- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:38:03.07 ID:AwkAZSKN0NIKU
いやなんのゲームやねん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:38:12.07 ID:AwkAZSKN0NIKU
聞いたこともないわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:38:30.99 ID:ng8GGUAa0NIKU
プレイ動画見た感じ日本人がハマりそうな雰囲気はゼロだった
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:38:41.30 ID:zzOU51oy0NIKU
ゼルダさん…w
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:38:53.27 ID:UOeGbLal0NIKU
日本語版無いんやっけ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:39:39.22 ID:gvy3S5oJ0NIKU
ガチでどういうゲームかいまだに知らん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:39:42.80 ID:rP2vEqAK0NIKU
和ゲーに取らせたくないという意思を感じたわ
こんな化石みたいなゲームがGOTYなんて
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:39:59.35 ID:K5MowxCc0NIKU
>>7
いや去年エルデンが無双してますやん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:42:34.05 ID:+BiWlmh70NIKU
>>7
6年前の使い回しのティアキンにモロカウンターやんけ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:40:05.39 ID:Lx7cXMlQ0NIKU
来月に日本版が発売やぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:40:28.13 ID:GgqdMEC50NIKU
日本人が全く知らないゲームが受賞って地味に初めてじゃね?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:42:05.58 ID:XfA0R/IH0NIKU
>>10
ゴッドオブウォーとかもバルゲ並みに誰もやってないやろ
it takes twoとかもまともに遊んだやつ少なそう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:43:29.20 ID:s31CVj050NIKU
>>13
名前は知ってるだろ
バルゲは突然出てきてしかも3とかわけわからんかったわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:44:44.37 ID:iV1jxO++0NIKU
>>17
BGは1も2も名作と名高いやろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:45:02.94 ID:3Lw/RlqB0NIKU
>>17
2までは普通にやってたし(セガが日本語版出してた)
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:43:52.52 ID:+xW4HCMX0NIKU
>>13
ゴッドオブウォーは流石に人気やわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:44:28.11 ID:ENiBcNb10NIKU
>>13
GOW普通に人気やぞ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:46:44.36 ID:uh+N3TaqdNIKU
>>13
ITTに関してはゲーマーでも知らんよな
だいたいRPGしか取らないから
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:41:07.45 ID:TZAAHprB0NIKU
マジでなんのゲームだよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:41:55.54 ID:bP/d8MDj0NIKU
ジャップ語未対応で草
もうキモオタ日本猿は相手にされないんやね😭
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:44:12.61 ID:dVzTlw4M0NIKU
>>12
すまん、エルデンに嫉妬するのやめてくれ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:43:38.21 ID:VGUYuOJW0NIKU
なんだかんだでワイは初回のドラゴンエイジ:インクイジションから全部やっとるわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:45:32.76 ID:gYYt6pba0NIKU
悲劇ガ●ジのお気に入り
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:45:39.18 ID:VGUYuOJW0NIKU
BG3もあのスタジオの前作のDivinity2がとんでもなく高評価やったからCRPG界隈では注目されとったけどな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:46:06.42 ID:rP2vEqAK0NIKU
こんな化石ゲーがGOTYとかもう外人はドラクエ馬鹿にできないわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:48:03.70 ID:VGUYuOJW0NIKU
>>26
アクションやないだけでドラクエみたいなまじの化石とは全然違うわ
戦略性もRPG性も比べ物にならん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:46:09.41 ID:bkWAe0O30NIKU
ウィッチャー3はそこそこ空気やなかった?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:46:47.89 ID:qjizYWtQ0NIKU
スタフィーが悪いわ
ここまでの不作は今後100年無いやろな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:47:21.95 ID:+BiWlmh70NIKU
it takes twoは嫁と遊んだわ
めっちゃおもろい名作やからお前らもやれや
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:47:23.89 ID:HzuCsNrh0NIKU
ジャップは未だに日本がゲーム先進国やと思ってるんやろ
任天堂やソニーが明日消えた所でゲーム業界に何の影響も無いで
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/29(水) 22:48:10.61 ID:x4qVfazs0NIKU
自分好みのゲームが受賞しないから人種差別認定は草
コメント
あんだけ世界のゲーム界隈で話題になってたBG3を「誰も知らん!」なんて言える時点でそもそも世界のゲーム語る資格ないやろ
アンテナが半径5mくらいしか拾わんのやろな