- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:24:49.93 ID:xSvheS8J0
むしろ今のゲームよりも快適なんだよなあ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:26:59.27 ID:+EzbYj4o0
初代マリオの終盤とかめっちゃむずいしステートセーブないときついと思う
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:28:32.87 ID:xSvheS8J0
ドラクエの経験値稼ぎも10倍速で一瞬やしメタルキングも絶対倒せるし気分ええわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:30:58.03 ID:+EzbYj4o0
>>3
ええなそれ。ポケモンとかも昔のはレベル上げめんどうやしね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:29:08.36 ID:4RdLvEsf0
よかったねおじいちゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:29:53.08 ID:xSvheS8J0
快適性は明らかに エミュでやる昔のゲーム>>>>>>>最新の実機ゲーム やろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:31:48.05 ID:/GF9dMiY0
意地でも実機に拘るおっさんいるよな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:32:12.89 ID:xSvheS8J0
チートみたいにゲーム内容書き換えてるわけじゃないから罪悪感はないしな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:33:04.52 ID:geAvUiVo0
物にもよるけどリメイクの類ならともかく本物の旧作なら何倍速にしようがシステムは元のままだから面倒な部分は面倒なんすよね…
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:33:56.57 ID:xSvheS8J0
>>10
面倒なシステムでも10倍速で攻略できたら爽快感あるやん
クソ仕様を力ずくでねじ伏せてるみたいで気持ちいい
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:37:10.29 ID:geAvUiVo0
>>12
例えばFC版のドラクエの鍵とかPS1Gジェネの指揮範囲なんかはゲーム速度と関係無い部分でストレスだぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:38:11.40 ID:xSvheS8J0
>>18
鍵なんてリムルダールまで10倍速で爆速往復できるやん
金稼ぐのも楽だしエミュなら全然ストレス要素じゃないわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:33:17.62 ID:xSvheS8J0
レトロフリークとかだと効果音腐ってたりするからそのへんはわからんでもない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:33:59.14 ID:8xFMrJxO0
発達障害ってやたらゲームのチートとかMODとか嫌うけどなんでなんあれ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:35:35.25 ID:xSvheS8J0
昔やったことあるゲームも昔できなかった極めプレイできるしな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:35:38.78 ID:2k48oXZa0
昔のスパロボは戦闘スキップないからなぁ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:36:19.67 ID:xSvheS8J0
>>15
早送りすればええんやで
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:39:09.30 ID:2k48oXZa0
>>16
だからエミュとかいいよなってなる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:36:59.36 ID:AB52aGSV0
マジで現代のゲームにも倍速つけろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:37:23.55 ID:xSvheS8J0
バックにゲーム会社がいるアフィカスさんはエミュの話題は間違っても出せへんからな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:38:28.08 ID:O9nP7bsb0
エミュは導入がゴールになってゲームの内容は二の次になるから実機でやるよりつまらんと感じる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:39:18.44 ID:xSvheS8J0
>>21
むしろ実機で出来なかったズルをできるのが楽しすぎるわ
みんなが苦労して攻略したところをワイだけエリートロードで楽ちんできるんや
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:38:42.98 ID:Xcp2rXhK0
そこまでして昔のゲームをやりたり理由もないやろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:38:43.38 ID:AB52aGSV0
ムービー無しで会話しながら歩かされたり頻繁に細い隙間を通らされて移動速度が遅くなるのとかほんま要らん
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:40:40.79 ID:xSvheS8J0
桃鉄とかいたストなんかも実機でやると乱数にイライラするけど
エミュなら心ゆくまでチャンスカードも引き直せるしな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:46:41.66 ID:+EzbYj4o0
>>26
体力9999みたいなチートはそんなに好きでも嫌いでもないけどこういうのは良さげやね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:42:12.25 ID:xSvheS8J0
俺は戦うのが好きなんじゃねえ…勝つのが好きなんだよ!ってフレイザードの台詞が身にしみるわぁ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:43:19.47 ID:xSvheS8J0
最新の家庭用ゲーム1本クリアする時間でエミュなら昔の名作10本はできるしな
Z世代がこだわるタイパも最高や
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:46:32.82 ID:nHxIEizr0
昔のゲームにそんなものない
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:46:39.98 ID:Ab4i33C00
マリオとかは遊べるけど
ドラクエみたいなRPGはきついわ
当時は斬新で面白くて大ヒットして今に繋がるシリーズになったんやろうけど
今1とかやるとツクールゲーム以下や
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:48:46.77 ID:7w7mDEdq0
ライブアライブのリメイクやったけどマジできついわ
イライラする
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:50:13.32 ID:xSvheS8J0
ちょっとだけズルできるってのがめちゃくちゃ気持ちええんよな
大しておもんないゲームでもそれだけで脳汁出るし昔のゲームの教養にもなるしホンマ最高やわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:50:46.04 ID:sU0tCoprF
実機以外はクソ
エミュは負け組
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:52:01.95 ID:xSvheS8J0
ワイはやらんけど昔の名作RPGは有志の改造ROMとかもあるしな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:52:56.06 ID:xSvheS8J0
昔のゲームって意地悪なのも多いんやけど
こっちもズル技で意地悪をねじ伏せる感覚がたまらんわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/24(水) 15:53:46.58 ID:RvvhcveC0
パワポケRの早期購入特典についてたダッシュにQSQL搭載されててクッソ快適やったわ
コメント
アクションならチートで楽しく遊べることもあるだろうが、レベルとかアイテムとかあるゲームだとつまらなくなるね