ファミコン「消費電力は4Wです!」PS5pro「390Wです!」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:04:54.54 ID:eSUsfTIt0
【任天堂】
ファミリーコンピュータ 約4W
スーパーファミコン 約8W
Nintendo64 約14W
ゲームキューブ 約20W
Wii 約17.8W
Wiiu 約40w
Switch(旧型) TVモード約14w
Switch(新型) TVモード約6~9w

【ソニー】
PS1 約9W

PS2
・SCPH-10000 約50W
・SCPH-90000 約35W

PS3
CECH-A000~CECH-B00 約380w
CECH-4000~4300 約190w

PS4
CUH-1000~1100 約250w
CUH-2000~2200(PS4Slim) 約165w
CUH-7100~7200(PS4pro) 約310w

PS5
CFI-1000 約218W
CFI-1100 約229W 
CFI-1200 約201W
CFI-7000(PS5pro) 約390w

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:06:20.40 ID:Im42kPCe0
常時390W使ってると思ってそう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:09:32.25 ID:eSUsfTIt0
>>2
ホーム画面で310wやった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:13:47.61 ID:r8sDRCpz0
>>2
スリープモードですら馬鹿食いしてるPS5って家庭持ちからしたらデカいぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:06:59.62 ID:I+0INfId0
SDGsの観点から任天堂のゲームするわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:10:51.48 ID:CRrN89Ql0
GCより低性能なのに馬鹿食いしてるPS2さん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:13:06.70 ID:TDmfYKUyM
おワットる

な~んちゃって

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:16:20.73 ID:174yi/6C0
電気代気にするレベルの生活水準でゲームやる方が烏滸がましい
まず自分の生活水準をまともにしろ

エアコンなんか気軽に使えない生活やろ

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:19:31.30 ID:hCfQ/TPS0
>>9
生活必需品のエアコンとガキの玩具で子供がねだる時に買ってもらう口実が必要なゲーム機を比べるガ●ジw
気にしないのはこどおじか独身の大きなお友達くらいだろう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:21:12.55 ID:zXSrIl3+0
>>9
任天堂のターゲット層はたまにゲームやるライトユーザーと子供向けです
ゲーム如きで電力馬鹿食いして喜んでるのはマニアくらい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:16:32.08 ID:NXnuuMmJ0
一人暮らしだけどPS5やりながら電子レンジとエアコンつけたらブレーカー落ちたりしそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:17:46.35 ID:G9MlABWO0
100倍電気使っても100倍面白いとは限らないのが腑に落ちない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:17:46.95 ID:khoAeSOEM
Switchは消費電力まで家庭的なのかよ?
こりゃ覇権取るわけだわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:20:17.23 ID:Eela1Mp50
流石にPS5、4080、4090の消費電力まで行くと気にする
下手すると自宅でコイン入れながらゲームするみたいな擬似ゲーセンぐらい金飛ぶ

特にDLSSでFHDからのアップスケーリングしてレイトレとか入れて240FPSプレイとかしてる奴
お前とんでもないことになるぞ

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:34:29.71 ID:rozRvCTZ0
>>14
500Wで24時間使い続けても500円もいかんやん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:38:37.88 ID:Eela1Mp50
>>44
一人暮らしで電気代前月+5000円とか行くとマジで目玉飛び出るから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:20:20.55 ID:SJVWKNKa0
PSPとかVITAはどんなもんなんや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:20:36.43 ID:o+hdiWFK0
てか大昔のレトロゲーワンコインぐらいで売ってくれよ
wiiの時はやってたやん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:20:42.43 ID:AEjXILF40
N100「TDP 6wです!」←こいつが評価されない理由
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:21:27.06 ID:zXSrIl3+0
>>17
されてる定期
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:21:07.04 ID:khoAeSOEM
やっぱPS5やってるようなチー牛は子供おじさんだからちょっとズレてるんだよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:21:42.73 ID:kloKpy0T0
発熱すごそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:22:38.34 ID:zXSrIl3+0
Switchは携帯モードだと0.2w
スリープモードで0.004w程度
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:22:48.77 ID:x5REFXRR0
アチアチやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:22:53.15 ID:G9MlABWO0
冬は暖房になるから若干割安になる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:25:44.97 ID:kloKpy0T0
>>24
本体に足のっけて電気あんか替わりにするんか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:23:39.78 ID:KunCJ6RO0
これが390wを駆使したムービーだ
どうだ参ったか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:24:31.16 ID:oJalEQyRd
たかがゲームにこんなに電気使うなんて。もう花札でいいわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:25:22.65 ID:aSSdq/7/H
老後はレトロゲーム趣味に時間潰そうかと思ってたけど
外国人とかも買いまくるから値段上がりまくってて怖い
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:26:39.61 ID:lnz7ESHF0
PS3の進化エグいな
初期型と後期型で電力半分以下やし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:27:16.65 ID:PXLSTcZz0
Switchの40倍近く電力消費してるなら
Switchの40倍すごい性能ってことやな!!!
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:27:28.07 ID:JqDitbSe0
別にピーピー言ってればええじゃん、
親もFCはおろかPSと順当に揃えていったのにそれができない息子世代があかんだけだろう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:28:58.06 ID:eSUsfTIt0
>>31
ゲームボーイ発売以降日本は携帯機しか売れてないんやけどな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:31:17.95 ID:JqDitbSe0
>>35
たかが携帯機がでしゃばり過ぎよ、身の程をわきまえた方がいい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:27:37.86 ID:jOsjGrCW0
原発の近くに住めば電気代安いやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:27:56.16 ID:aSSdq/7/H
Switch凄いな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:28:27.20 ID:7Ik57xL0M
何でPSはこんなに電気食うんだ?
いくら高性能ハードとは言えSwitchに比べて電気食いすぎじゃね?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:29:38.27 ID:eSUsfTIt0
>>34
半導体の微細化が限界にきてて電力盛らないと性能上げられないところまで来てる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:30:50.65 ID:dPaf5Me/0
>>36
PS3の頃から限界来てたん?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:41:15.73 ID:lnz7ESHF0
>>37
限界が見えたのは2018年から
PS3は半導体の微細化よりcellに力入れてたから
だから後期型はかなり下がってる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:31:15.34 ID:1DblbgERM
ドライヤーは?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:32:26.74 ID:oNvdbmcL0
言うほど電気の消費量で覇権獲れるか?390W一日つけっぱでも
100円とかだろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:39:05.64 ID:lnz7ESHF0
>>41
電気代は120kWh超えると基本料変わること知らないんすか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:42:16.20 ID:EZQf+0q20
>>48
普通は越えないぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:33:03.65 ID:vFdH3gXj0
アンチ乙
その分暖房代浮くから
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:33:50.41 ID:kloKpy0T0
携帯機でないからスマホで遊ぶようになってもうたしな今の子供
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:37:37.16 ID:WE5K7lU70
cpuやgpuの消費電力がどんどん上がって行ってるからしゃーない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:38:23.19 ID:/hDR2x2q0
常に電子レンジ使う感じ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:40:26.07 ID:i5BDg6N9M
今月省エネチャレンジしてたのに逆に電気代高くなってたのはPS4でロマサガしてたからか
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:41:03.61 ID:/ZJiU9wo0
最近電気代が高すぎるって言われるけど使う電力も増えてるんだよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:42:49.96 ID:blAft4eQ0
PCは?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:43:49.16 ID:kloKpy0T0
300Wとして1カ月間1日平均4時間プレイしたら電気代月額1,100円、36kwhくらいだってさ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:43:52.90 ID:WL5Oawxb0
何にそんなに使うの?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:44:42.04 ID:lnz7ESHF0
PCゲーマーがワッパ持ち出して7800X3Dと9800X3D持ち上げてるけどCPU如きに65W超えるのはあかんと思う
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/21(木) 13:45:02.78 ID:HxEw156N0
ステンバーイモードってそんな電気使ってんのか
家庭の敵やろソニーに電気代要求するわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました