
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 12:57:57.16 ID:jqWKl/ho0
- ホリエモン「俺は東大卒だけどなw」
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 12:58:08.43 ID:jqWKl/ho0
- どうすんのこれ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 12:58:18.45 ID:fCObzYkh0
- 中退やぞ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 12:58:27.51 ID:Hmr4KYAi0
- 中退やろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 12:59:02.78 ID:VII/klZh0
- 除籍や
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 12:59:25.77 ID:ZIwpCaJm0
- (優秀なやつは)行く必要ない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:00:10.79 ID:YT4sLDBG0
- >>6
これ
バカはせめて自分を過大評価してもらえるように肩書きの為に必要 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:01:50.31 ID:z+bGGHqRr
- >>6
ワイ無能なの自覚してるからいい大学いったわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:00:11.45 ID:6qthCp0Jd
- 行ってからなら説得力ある
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:00:15.44 ID:+h/jeT9/r
- 本人は東大中退を最大限に利用してるのに
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:03:56.04 ID:cVNFOuyi0
- >>9
むしろ中退でも活用できるから大学教育を受ける意味ないってことだろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:00:22.66 ID:R61h+X0Fr
- 行く必要がない社会を作るべきとは思う
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:00:35.45 ID:Rivvxxpv0
- 能力あったら学歴なんかいらん
ゆたぼん見てみろよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:03:11.01 ID:49G7Q/MoM
- 結局世界動かしてるのは高学歴だからな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:03:26.18 ID:+TUO3Z2Ad
- 自分の支持層をきっちり理解してるから賢いよな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:03:47.29 ID:R61h+X0Fr
- 優秀なやつこそ行って研究すべき
平凡なやつに税金かけて生かせるのは税金の無駄で人手不足の原因で少子化や奨学金払えないとかの問題が起こりやすい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:04:02.99 ID:UXVLQ1/c0
- なんで卒業しなかったの?w
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:09:37.54 ID:49G7Q/MoM
- >>17
在学中に起業した会社が軌道にのったから - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:05:15.33 ID:fYqbo4mC0
- ホリエモンは地方出たいという理由だけで東大入ったんよな
東大なら親が許してくれるって - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:05:39.90 ID:cVNFOuyi0
- 今の学歴採用社会そのものがクソって言ってるのは分かるけど社会が変わらない以上行くしかないよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:06:33.09 ID:CqyMmE0j0
- 無職は高校すら行く必要ないし
なんなら死んでくれたほうがええわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:06:54.25 ID:mqJe1e52a
- 中退の高卒やんけ
ちなみに中退が評価されるのは日本だけやで
海外だとただの高卒や - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:07:52.43 ID:YW6q9aw70
- >>21
そら日本は入るのが難しくて出るのが簡単やけど海外は逆やからな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:12:41.74 ID:mqJe1e52a
- >>22
それだけ意味がないってことや - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:16:17.74 ID:WPOtIbmB0
- >>21
海外は入学は簡単だけど卒業が難しいねん
だから日本では中退でもある程度能力を認めることが多い - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:08:20.43 ID:oQfSBEUl0
- 高卒なんてまともなチャンスすら与えられないのに
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:12:10.56 ID:6K2ibCyn0
- ただ学歴の為だけって言うなら実際行かなくてもええやろ
やりたい仕事とか明確な目標あるなら全然ええけどそうじゃなきゃ最終的に高卒でもできる職に就くのがオチや
中身ないまま大学卒業するくらいなら高卒で働いてた方がええと思うわ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:12:18.24 ID:tT1mvBB40
- 堀江が中退したのは学生企業で年数十億の利益出るようになったから就活する意味ないからやで
底辺中卒高卒は無能な上に能力もないんだからスペック身に付けるために大学は行かなあかんかった
もう遅いけどねw - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:14:14.89 ID:qW/6jmPHa
- >>26
だまへだまれだまれ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:12:22.62 ID:PbYvyIW8p
- 違法じゃなければ何をしてもOKで多少違法でもバレなければ問題ないと考えて友人や身近な仲間がどれだけ傷ついても構わないメンタルが有れば割と世の中上手く渡れるんやない?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:12:29.05 ID:K18BxEByd
- 大卒ニートがコスパ最悪
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:12:47.42 ID:+rz9zQl20
- 凄すぎやろ・・・
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:13:38.05 ID:MLIUoCVBa
- 「結婚は無駄!」
弱者男性「そうだ!結婚は意味ない!俺はあえてしないんだ!」
どっかで見たことあると思ったらこれやん
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:14:25.85 ID:tT1mvBB40
- >>31
やめたれw - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:14:53.84 ID:xWdef+Cja
- 東大ブランドがあったら学生起業でもイメージええやん
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/13(水) 13:15:55.44 ID:AyAgqbAV0
- ホリエモン「(東大に入学できる程度の頭があれば)大学は無駄」
コメント