ポケモンのこおりタイプの耐性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:05:45.29 ID:gI6i7oYX0
ばつぐん
ほのお
かくとう
いわ
はがね

いまひとつ
こおり

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:06:14.37 ID:0vqiYoBAp
攻撃側も書いて
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:06:35.18 ID:kGOReO6O0
下手に龍に効いたせいで不遇やな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:07:05.33 ID:jcUaZZkf0
虫とかいうハズレタイプ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:07:23.52 ID:YK1068XA0
でも凍らないしあられも効かないから…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:07:36.04 ID:4upT53J5d
みずじめんとかいう全員有能なタイプ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:11:05.50 ID:mAbFLfVla
>>6
どいつもこいつも遅いのがね…
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:08:15.44 ID:TGEbkSpT0
でも氷ドラゴンのセグレイブさんは環境トップにいるから…
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:09:18.07 ID:Ua3CtGTB0
別にフェアリー追加しなくても氷にドラゴン無効つけるだけで良かったんじゃね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:10:33.53 ID:TiN4uZAk0
でもぜったいれいど効かないから…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:10:33.74 ID:90uO/o1e0
鋼タイプの完全劣化
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:11:06.53 ID:i91hRWUAd
虫タイプも普通に強いよね
ソースはウルガモス
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:12:29.58 ID:c231lUVw0
>>12
それってウルガモスとハッサムだけやん
他の虫は虫である必要性すらないわ
つかその二匹も虫攻撃技持ってないし、蜻蛉は別として
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:11:50.26 ID:hkNhAwqD0
こおりタイプにほのう技が抜群←わかる
ほのうタイプにみず技が抜群←わかる

ほのうタイプにこおり技が今ひとつ←うーん🤔

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:14:55.52 ID:c+5yFIGp0
>>13
sageガ●ジだから頭おかしいんか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:16:11.91 ID:4JwTEnDmd
>>13
誰がお前のレス転載すんだよw
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:18:00.57 ID:4PDkQeV20
>>13
昔は等倍やったけど炎がゴミ過ぎたせいで強化されたんや
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:18:58.53 ID:h+uW79o5d
>>46
初代は表示がバグってるだけで元から今ひとつやなかったっけ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:29:42.06 ID:xmghPd890
>>13
ほのうw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:11:53.72 ID:uWwv7UI6a
岩タイプってはがねの下位互換だよな
強いポケモンいねーわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:17:26.64 ID:DROe9/4+0
>>14
今キョジオーンが猛威をふるってへんか
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:19:03.12 ID:WecbmknkM
>>41
特性と塩漬けが強いだけやんけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:11:55.98 ID:HzstA7fFa
フェアリーさえいなければ・・・
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:12:07.22 ID:mAbFLfVla
虫タイプはフェアリー→ばつぐんくらい付けてやれよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:12:33.57 ID:gHh/3e7Pd
岩は攻撃なら有能やなかったか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:14:02.83 ID:c231lUVw0
>>19
命中不安がね
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:18:41.69 ID:VpPq4VsFa
>>19
アイアンヘッド 威力80 命中100 PP15 3割ひるみ←ほーん

いわなだれ 威力75 命中90 PP10 3割ひるみ←ええ…?

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:23:00.36 ID:2cPbpqSH0
>>48
お前は複数に当たるだろう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:13:51.42 ID:gI6i7oYX0
いわタイプのポケモンのバンギラスを同族として崇拝してそう感は異常
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:16:30.29 ID:c231lUVw0
>>20
非禁伝の天候ポケモンで強いのバンギラス以外ないもんな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:13:56.97 ID:KTNQKl8Kd
岩技は使えるけど岩タイプポケモン自体は初代からずっと不遇や
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:14:36.80 ID:Xa1gOUi1a
なんであられ消滅させられたんや?
スリップダメージあるまま防御1.5倍でええがな😡
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:16:01.00 ID:YK1068XA0
>>23
もしかして今あられ無いのか…
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:16:59.41 ID:xFf8xSxBp
>>30
雪になってスリップなくなって氷タイプの防御1.5倍になった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:17:01.12 ID:c231lUVw0
>>30
雪になったんだが
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:17:30.01 ID:Xa1gOUi1a
>>30
ゆきげしきとかいう謎技に取って代わられたんや😡
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:29:10.40 ID:aw5ocqcNa
>>23
DあっぷよりBアップの方が明らかに強いからしゃーない
これでも空気だったら次回作でスリップダメージ復活するやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:14:41.84 ID:tXyUi9wKa
虫準伝来るやろ次の新作
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:14:51.97 ID:7QsMnuUKd
でもバドレックスは強いやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:15:02.00 ID:/Znslzya0
なんで水に抜群でいまひとつにならないの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:15:46.80 ID:PDv0YhZ00
ドラゴンフェアリーと三竦みになるタイプ追加して
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:15:57.39 ID:mYPY7YTo0
氷単はブリザポスやヒヒダルマおるし岩単はキョジオーンがおるけど
虫単なんか未だに最強がカイロスやぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:16:10.22 ID:G+6FB28d0
でもイーブイはグレイシアにする
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:16:13.43 ID:KthHGoz00
岩に鋼がばつぐんだけど

強度的な話でそうなってるなら
その他全てより鋼が強いだろ
まず鋼が炎に弱いってのも完全にあのなろう小説レベルの知能やん

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:16:36.04 ID:jcUaZZkf0
毒と水がお互いに等倍です

はあ????

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:16:38.59 ID:Guw0BWOsa
ユキメノコとかいう弱点の塊
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:17:14.76 ID:zXgrlBrAd
フリーズドライとかいうクソ強技があるってのに
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:17:35.96 ID:hkNhAwqD0
ほのうw
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:17:51.21 ID:5+LXPswY0
鋼の耐性強すぎやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:17:51.92 ID:AoDOvZXba
草氷岩虫は相性見直してもええわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:19:07.07 ID:44Z0T1fod
>>45
草が弱い言われてるけど大体環境にいる気がする
まぁ基本特性が強い奴だけど
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:18:30.38 ID:oDiwvnfD0
オニゴーリって回避は取り上げられたんやっけ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:18:52.09 ID:3LU0quXL0
氷草とかいう一見ゴミみたいな複合タイプ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:19:19.83 ID:9jJxfeD50
塩は砂嵐撒かないし塩漬けは追加効果の方がメインだし
岩である意味は特にないよね😁
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:19:22.42 ID:MUGoc04qM
格闘タイプが正義という風潮
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:19:40.45 ID:P6T/uPQo0
オニゴーリやらクレベースやら不快なのばかりだから耐性増やされても困るわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:19:44.72 ID:AFB+HU79p
そろそろエスパー強化してもええ頃やないか?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:19:55.64 ID:HYRlFFEna
氷虫とか使える思ったけど超絶雑魚やった
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:20:33.73 ID:c231lUVw0
>>57
モスノウはそこそこ強いけど特性ありきやしな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:20:45.69 ID:Qmi7z3VmM
雪パとかいう産廃
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:21:07.44 ID:AFB+HU79p
岩技の最強技ってステロやと思うけど誰でも配りすぎやないか
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:21:44.90 ID:VpPq4VsFa
氷は鋼の下位互換!
岩は鋼の下位互換!

結局のところゲーフリが鋼タイプのバランス調整をミスってるだけでは…?

79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:25:42.63 ID:mLYjD0k00
>>61
鋼はコメットパンチ除いて攻撃面では不遇だったから
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:21:49.39 ID:CI7q+YA3M
あばれる君来てるぞ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:22:00.35 ID:gZKmgQkQ0
格闘が鋼に抜群なの謎や
拳で鋼は砕けんやろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:22:02.52 ID:Ib5J9LEM0
フェアリー半減でよかったのに
何で炎にフェアリー半減あげたんや
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:23:47.78 ID:mLYjD0k00
>>64
ガブのせいで炎全般の耐性面が不遇だったせいやろな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:27:18.33 ID:VpPq4VsFa
>>64
炎タイプって割と不遇気味だったし鋼タイプが暴れること見越して炎タイプ強化は間違ってないやろ
炎に渡した上で氷と虫あたりにも耐性配るべきだった
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:22:10.17 ID:kohgJEej0
こおりタイプで有名なポケモン少ないよな
クレベースくらいか?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:22:12.65 ID:pQVbqBkT0
天候の中であられ(雪)だけ効果しょぼすぎやろ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:22:13.04 ID:h/3YMKTh0
ドラゴンの抑え役として追加したはずのフェアリーがそのまま環境支配したの控えめに言って馬鹿だよな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:25:39.79 ID:VpPq4VsFa
>>67
ゲーフリ「ドラゴンを無効にできるタイプが無いのはマズいな…フェアリータイプを作ろう🤔」

ゲーフリ「フェアリータイプを無効にできるタイプは…無くてもええか🤪」

これ地味にガ●ジだよね

99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:28:40.18 ID:qevYt1Yh0
>>67
6では言うほど支配してないから、カプがガ●ジ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:22:27.43 ID:BUB0D2Z/0
エスパーは攻撃も防御もゴミだぞ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:22:39.58 ID:n0T6le9QH
なんで毒はエスパーに弱いんや?

理屈がわからん

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:23:18.01 ID:HzstA7fFa
トップ「6匹目でどくびしとステロ蒔くで」
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:23:19.90 ID:WPHylGndd
ユキノオー「ほのお4倍です、かくとう、ひこう、どく、いわ、むし、はがね弱点です」

こいつが活躍できた理由

73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:23:33.50 ID:d4sQg6rX0
格闘は岩を砕くようにしよう、ほな氷くらい楽に砕けるやろな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:23:57.03 ID:BkSiYTiE0
ゆきふらしがようやく雪降らすようになったよね
ゆきふらしであられってちょっとおかしかったよね
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:24:56.96 ID:WW8S8XtW0
ほのうが強すぎるねん
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:25:26.61 ID:I2Dwulhdd
ノーマルがこおりに半減ならなあ
氷って硬いから岩や鋼と同じように半減でもええやろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:25:47.96 ID:gZKmgQkQ0
三大タイプヅラしとるが草も糞だよな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:27:12.75 ID:P6T/uPQo0
>>81
通りの良い水や電気を半減出来る貴重なタイプだから…
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:26:13.38 ID:OmCW+2tPa
でもゆき降れば防御あがるから…
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:26:20.15 ID:2Yd98bXt0
あられがゆきになったのって強化なん?砂でダメージなんやから雪でダメージ与えてもええやん
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:26:54.96 ID:mYPY7YTo0
>>83
ユキノオーがマジで硬い
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:27:35.63 ID:aBqsfeqS0
>>83
雪パーティが氷統一にしないとダメージ食らう不都合があった
砂は3タイプあるからOK
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:26:38.11 ID:lldlnpuD0
格闘が鋼に効くってのもようわからんわ
鉄とかぶん殴ったら普通に痛いし骨折れるやろ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:26:59.16 ID:AoDOvZXba
電気の耐性は見直せ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:27:13.49 ID:0KMzaN0F0
フェアリーが格闘に抜群→5世代で大暴れしてた対策やからしゃあない
ドラゴンにも抜群だし技も無効化する→まぁ氷じゃ心もとないししゃあない

あくにも抜群→なんでや元々格闘が風切って歩いてて肩身狭かったやろ😭

89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:27:17.19 ID:QmmIf7eup
砂ダメは無効タイプ多いから、さ、、
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:27:28.75 ID:nkvPedh7d
フェアリーの弱点こおり追加したら色々解決しそう

ワイのヌメルゴンが天下とれるやろ

93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:27:39.19 ID:Xa1gOUi1a
バンギみたいなタイプ代表するヤバいヤツがこおりにはいない
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:28:28.31 ID:c231lUVw0
>>93
白バドレックスクソ強いやろ
バンギラス以上の種族値の暴力やん
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:27:43.65 ID:I2Dwulhdd
あとゴーストがノーマルに効果なしなのに格闘には効果あるのも意味わからん
格闘にも効果なしにしろ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:28:18.84 ID:BkSiYTiE0
ユキノオーさん雪込みならキョジオーンレベルの物理耐久ある上にオーロラベールで両壁貼れて必中ふぶきやリフストで火力もあって零度と先制技にギガドレやどりぎと隙がないんだ
もっとみんな使うべき
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:29:38.11 ID:0ZtrQ7LX0
>>95
炎テラスタル環境がね…
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:28:29.98 ID:AFB+HU79p
フェアリーという糞タイプなければジャラランガさんが無双してたんちゃうのか?
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:29:06.10 ID:MUGoc04qM
>>97
BW環境なら最強やろな
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:28:40.18 ID:XuATCH6b0
特殊 威力120 命中90 PP5 3割こおり

多少耐性うんこでもこの技返してくれるだけで復権するやろ

107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:30:20.28 ID:BkSiYTiE0
>>98
てんめぐハピに持たせてええか?
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:30:28.50 ID:ZTcG4F6+d
>>98
今見ても頭おかしい性能で草
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:29:19.09 ID:isM7a4kx0
状態異常こおりがズルいよね
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:29:37.19 ID:6A7wPt12a
ゴースト耐性くらいつけても許される
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:29:57.40 ID:P6T/uPQo0
フェアリーは6世代で微妙だったからって7世代で強いの出しすぎなんよ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/22(木) 10:30:36.38 ID:Ub9OiS5S0
初代が1番強いイメージやな
カイリュー56すために

コメント

  1. 匿名 より:

    くさタイプ
    攻撃 いまひとつ   7(全タイプ中1位)
    防御 こうかばつぐん 5(全タイプ中1位)

    かわいそう

タイトルとURLをコピーしました