
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:32:56.06 ID:vEuqx3KX0
ほとんどゲームしないおっさんワイですら普通にできるレベルやぞ
なんか叩きまくってる奴たまにおるけどなんなんやろな
なんか叩きまくってる奴たまにおるけどなんなんやろな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:34:03.57 ID:PdDMc0480
野球がバスケになったくらいに忙しないからな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:34:35.14 ID:vEuqx3KX0
そんなに従来と比べて悪くなってるか?言うほど変わらないポケモンやなって印象やが
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:35:07.99 ID:SA/p/ENU0
将棋がリアルタイムバトルになったら嫌みたいなもんじゃね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:36:32.33 ID:vEuqx3KX0
>>4
技の効果とかタイプ相性すらよく覚えてくても
ボタンポチポチおしてりゃクリアできる難易度やんけ
技の効果とかタイプ相性すらよく覚えてくても
ボタンポチポチおしてりゃクリアできる難易度やんけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:37:57.18 ID:rsE6bjRdr
アクションが嫌というよりアクションならアニメみたいなアクションがやりたい派やわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:39:59.45 ID:StheTo+g0
ほとんどゲームしないおっさん
そもそもいい年したおっさんは全くしませんからw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:40:06.22 ID:ZsrEtCxZ0
つっかえて技当たらなかったりするのがちょっと嫌
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:41:25.45 ID:vEuqx3KX0
>>8
なんかたまに、ん?ってなる場面はあるな
そこまで気にしてなかったが言われてみるとそうやな
なんかたまに、ん?ってなる場面はあるな
そこまで気にしてなかったが言われてみるとそうやな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:40:08.50 ID:cW5zErtud
歳とると変化することを嫌うようになるからな
本編ではその辺考慮してコマンドバトルに戻すんやないか
本編ではその辺考慮してコマンドバトルに戻すんやないか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:44:07.00 ID:vEuqx3KX0
>>9
個人的にはどっちでもええけど
コマンドバトルってドラクエ世代のおっさんにしか受けんのとちゃう?
ポケモンまでおっさんコンテンツになってまうで
個人的にはどっちでもええけど
コマンドバトルってドラクエ世代のおっさんにしか受けんのとちゃう?
ポケモンまでおっさんコンテンツになってまうで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:43:51.87 ID:mUkiCyjU0
老害になると変化そのものに敵意が向くようになるんや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:49:38.85 ID:vEuqx3KX0
>>11
たかがゲームでキレんでも…
そういやいまだに切符買って電車乗る奴もおるし
一定数の人間は変化についていけんのかな
たかがゲームでキレんでも…
そういやいまだに切符買って電車乗る奴もおるし
一定数の人間は変化についていけんのかな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:50:34.61 ID:mUkiCyjU0
>>17
新しいものは絶対どこかに落とし穴があると思い込んでるんや
新しいものは絶対どこかに落とし穴があると思い込んでるんや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:46:12.18 ID:xGGJmdu9d
アクション嫌いな老人は今頃ドラクエ1.2のリメイクをやってるだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:48:18.57 ID:mUkiCyjU0
>>13
昔のドラクエと違う!って言ってそっちも叩いてるで
昔のドラクエと違う!って言ってそっちも叩いてるで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:50:54.22 ID:vEuqx3KX0
>>15
ベクトルが違うだけでフェミくらいめんどうな奴らで草
ベクトルが違うだけでフェミくらいめんどうな奴らで草
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:46:47.27 ID:pf9r1tks0
叩いてるやつ全員ギルガルド
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:48:44.86 ID:OqUK1rfF0
あれってアクションバトルとしてカウントしてええんか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:53:21.22 ID:vEuqx3KX0
>>16
多分普段ゲームしない層にも最大限配慮した結果が
ZAの中途半端なアクションバトルになったんちゃう
多分普段ゲームしない層にも最大限配慮した結果が
ZAの中途半端なアクションバトルになったんちゃう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:50:16.36 ID:9oUPx47oH
対人戦に抵抗あるって要望に応えて報酬のハードル下げたけど
ポケモンの対人なんて昔からあるやんけな
ポケモンの対人なんて昔からあるやんけな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:52:25.16 ID:mUkiCyjU0
>>18
そもそも今回のランクマはゴリ押しでもランク上がるから別に困らんかったけどな
順位はおまけで撃破数やメガ進化したかとかがポイントのメインだったし
そもそも今回のランクマはゴリ押しでもランク上がるから別に困らんかったけどな
順位はおまけで撃破数やメガ進化したかとかがポイントのメインだったし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:51:35.86 ID:rWOq2R6T0
アクティブタイムバトル式はFFでも好み分かれとるでな
ワイは好きな部類ではあるが主人公がうろちょろ動き回るのが気になるな
ユナイトかポッ拳やれよで終わるが
ワイは好きな部類ではあるが主人公がうろちょろ動き回るのが気になるな
ユナイトかポッ拳やれよで終わるが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:52:10.03 ID:BKOV8Dr80
無意味な変更ほど嫌われるやろ
素直にアクションにしたらええやん
素直にアクションにしたらええやん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:53:58.87 ID:9oUPx47oH
>>22
技によって射程距離とか待機時間に差がつけてあって意味あるぞ
技によって射程距離とか待機時間に差がつけてあって意味あるぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:52:20.81 ID:Tsb2vSGT0
昔と違って経験値が同じ数で全員に分配されるから楽やわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:55:01.91 ID:K6vMRYTvr
ポケモンバトルなのにトレーナーがうろちょろしてるの草
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:55:58.42 ID:mUkiCyjU0
>>27
そら指示出すやつは全体を把握する必要あるし当然やろ
そら指示出すやつは全体を把握する必要あるし当然やろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:55:55.49 ID:uz8okUNM0
やっぱバトル中のトレーナーの操作いらんよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 14:00:37.65 ID:vEuqx3KX0
>>28
俯瞰で見るとイキリ鯖太郎みたいに突っ立ってるよりは見栄えええんやない
ワイもポケモンだけ動かせばええんちゃうとは思ったが
俯瞰で見るとイキリ鯖太郎みたいに突っ立ってるよりは見栄えええんやない
ワイもポケモンだけ動かせばええんちゃうとは思ったが
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:56:17.84 ID:gTATZEZKd
ポリコレ系のキャラがブスになったりするネガティブな変化は嫌だが、今回みたいに新しい要素を加えた変化は悪くないと思うが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:57:39.40 ID:mUkiCyjU0
もしかして移動しながらだと頭の処理追いつかなくなるんか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 13:58:06.32 ID:vEuqx3KX0
たしかに最初はトレーナー狙うのは反則やろwって思ったわ
今回はそういう世界観なんやと思えばあまり気にならんようになったが
今回はそういう世界観なんやと思えばあまり気にならんようになったが


コメント