- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:25:23.51 ID:MfWyQy0P0
- あと一つは? 
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:25:48.64 ID:i0sJzCDK0
- 老害懐古してるお前 
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:27:03.11 ID:B/ZNWF9g0
- ビック東海とvapと東芝EMI 
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:27:07.09 ID:q7UDCSlS0
- ビック東海 
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:31:44.79 ID:Sa2vElfMr
- ケムコってヒット作あったっけ 
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:39:05.99 ID:nxzXUTxo0
- サン電子とかいうてる奴ファンタジーゾーンやってみ 
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 21:08:38.39 ID:isblc5C5d
- >>14 
 クラブンガーの再現度ピカイチ(・∀・)
 
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:40:05.33 ID:JJVA3tIz0
- あの頃に「バンダイとナムコが合併するぞ」なんて言ったらキチゲェ扱い確定だったよな 
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:48:57.87 ID:vo/GoVvb0
- >>15 
 ゲームメーカーに限らず合併という言葉がほとんどなかったかと
 
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:55:34.82 ID:SdVqniMF0
- >>15 
 スクウェアとエニックス合併以上のものないやろなぁ
 FFは3まで大したことないけど
 
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 21:13:29.92 ID:sxIQ6SKj0
- >>27 
 ファミコン版FF3って140万本のヒット作だけど?
 
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 20:41:20.39 ID:Sa2vElfMr
- お前らバンプレストに何回涙飲まされたかもう忘れたんか? 
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 21:06:53.41 ID:4ud1pr1X0
- バンダイってクソゲーメーカーの 
 代表みたいに言われてるけど
 ファミコン全盛期だと
 一番原作の設定をゲームに忠実に取り込んでるメーカーなんだぞ🥺
 他のメーカーのキャラゲー
 本当にガワだけだったからな
 
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 21:08:31.62 ID:wKFHT0qJ0
- >>29 
 でもゲームの完成度としてはクソだったよね
 
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 21:12:27.57 ID:4ud1pr1X0
- >>30 
 少なくとも
 バンダイ>タカラだったわ🥺
 
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 21:12:28.02 ID:20XOogsm0
- >>29 
 RPGの商標持ってるの強い
 
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 21:09:06.70 ID:KyPfoyhf0
- コナミとかいうファミコンでは名作しか作れないメーカー 
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 21:10:54.34 ID:JJVA3tIz0
- >>32 
 本業はMSXやぞ
 
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 21:10:00.79 ID:qVSemzjV0
- ビック東海はガチやろ 
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/17(木) 21:15:00.20 ID:4ud1pr1X0
- トップ3は 
 ハドソンナムココナミだったよな?🙄
 
コメント