- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:34:01.44 ID:LCtC/r+Z0
ちな受験だけはちゃんと受かってるから負け惜しみとかではない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:34:19.62 ID:ynEAt/L90
そうなんだw
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:34:36.51 ID:0Y+a/KHFM
高卒と大卒で収入変わるよ🥺
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:36:02.30 ID:LCtC/r+Z0
>>3
経営者やから関係無いで
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:38:40.01 ID:wIp6igMH0
>>3
かわらんぞ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:54:52.33 ID:G92xIxWb0
>>3
これ大卒だから年収上がってるんやなくて、高卒が大抵馬鹿で無能だから年収下がってるだけやろ
大学に行ける奴が高卒で就職したとしてもそこまで年収に差が出るとは思えない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 16:04:11.35 ID:+JnoLSPf0
>>3
同じ企業での生涯年収なら誤差の範囲
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:34:47.88 ID:IGTkWSHw0
ポケモン定期
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:34:48.59 ID:uyEvQcU60
大学を「受かるか受からないかバトル」としか見てない人間はどっちみち無能やろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:35:20.03 ID:LCtC/r+Z0
レポートとかいう結構な量書かなきゃいけないやつ、怖すぎだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:35:44.23 ID:apmwnI250
履歴書にすら文句言ってそう
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:36:00.12 ID:Yw1Z6+4U0
女と一番セクロスできるのが大学生時代なんだよなあ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:36:18.07 ID:Yw1Z6+4U0
俺も4年間で20人くらいとしたわw
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:37:38.40 ID:LCtC/r+Z0
>>11
ワイの10倍やんけ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:36:56.35 ID:smgU5ljk0
経営者は自分で経営者とは言わない定期
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:38:04.16 ID:wIp6igMH0
>>12
根拠なし
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:38:40.75 ID:BlblXUNx0
ウーバー配達員「俺は経営者」
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:40:14.83 ID:MTbyqBMX0
世の中文章書けない読めない無能多くて大変なんだが
おまえもその1人になるのか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:40:43.71 ID:wIp6igMH0
>>17
大学は受かってると書いてあるのが読めないお前
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:42:23.75 ID:/0HBrrhm0
>>18
大学受かる能力とか、大学で学ぶ社会経験の10000分の1やぞ
大人が受験受験言ってる時点で社会から置いて行かれてるよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:45:17.88 ID:LCtC/r+Z0
>>19
これ、今でもときたま人前で恥かくわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:45:44.28 ID:wIp6igMH0
>>19
低学歴さん悔しそうで草
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:44:39.62 ID:TIS+oc+c0
大学でさんざんレポートとか書かされてたわりに
会社はいってくる新人はロクに文書もメールも書けないの
なんでやろな…?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:48:43.84 ID:LN49Rtjm0
俺もマジで大学行かんで良かったと思ってる
行ってたら多分周りの雰囲気に呑まれてただの社畜になってた気がするんだよな
高卒で色々もがいたからこそ今自営様になれてるんだと思う
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:51:12.61 ID:Yl5vzMG30
>>24
まあ自分であれこれ進めていける奴にとっては大学のメリット無いわな
あんなの研究者志望か無気力ゾンビのための場所やろ
学歴とか新卒カードの一瞬しか使い道無いしな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:52:43.40 ID:wIp6igMH0
>>27
学歴は一生モンだぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:54:56.48 ID:kR+gCsvU0
>>28
そんなこと考えてるの底辺だけやで
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:50:12.45 ID:LN49Rtjm0
まぁもっとも大学出た奴を否定するわけじゃないんだけどね
雇われで生きてくなら出なきゃ詰むし
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:50:20.80 ID:A0Npcp+M0
スレタイだけでなんか日本語怪しいしそら苦労するわな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/15(土) 15:54:30.56 ID:LCtC/r+Z0
>>26
苦労してる
コメント