メガテン・ペルソナシリーズとかいう中盤過ぎるまではやるけど絶対終盤で投げるゲーム

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:38:49.89 ID:/LPgdNJS0
いまもライドウリマスター中盤過ぎくらいで放置してるわ
なんでやろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:39:32.97 ID:/LPgdNJS0
難しいわけでもなんでもないんだが
飽きる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:39:53.83 ID:grjCsa53M
終盤に裏ボスみたいなの出てくるから負けると萎える
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:40:30.64 ID:vDY5xmNj0
他のRPGより細かな作業感があって疲れる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:40:33.95 ID:grjCsa53M
メタファーは日にちが限られてるからとりまクリアまではやれると思う
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:41:18.79 ID:KinLlpqj0
ペルソナ5はクリアに110時間かかって途中で投げようかと何回も考えた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:41:24.02 ID:w24AediF0
メタファーもペルソナも投げないわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:41:50.09 ID:1Hurl/170
ペルソナはパレス多すぎるんよな
最初のうち楽しいけど後半しんどい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:42:33.49 ID:QYQgvePI0
育成ガチると飽きるなまじで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:43:28.54 ID:/LPgdNJS0
>>9
あーそれかも
俺いっつもどの作品でもマハラギオンとか覚える辺のレベルで仲魔クッソ万能な強キャラに育て上げてるんだよな
そこら辺で限界来るのか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:43:47.01 ID:0kEOncUx0
最終盤はマップがクソ程メンドイこと多いからしゃーない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:43:52.77 ID:w24AediF0
ペルソナ3のタルタロスはずっと同じ光景やから無理な奴はまじで無理やと思う
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:44:21.97 ID:Iq4BnTGp0
ラスダンのワープゾーン
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:44:26.89 ID:38+lFis80
むしろアトラスRPGは飽きっぽいワイでも最後までクリアできる
ソウルハッカーズ2ですらクリアできた
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:44:45.57 ID:NLgEwTe40
後半 強くなりすぎて
つまらんくなるのはある
ペルソナ 3リロードとか後半の夜やることないし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:46:06.36 ID:w24AediF0
>>15
夜やることないくせにコミュコンプできんかったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:46:27.87 ID:oja6A0/Z0
普通に2周するが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:47:07.52 ID:Iq4BnTGp0
ストレンジジャーニー3周目あたりでちょっと飽きたりする
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:48:26.48 ID:/LPgdNJS0
>>19
ストレンジジャーニーはウロボロスで止まってるわ
10年以上前に
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:49:03.91 ID:q6vb+YJt0
面倒くさくなるのは分かる
でもそれ以上に話やコミュを完結させたい全コミュMAX出来るかどうかが気をなるから続けてる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:49:10.70 ID:RlfgaC9D0
女神転生vvのシヴァと人修羅は1番簡単なモードで倒した
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:50:11.22 ID:kM+QzX0O0
メタファーは育成怠いんでビギナーにした
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:50:59.52 ID:QGoPO3g00
メガテンは戦闘楽しいけどダンジョンが苦行すぎて周回したことない
ペルソナは戦闘もそれ以外の要素もそこそこだけど周回する気になるほど楽しくはない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:51:16.71 ID:oqHpbuWk0
ペルソナは投げた事ないや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:51:48.17 ID:RZo3M8fod
脳死プレスターン式のくせにヒーラーだのデバフ特化のフェイカーだの普通にセンスないアーキタイプ多かったなメタファーて
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:51:54.28 ID:XQN2NMf30
悪魔の天井が見えてくると途端に面倒くさくなるよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:54:02.12 ID:w24AediF0
ペルソナ3はメガブースタ、ハイブースタ、ブースタ、シングルブースタとか大量にブースタ重ねられるからおもろかった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:54:30.43 ID:GwcQpeeH0
メガテンは後半のギミックが怠くて放置しがち
ペルソナは後半主人公が強くなり過ぎて飽きがち
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:54:54.34 ID:sbrEenpU0
メガテン5はそこまでマンネリ感無かったわ
探索もサブクエも豊富だったしクリア後までしっかり遊べた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 14:55:58.36 ID:ebJihGyy0
メガテン5は完全版出されてやる気無くした
ペルソナ5は5個目のパレスで辞めてる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/20(水) 15:00:13.78 ID:hIwfhZBa0
メガテン後半のほうが面白くね?
強い悪魔たくさん仲間にできるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました