーファ=オルゴデミーラだったって本気で信じてる?
20年解析しても何一つその痕跡見つかってないけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:30:56.10 ID:EHPVBwAn0
種って主人公に使うのが鉄板なの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:33:31.87 ID:KLIqCml/a
>>10
まぁ鉄板なのはそう
離脱しないの知ってて最後まで使うキャラになら自由に使っていいけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:36:40.14 ID:EOIzYXvE0
言うてシリーズで種が重要な作品って
モンスターに命令通す為のかしこさの種の5くらいのような気もする
大体の種補正なんてたかが知れてるし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:37:05.47 ID:iPUhGhw80
あっ…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:40:22.28 ID:zVgHKPcW0
キーファ=オルゴ・デミーラ論者とかいうドラクエ7スレに必ず現れるガ●ジ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:41:03.37 ID:rPq4/IuN0
またフリーズして草
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:42:00.89 ID:wn0s1Day0
Best版じゃないとフリーズバグ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:42:28.60 ID:ssZwi7v50
俺たちずっ友だよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 07:59:35.39 ID:EHPVBwAn0
主人公がヒーラー持ちなのはマリベルが抜ける伏線だったのか😭
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:10:44.43 ID:EOIzYXvE0
>>20
言うてシリーズ主人公でホイミ使えんのって2主人公くらいやけどな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:20:47.57 ID:xVP7RedB0
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:22:56.10 ID:u2F0TxDQ0
ガボはヒーラーにしてたわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:25:32.02 ID:aVOt5D3y0
誰を回復役にしてたか覚えてねーな
ガボではなかった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:30:51.01 ID:JDMaNEMf0
どとうのひつじ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:31:22.49 ID:MuFP7Qj70
長いねん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:33:08.85 ID:124HqyMtd
マリベルが居ない間の主人公モチベやばそう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:40:14.64 ID:s15GGa5w0
これもうキャラバンハートのラストでキーファをオルゴにすべきだっだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:41:46.17 ID:AjI1QUvg0
Switchの3の発売待ちや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:42:09.52 ID:0EEL3rKs0
ユバールの民とかいう何世代も掛けて神様(魔王)を復活させることに尽力した人類の戦犯民族
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:44:17.32 ID:u2F0TxDQ0
アイラってどうやって産まれたん?
キーファが過去ライラとヤルってなるとタイムパラドックスおきてるよな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:44:47.53 ID:U3Rbgt8f0
あれ直後に鬼畜のダーマ神殿とか性格悪すぎ
今の時代なら炎上してる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:45:00.31 ID:z7vzVek20
父ザラシュトロ!
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:45:34.55 ID:venq719H0
ワイ的にはユバール民が何度やっても神が復活しない理由をライラ及びキーファのせいにして
ライラ処刑キーファも処刑されるところをなんとか逃げる→人間に絶望して魔王化
やったんやと思う
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 08:46:39.54 ID:u2F0TxDQ0
キーファ、オルゴデミーラ説は元々そうやったんかもしれないけど
発売されてる内容では違うんやからどうでも良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました