ブルードラゴン「真のドラクエです」ロストオデッセイ「真のFFです」←全く売れなかった理由

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:25:55.02 ID:gLJjVLl+0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:26:17.38 ID:gLJjVLl+0
一体何が理由なんや…
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:26:39.07 ID:7+byY/iC0
謎やね…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:26:59.09 ID:gLJjVLl+0
>>3
不思議やな…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:26:45.58 ID:gLJjVLl+0
特にロストオデッセイはガチで真のFFと言っていい会心の出来だったのに…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:41:33.80 ID:x29taUB20
>>4
戦闘中棒立ちはイカンでしょ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:41:57.00 ID:kFdxqnuQ0
>>36
ふ、不死故の余裕だから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:27:16.56 ID:m7c/uFU10
xbox専用にしたから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:27:34.29 ID:ccgsVoLt0
ロスオデめちゃくちゃおもろいから買え
最新機種ならロードのストレスもなく遊べるで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:27:41.23 ID:TyotfdpX0
箱専用という呪い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:28:02.75 ID:zdBQqCOl0
ブ、ブルードラゴンはアニメ化したから…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:28:32.49 ID:gLJjVLl+0
ロスオデはFFとか関係なくJRPG全体で見ても歴史的クオリティやぞ…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:30:04.87 ID:Auc419yN0
真のモンハンも売れなかったし箱だからとか関係ないやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:30:05.16 ID:4nXqKDt70
アニメは見てたで
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:30:22.83 ID:PaZi2YSi0
ブルドラの頃はドラクエ9とかだからなただの皮肉だったと思う
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:30:55.58 ID:kFdxqnuQ0
>>14
でもロスオデはガチやで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:31:37.50 ID:8qcEafGRd
ロスオデは何とか移植しろよと言いたいがMicrosoftだからな
PC版がギリか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:31:47.01 ID:PaZi2YSi0
全然9のほうが後だったわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:32:19.26 ID:bHAFO1b8d
ブルドラは結構売れたやろ
ワイも同梱買ったし
ロスオデの方がおもろかったけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:32:20.12 ID:S5xU85fC0
いや売れたやろ箱的には
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:32:22.20 ID:kLGC+spR0
ブルドラは去年やったけどそんなに面白くなかった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:32:40.47 ID:cOT8R/EB0
真のドラクエなら名前もドラクエにするやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:35:36.78 ID:S5xU85fC0
日本での成功がないと勝ちではないとか言ってたアホおったな
MSがちょっとやる気出した時やったが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:35:51.12 ID:N5tdUkr50
小畑の漫画なんだったんやアレ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:36:25.75 ID:7A24PMc0d
Xbox←これ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:36:36.53 ID:8jK5EWOW0
ブルードラゴンのDS版はやったけどつまらんかった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:38:09.65 ID:ZVCMQWPG0
グラブルリリンクとかゼノブレイドみたいな元スクエニのRPGいろいろあるわな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:39:18.47 ID:S5xU85fC0
デッドライジングとかロストプラネットとかあったが全部いまいちやったな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:40:02.19 ID:kFdxqnuQ0
>>32
ロスプラは対戦クソ流行ったやろ
2でコケて3は誰も買わなかっただけ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:40:46.06 ID:k1YbwKPt0
アニメもゲームも面白かったわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:40:58.68 ID:TQp6+Zz80
今のPS5独占みたいなもんか
そりゃ売れんわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:41:55.53 ID:UjJQq7L+0
ラストストーリー「本命のWiiキラーソフトです」
ゼノブレイド「どうも…ラストストーリーの前座です…」

どこで差が付いたのか

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:42:01.73 ID:S49D0lYRd
なんでこれsteamで出さへんの?
まぁまぁ売れるやろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:42:32.08 ID:7jatyf0v0
漫画のブルードラゴンは何であんな事になったん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:44:01.08 ID:ZVCMQWPG0
ゼノブレイドとかモナドを「クリスタルの剣」とか言って
キャラを野村デザインにしてFFとして売ってたら10倍は売れてたやろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/11(月) 16:44:15.77 ID:uGMnE9ZG0
どっちも結構売れただろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました