
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:28:08.79 ID:h/Rhxhtb0
こんなんあったな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:28:32.78 ID:h/Rhxhtb0
実際何でプロにもならないのにあんなにやるんやろか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:29:08.57 ID:f8vdBYQI0
クラスの隅でニチャついてるチー牛にならない為
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:35:47.20 ID:EutWSadI0
>>3
部活やらないくらいでチー牛になるようなやつは元からチー牛やろ
部活やらないくらいでチー牛になるようなやつは元からチー牛やろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:30:16.91 ID:1A1Yg2IeH
正論やわ
プロ目指さないなら身体鍛えるならジムでええし部活の時間勉強に費やす方が合理的や
プロ目指さないなら身体鍛えるならジムでええし部活の時間勉強に費やす方が合理的や
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:30:48.23 ID:cmptHB/q0
>>4
プロ目指さないならジムで鍛える必要なくない?
プロ目指さないならジムで鍛える必要なくない?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:34:22.12 ID:aqRux3ne0
>>5
わかる
自重で十分
わかる
自重で十分
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:31:57.87 ID:xAfrsm1za
ゴルフなんてプロになれないのにレッスンで何万も出してるじゃん
部活より効率わりぃわ
部活より効率わりぃわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:33:08.98 ID:rmiHFG0i0
チンフェも同じこと言ってたよな
なぜ自分がチンフェレベルと自ら開示するのか
なぜ自分がチンフェレベルと自ら開示するのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:33:23.49 ID:tJmHASsI0
石川遼みたいに有名になったわけでもないのにゴルフなんか続けてる意味がわからん😃
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:34:02.29 ID:M9h7M5vI0
1回戦突破が目標のチームだってあるしやな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:34:41.12 ID:KMv9aOEzM
ガキの頃の部活の習慣って割とジジイになってからの健康左右すると思うけどなぁ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:36:07.68 ID:QTMnkxHr0
まあ学生のゴルフは金持ちの道楽かプロ養成の二択だからな
他の競技とは毛色が違う
他の競技とは毛色が違う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:37:04.25 ID:T+uF2r730
フィジカルエリートしか高校の時点でスポーツ辞めざるを得ないふるい落とし方式の韓国はスポーツ衰退したな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:59:45.42 ID:UhqSoT5J0
>>15
その形式やると後で成長するタイプが伸びる前に辞めるからな
スポーツでも勉強でもなんでもそうだけど昔っからスポーツエリート勉強エリートみたいなのが全てではない
その形式やると後で成長するタイプが伸びる前に辞めるからな
スポーツでも勉強でもなんでもそうだけど昔っからスポーツエリート勉強エリートみたいなのが全てではない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:37:24.59 ID:5pR9f9aZ0
体育とか部活のせいでスポーツ嫌いになるやつ増やしてるよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:38:31.13 ID:+Kgu2qY20
>>16
そういうやつは終生コンプ背負って生きてくわけで、中高6年そこそこちゃんと成績残したワイ高見
そういうやつは終生コンプ背負って生きてくわけで、中高6年そこそこちゃんと成績残したワイ高見
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:37:42.07 ID:GSV3c6otM
死ぬのに生きる意味あんの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:38:45.73 ID:6jQ0t3Qj0
正論すぎ
ワイの学校部活強制でいい思い出ないわ
もっと好きな事に時間使いたかった
ワイの学校部活強制でいい思い出ないわ
もっと好きな事に時間使いたかった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:38:46.46 ID:M2Z7s09C0
こんなこといってプロ目指してなれんかったやつのほうが悲惨やんけ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:38:59.33 ID:wRy/uOw50
女子のプロで一番稼げるのてゴルフだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:39:13.85 ID:+Kgu2qY20
>>21
風俗だよ
風俗だよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:39:15.25 ID:Id4bfWUA0
たぶんプロゴルファーになるから勉強してこなかったアホなんやろな
優しくしてやらないとアカン
優しくしてやらないとアカン
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:39:36.11 ID:IFyJEFeqa
猿って結局どれくらい稼げたやんやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:39:58.56 ID:90C14teB0
同年代でこんなすげえ奴がいるんだってわかるだけでいい経験になるよ
勉強でもいいけど
勉強でもいいけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:40:10.17 ID:kLzY/eid0
世界1位になれないプロに意味あるの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:41:20.06 ID:78ylLkpu0
ワイは猿や!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:42:54.63 ID:tU9wfXvd0
一つのスポーツに打ち込むと馬鹿になるんかな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:44:04.68 ID:YREYda8Br
その経験が必要か不要だったかなんて死ぬ前に考えればいい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:47:37.19 ID:h4al/fcU0
他競技含めて言ったのか
ゴルフについて言ったのか
ゴルフについて言ったのか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:48:49.64 ID:XV80xZsd0
元々は国の方針やろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:49:37.17 ID:sjY4vKL+0
いや正論だろ
気晴らしにガチになるのはおかしいよ
怪我押してやるやつとかただの狂人じゃん
勉強しろよ
スポーツは気晴らしなんだから楽しくやれ
気晴らしにガチになるのはおかしいよ
怪我押してやるやつとかただの狂人じゃん
勉強しろよ
スポーツは気晴らしなんだから楽しくやれ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:50:21.05 ID:q1707AxF0
二階堂地獄ゴルフ読んでるとプロになれんのに金かけて試験受けるのは馬鹿やなとは思った
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:50:28.08 ID:CUute9yY0
ゴルフのプロなんてトップ層以外はプロ名乗ってるだけで他スポーツのアマチュアと変わらんやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:51:23.32 ID:uTHFpKmyH
たまにガチで勉強時間や休日削ってまでやってるやつおるがあれなに?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:52:54.85 ID:e8UoEn5/0
>>37
高校野球だとめちゃくちゃいるか
中には高校で野球は終わりとかいってて勉強しないで野球やるやつとか
高校野球だとめちゃくちゃいるか
中には高校で野球は終わりとかいってて勉強しないで野球やるやつとか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:52:28.29 ID:H13CQcmU0
スポーツやるのにプロ目指すのが当たり前とかおかしいわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:53:50.25 ID:mBmg1PZw0
>>38
やるからには一番を目指すのは当然の事やろうに
やるからには一番を目指すのは当然の事やろうに
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:55:25.47 ID:RPitTBlJ0
>>41
じゃあこいつは学校の勉強を何のために頑張ってたの?
じゃあこいつは学校の勉強を何のために頑張ってたの?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:56:09.96 ID:sjY4vKL+0
>>38
この人だって気晴らしとしてやることには大賛成だろ
本業のガス抜きとか体力維持のために野球やったりフットサルやったり
それはいいことじゃん生産性上がるし
この人だって気晴らしとしてやることには大賛成だろ
本業のガス抜きとか体力維持のために野球やったりフットサルやったり
それはいいことじゃん生産性上がるし
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:52:41.32 ID:HftlSQT0M
就職のアピールのためだよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:53:54.00 ID:qZP1uP+/0
だがその部活動が日本スポーツのレベルを保っているのだ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:55:38.90 ID:zbN9K1mr0
クラブチームとかならわかるけど学校の部活でそこまで熱中するのは意味分からんとワイも思う
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:57:13.75 ID:RmNxphOA0
そもそもなぜプロになるため以外に競技することを否定するのかわからん
自分なりに目標設定して楽しいならそれでええやろ
自分なりに目標設定して楽しいならそれでええやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:58:37.59 ID:ekp5i0070
>>46
部活動はタダじゃないしな
維持するのも税金かかってるし楽しみたいだけなら自分の金でやれやという意見なんやろな
部活動はタダじゃないしな
維持するのも税金かかってるし楽しみたいだけなら自分の金でやれやという意見なんやろな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:57:51.66 ID:UhqSoT5J0
ワイが一番理解できないのは練習が休みになって喜ぶ連中やな
練習が嫌なら辞めればええやん
練習が嫌なら辞めればええやん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 11:59:31.88 ID:NkJxA/JA0
>>47
まぁ世の中も仕事が休みで喜ぶ人もいるしな
残業ですとか土日出勤です言われたら嫌ですというのも多い
まぁ世の中も仕事が休みで喜ぶ人もいるしな
残業ですとか土日出勤です言われたら嫌ですというのも多い
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 12:00:17.75 ID:UhqSoT5J0
>>49
いや仕事は別にええやろ
あくまで金欲しくてやってんねんから
部活は一銭にもならんのになんで喜んでるんやという感じ
いや仕事は別にええやろ
あくまで金欲しくてやってんねんから
部活は一銭にもならんのになんで喜んでるんやという感じ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 12:00:02.21 ID:sjY4vKL+0
>>47
ほんまやで
必要じゃないことを嫌なのにやってるのはおかしい
同じ嫌なら本業である学業に時間を費やすべき
スポーツは楽しく!やで
ほんまやで
必要じゃないことを嫌なのにやってるのはおかしい
同じ嫌なら本業である学業に時間を費やすべき
スポーツは楽しく!やで
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/10(水) 12:00:22.69 ID:2IiRPise0
勉強は大人になってから
何ならおじいちゃんになってからでもできるし伸びるけど
スポーツは若い時しかできないし伸びないからな
何ならおじいちゃんになってからでもできるし伸びるけど
スポーツは若い時しかできないし伸びないからな
コメント