マリオカート新作、メタスコア酷評wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:49:08.30 ID:csL+U4Eg0
ビデオゲームで人里離れた場所を発見したときによく感じるあの驚きは、『マリオカート ワールド』には全く感じられない。

ほとんど何もなく、雰囲気もなく、夢中になれるアクティビティが奇妙なほど欠けているように感じる。

レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:50:01.83 ID:Kdr2SvG90
もうプレイできるんか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:50:06.55 ID:9CY2cj03d
とりあえずオープンマップにしただけやん、ってことか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:50:46.74 ID:WZrCdgI5d
オープンワールドのアクションとかRPGゲームじゃないしなあ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:50:52.66 ID:eHG6Qu1q0
レースゲーにアクティビティが無くてブチギレてるのか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:50:55.70 ID:vOc05O8R0
まあみんなでやるゲームやし😅
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:50:59.54 ID:kW5GK+BN0
>>1
オープンワールドのレースゲームは
割りとそういうもんだからな
そこにどういう遊びをいれるかが勝負なんだけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:51:27.53 ID:ytO4avy40
もうやってるやついんのか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:51:54.60 ID:qCR7JGTL0
まぁ任天堂のゲームって大体それやん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:52:26.14 ID:poprsx6k0
外人さんウキウキでフラゲして自爆してて草なんだ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:52:33.04 ID:EQrVGSho0
オープンワールド化とか要るか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:54:44.99 ID:A/MLBgE6d
>>12
ゼルダで好評やったから味をしめたんや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:52:37.40 ID:zeZGsv6Zd
マリオ版のForza horizonやないの
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:52:52.77 ID:wjfTY7DY0
容易に想像出来て草
普通にクソゲー確定やね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:52:55.02 ID:BZHkBs9r0
実際オープンワールドをひたすら走るだけって別に面白くはないよなとは思う
マリカに何か飽きさせないギミックがあるのかは知らんけど…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:53:26.39 ID:6Md5oCxVd
元々やる気もなかったからハードのみで買ったけど良かったかこれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:53:34.69 ID:n1bOFsnX0
なんかすげー抽象的な批評だな
どんなゲームにでも言えそうなことしか書いてない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:53:39.27 ID:ojmCYEy4M
追加されるやろへーきへーき
うちのこどもたちはマリカーやるの初めてだから楽しめると思うよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:53:39.88 ID:Y28LzZil0
オープンワールドにしちゃったのがね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:53:51.50 ID:Wd6++poh0
これは随分辛口だ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:54:02.31 ID:P/qd22dZ0
オープンワールドのレースゲームで面白かったのはバーンアウトパラダイスだけだわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:54:42.58 ID:pNFRiddF0
1人で遊んだらそらつまらんやろ
家族、恋人、子供と一緒に遊ぶためのツールに過ぎんのやから
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:54:42.97 ID:HK8v2hWj0
ドンキーの絵柄が変わったのが嫌だ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:54:43.09 ID:Y28LzZil0
マリオカート自体はおもろいだろうけどオープワールドにする必要があるような遊びが欠けてるってことでしょ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:54:50.74 ID:yMeZfozo0
なんでもオープンワールドにしようとするよな最近
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:55:22.09 ID:F8rYNWnE0
マリカーをオープンワールドにしてなにするの?とは思ったけどただしてみましたってだけなんか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:55:33.48 ID:BEE6ZzXM0
マリオカートでオープンワールドやられてもとは思うわ
同梱版当選したから買うけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:55:38.12 ID:y08sAUUU0
IGNかぁ…
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:55:49.44 ID:DjSwC15/a
オープンワールドとかやったことないキッズにはたまらんやろ
大人やったら全員そんな感想になるとは思うけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:55:54.61 ID:H3Cdzsea0
IGNね、了解
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:55:56.55 ID:A/MLBgE6d
マリオも次作はオープンワールド化するんかな
オデッセイもゼルダより微妙な評価やったし
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:00:44.84 ID:H3Cdzsea0
>>33
オープンワールドにしたとて一本道なら意味が無い
やはり64とかサンシャインみたいに、シームレスなマップから個別マップに行くのが一番ワクワクするやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:56:08.11 ID:bgz0+9k/0
ワイルズ高評価してたのに信じられるか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:59:04.48 ID:MM0bGiGn0
>>35
ワイルズはクリアしてからやることないだけでクリアするまでは面白いぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:56:13.54 ID:ifxylks00
オープンワールドなのかよ
マリカでやるようなもんじゃないやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:57:05.83 ID:tdXQWkznM
バーンアウトもオープンワールドでつまらなくなったし残当
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:57:23.05 ID:fay3qzChd
ディディーコングレーシングのパクりか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:57:23.73 ID:j1cIVTN30
遊べないやつの嫉妬やないか?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:57:40.05 ID:fUpZFyB30
フォルツァホライゾンは評価高いのに任天堂やっちまったか
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:00:39.48 ID:zeZGsv6Zd
>>40
forza horizonはカーライフシミュレーターとしてよく出来とる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:57:56.66 ID:qCR7JGTL0
ソニックも似たような問題抱えてたよな
まぁあっちは事前にボロクソ言われて結局良い塩梅に落ち着いたらしいけど
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:58:22.17 ID:MM0bGiGn0
映像見てて思ったけど、正直オープンワールドはいらないよな?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 12:58:23.25 ID:66wk52me0
普通に考えてマリカのオープンワールドとかつまんなそう
メトロイドでそれやれよマヌケ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:00:05.12 ID:CNNr7X0F0
そらまあレースゲームで街だとかサブイベとか収集要素あったらそれはおかしいやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:01:23.52 ID:UDTR7f7Y0
PV見た感じだと95点は堅いが
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:01:40.07 ID:MUYGelMp0
GK乙!マリカがオープンワールドになって神ゲーになったというのに!
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:02:14.36 ID:woyWnLEA0
自由に走り回れてもだから?としか思わん
先々でイベントやらストーリーがあるならまだしも
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:03:29.01 ID:iwiLo45Q0
新作の方はもちろん知らんがForzaとかもそんなもんやないのか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:03:43.99 ID:CadARl1H0
IGNって耳目集めるために批判や逆張り多いからなぁ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:04:35.95 ID:Dj+uNwNE0
お前らチー牛には不要なゲーム
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:04:46.40 ID:0ENPQ9vbM
家とか入れるんか?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:05:09.88 ID:hEzvpXsw0
64のマリカ以降やってないから楽しみやな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:06:36.53 ID:N78hmA97H
話変わるけどこのドンキークソキモいな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:06:53.62 ID:L4gKQXTI0
完全新作って8以来か 明日は届くから楽しみや
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:07:16.29 ID:C6Jiut8R0
予選と気温路温とコンパウンドの違うタイヤ選択を追加したらいいのにな
ミニターボは削除で
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:08:31.58 ID:PbdCIsbT0
まあ最悪オンラインでマリカ出来たらいいから
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:09:01.05 ID:FdSEJrWl0
ドンキーのデザイン変更はマジで黒歴史になりそう
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:09:03.36 ID:1ZjYCZ8k0
映画のマリオも批判してそう
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:10:03.62 ID:9sNVLTiqd
流石にマリカにエポックメイキング的なこと期待する方がアレやろ
どうせこういうのでいいんだよ評に落ち着くゲームに
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:10:05.16 ID:g8npUyRE0
クルマだから雰囲気で良いのかも知れんが我々はマリオ的なアトラクションを求めてしまうな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:10:06.83 ID:4fp3pY8e0
キャンセル祭りか?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:10:25.52 ID:To/ZpNQv0
任豚怒りのソニー叩き
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:12:02.34 ID:wjfTY7DY0
オープンワールドレースゲーってレースするだけじゃマジでクソゲーだからな
それをどうにかする為にリアル性を追求したりグラフィックに凝って莫大な金払って実在の車入れたり実在する場所を再現して様々なギミック追加してようやくフォルツァが成功してるのに
真逆の方向性のマリオでアクティビティや何かしらのギミックが薄けりゃオープンワールドにする意味が一ミリもないゴミクズにしかならんよ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:12:19.21 ID:bBd7RC+i0
周回レースでクソ長くてもめんどくさいだけだしラリーでもするんか
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 13:13:59.12 ID:hEzvpXsw0
それよりもみんゴルやりたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました