
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:46:02.85 ID:q0KC4Lj50
- ってなんや?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:46:17.41 ID:q0KC4Lj50
- ガチのマジで一つも思いつかん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:46:18.99 ID:Voo7ND2B0
- >>1
たまには自分で考えろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:47:15.10 ID:q0KC4Lj50
- >>3
ムービーの多さとか? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:46:33.88 ID:4QVh1bHpr
- 要求スペックの高さ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:46:36.15 ID:bfYtuUHh0
- 必要スペック
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:47:04.42 ID:zw1A1geF0
- エルデンとかただの縄跳びゲーやん
ロックオンしてピョンピョン飛んでるだけ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:47:47.77 ID:q0KC4Lj50
- >>6
ワイルズさんはジャスガして叩きつけフルバしてるだけでストーリー終わりましたけど - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:48:55.78 ID:zw1A1geF0
- >>9
エルデンはどうやってクリアした? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:51:04.06 ID:q0KC4Lj50
- >>11
最初は剣と杖を片手づつもってガンダルフプレイ
途中から月隠でプレイ
終盤は指紋石の盾でプレイ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:55:35.74 ID:zw1A1geF0
- >>13
でも結局どの武器使ってもピョンピョン跳ねて隙見て攻撃じゃん
肉質とか無いから立ち位置もほぼ関係ないし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:58:06.80 ID:q0KC4Lj50
- >>18
敵の攻撃回避して隙をみて攻撃ってバトルアクションの基本やろ
何言ってんだこいつ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:05:16.37 ID:zw1A1geF0
- >>21
モンハンは立ち位置で避けたり怯み麻痺スタンのタイミング合わせて拘束したり色々と出来ることはあるだろ
エルデンは基本的なアクション要素だけ揃えてアクションゲー気取ってるだけの雰囲気ゲー - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:05:56.54 ID:q0KC4Lj50
- >>31
それ全部エルデンリングにもあって草
エルデンリングはそれ以外にも山ほど要素あるけど🤭 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:10:30.99 ID:zw1A1geF0
- >>33
でも結局広範囲ディレイ技を回避で避けて武器ブンブン振ってるんじゃん
モンハンでもジャスガフルバしかしてないみたいだしそもそも君アクション楽しむ気ないよね
だからエルデンの底の浅さにも気づかないんやろな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:47:11.67 ID:yQcP9OBc0
- プレイ人口
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:48:08.83 ID:q0KC4Lj50
- >>7
エルデンリングの方が上でしょ
Steamで100万件レビューついてるし - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:05:35.31 ID:XmxKEDKZ0
- >>10
steamならレビューなんか見なくてもアクティブユーザー数リアルタイムで見れるよ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:06:25.96 ID:q0KC4Lj50
- >>32
発売直後の同接だけ比較しても意味ないやろ
最終的な売上超えてからイキリな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:53:23.58 ID:Q7AW7G3W0
- 自分で操作する移動時間の少なさ
それがメリットなのかは分からんけど - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:53:26.50 ID:fjCHHeFv0
- SEKIROやエルデンリングとかフロムのゲームは理不尽なのを高難易度と履き違えてるだけでやっててストレスがたまるだけで全く面白くない
戦闘も単調だし
SEKIROとかエルデンリングとか世界観やモンスターをモンハンからもろにパクってるし - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:54:05.87 ID:buu1Ouxar
- モンスター数もフィールドのクオリティやバリエーションもビルドの幅広さも戦闘の面白さも探索の作り込みも全部エルデンリングの圧勝やな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:54:46.17 ID:q0KC4Lj50
- エルデンリングは高難易度じゃないでしょ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:55:51.50 ID:1GC/hnROM
- ないだろ
エルデンリングはくさってもダクソな面白みはあったけど3 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:56:13.94 ID:Esj0VuGf0
- モンハンってフロムゲーと違って戦闘に幅が無いんよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:58:19.42 ID:aBipLGCi0
- エルデンは鍛石による強化や必要ステータスが枷となって
攻略であんまり色々武器を好きに使えなかったのが残念だった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:03:01.51 ID:q0KC4Lj50
- >>22
ステータスなんていくらでも変えられるし
ステータス変えなくても同じ系統でどんどん毛色の違う武器手に入るのがエルデンリングやろ……
モンハンなんてラスボスまでずっとニワトリガンランスやったわ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:09:29.62 ID:Q7AW7G3W0
- >>22
鍛石を鈴玉にしたのは失敗やったと思う
デミゴッド倒した数で種類増える方が良かったやろな - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:11:13.18 ID:ZFIT556nr
- >>41
それはあるな
デミゴッドの討伐数ごとに買える範囲増加とかでも良かったとは思う - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:58:24.13 ID:u8E7tIEf0
- ボリュームスカスカ過ぎてアイスボーンに戻ったわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 20:58:53.14 ID:FfsoXMLpa
- エルデンはボスだけやらせてほしい
1回倒したらまた挑戦するのがめんどくさすぎやろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:03:53.83 ID:7dYP2PXL0
- マップの出来
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:04:47.68 ID:q0KC4Lj50
- >>27
マップの出来もエルデンリングが上やね - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:04:53.61 ID:ZFIT556nr
- エルデンリングが理不尽は草
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:05:06.84 ID:Z9V+GRsr0
- SEKIROならわかるがエルデンで何回も戦いたいボスいるか?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:07:00.87 ID:ZFIT556nr
- >>30
特定のボスと戦いたいというより
色んなビルドできるから別のビルドに変えて再挑戦するとき道中がだるかったりはあるね - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:07:30.22 ID:q0KC4Lj50
- >>30
モンハンに何回でも戦いたいボスなんていたっけ?
しょーもない素材集めと水増しのために何回もやらされるのはあるけど - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:08:14.58 ID:XmxKEDKZ0
- てかモンハンもエルデンもどっちも好きだけど全然別ゲーじゃね
なんでいちいちくらべるのか意味不明すぎるんだが - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:09:04.63 ID:q0KC4Lj50
- >>37
別ゲー?
具体的に - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:09:59.83 ID:XmxKEDKZ0
- >>40
逆にどこが比較対象になると思ったんや - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:10:42.57 ID:q0KC4Lj50
- >>42
「具体的に」 - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:14:32.88 ID:XmxKEDKZ0
- >>45
アクション感も全然ちゃうしステ振りでレベル上げて遺灰やらのアイテムと一緒にダンジョン攻略していくのとかモンハンとはちゃうやん
死んでリトライを繰り返すエルデンとモンハンじゃ難易度も段違いやし - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:08:26.24 ID:5mxNWcFa0
- 売上の初動はモンハンのが上やない?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:08:54.22 ID:fsoFjXVF0
- エルデンはとにかくビルドが楽しい
未だに新しい楽しみ見つけられてる - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:10:22.36 ID:q0KC4Lj50
- どっちも装備整えてビルド作ってモンスターと戦うアクションRPGでしょ
あ、「それしかない」モンハンと違ってエルデンリングには広大なフィールドや作り込まれたダンジョンや武器やアイテムが山ほど手に入るおもろすぎる探索など他の要素も山ほどあったな
確かに「別ゲー」や🤣 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:11:08.91 ID:q0KC4Lj50
- >でも結局広範囲ディレイ技を回避で避けて武器ブンブン振ってるんじゃん
急にモンハンの悪口言い始めて草
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:13:03.30 ID:Ar+8Ew1n0
- 今回の暗器蛸とかソウル系に出てきそうなモンスター増えたよな
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:13:14.10 ID:zw1A1geF0
- 広大なフィールドも引き延ばしてコピペダンジョン配置しただけじゃん
ダクソ3の方が探索も楽しかったわ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:13:37.65 ID:q0KC4Lj50
- コピペダンジョン?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:14:47.21 ID:zw1A1geF0
- >>52
あっこいつエルデンやってねえわ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/08(土) 21:13:57.84 ID:l6IRC+z40
- エルデンの広大なフィールドいらんわ
ボスだけやらせろ
地下墓とか忌み捨ての地下とかハゲそうになった
コメント