ポケモンの新しいやつやってるんやが、やはりオープンワールド失敗やろ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:36:13.69 ID:iJ+IdT0k00303
中々勝てないジムあったり
全部一撃で倒してしまうジムあったりでめちゃくちゃや😫
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:37:00.03 ID:gdZMA6Kq00303
やってないから知らんけどオープンワールド関係ある?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:39:52.43 ID:iJ+IdT0k00303
>>2
ワイも金銀以降やってないからようわからんが
ジムリーダーってだんだん強くなっていくもんやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:37:09.65 ID:DxSCNRyI00303
オープンなフィールドな?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:38:55.50 ID:iJ+IdT0k00303
野生で出てくるポケモンも
まだこっち35レベルなのに50レベルとかでてきた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:39:36.05 ID:AuxfcEBL00303
ポケモンを探す冒険感的には良かったのかもしれないけど、それってソードシールドでも似た様なの得られたしガチでオープンワールドの意味がなかったな
ゼルダみたいにロールプレイする上で意味のあるオープンワールドならええけど、SVのはただとってつけたオープンワールドに見えたわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:40:03.37 ID:TAJKCjJq0
それはオープンワールドが悪いんじゃなくて
バッチの数で変わるようにしなかったゲーフリさんが悪いんやで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:40:47.39 ID:AuxfcEBL00303
剣盾の擬似オープンワールドがベストに見えたなぁ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:41:14.49 ID:1dvt22/k00303
移動中に小さいポケモンが引っかかってウザい
マザー2みたいに雑魚は弾き飛ばせるようにしろ!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:41:17.72 ID:iJ+IdT0k00303
あと雪山登ってたら気持ち悪くなってきた
ワイこういうフィールド苦手
3D全般ダメかも
テイルズもグランドセフトオートも酔う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:42:36.07 ID:AuxfcEBL00303
オープンワールドのしたせいで作り込みの甘さも出てきてポケモンらしくなかったなぁ
グラもそうだけど、オブジェクトも手を抜きすぎやろ
中途半端すぎたよsvは
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:45:55.21 ID:rJE7xlCG00303
任天堂のゲーム全般なんだけど前作より劣化させても売れるからって雑に作りすぎなんよ
ボックスとバッグとマップと図鑑のUIなんとかせーや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:50:32.31 ID:XXiSky4b00303
>>13
任天堂じゃなくてゲーフリだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:46:43.19 ID:L65nTIoI0
べつにそれでええやん
勝てないところあったら違うルートにしようみたいなのこそがオープンワールド
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:49:50.93 ID:iJ+IdT0k00303
>>15
ちゃうねん
勝てないジムがあった
じゃあ近くの野生のポケモンでレベル上げしよう
でジム勝って次のジムに行ったら全部一撃
なんなら前のジムより弱い

しかもワイポケセンで行き先聞きながらやっとるからな
正規ルートやろ
正規ルートでこれやぞ

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:52:19.42 ID:PGu5JRPe00303
>>17
ポケセンは一番近い場所言うだけで正規ルートとか特にないぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:52:19.81 ID:iF6fXfN+00303
>>17
ポケセンやなくてマップ見た方がええマップに大体の難易度が書いてある
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:08:23.61 ID:mBXsQRHMa0303
>>17
マップでジム見れば大体の強さ分かるやろ
理解出来ないなら別やけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:49:33.67 ID:FzBDggh100303
バッジの個数でレベル変えさせればええのに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:11:27.35 ID:ZTYfK+w400303
>>16
めんどくさかったんやろな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:55:08.79 ID:nNANGp7M00303
ゲーフリみたいな企業が無理してオープンワールドにした結果
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 05:56:56.01 ID:7OmazzLKd0303
まんまエルデンと一緒よな
自由そうに見えて実はガチガチに正解ルートが決められてるっていう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:00:58.61 ID:qaU48w7h00303
BGM微妙だしネモとボタンキモいし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:06:24.04 ID:oQt07EfE00303
オープンワールドっぽいポケモン捕獲がのはアリでも、ゲーム進行がオープンワールドのは大して面白くないという
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:08:40.79 ID:j/Bx0Qdpd0303
今作のオープンワールドでの1番のミスは雨や湖で処理落ちするところだぞ
できんならするなよって感じ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:09:35.40 ID:sRxkxnqPM0303
問題はそこちゃうやろ
アカンのはカメラワーク低フレームクソUIラグ重や
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:10:48.64 ID:YuEOk4tt00303
アルセウス出して正解やったね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:13:17.92 ID:RNuQhrnmd0303
>>28
アルセウスが比較的快適にプレイできたからこそ腹立つのもある
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:11:37.37 ID:+k5+wXy1d0303
いまだに野生のポケモンが壁にめり込んでんのはどうにかならんのか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:18:41.80 ID:HF2cYldqH0303
別にアルセウスも褒められたもんじゃない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:20:09.32 ID:lzgBSkRir0303
あんなガクガクならいらんわ別に
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:22:57.69 ID:R0Op4EaA00303
相性自体は良かった
ただ作りが甘かったってだけや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/03(金) 06:30:08.75 ID:zBWMNNEn00303
そもそもガクガクすぎてできたもんじゃ無いわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました