モンハンのオープンワールドRPGやりたい😡

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:37:18.24 ID:K6YSx1vX0
誰か作って😡
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:38:00.33 ID:8P8/+/fIM
ドラゴンズドグマを信じろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:39:27.22 ID:GCXuwlNE0
欲しい素材はどうやって集めるんや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:41:35.71 ID:K6YSx1vX0
>>5
道中の敵😡
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:40:59.54 ID:MTvtJLu+0
オープンワールドに巨大な生き物が生息してそれを倒していく感じか
ワールドがそれだと思ってたんやけど違ったよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:42:50.20 ID:K6YSx1vX0
>>6
ティアキンで素材集めしててこれモンハンでやりたいってなった😡
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:42:49.39 ID:fKulD6Bd0
そういうのやってもどうせ一部の廃人が独占したりとかだしいいよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:43:40.13 ID:TIyXxFAh0
モンハンでやってもつまらんやろモンハンやぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:45:02.60 ID:K6YSx1vX0
>>10
でも出たら絶対買うじゃん😡
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:55:32.16 ID:TIyXxFAh0
>>11
今の開発が作るようなのじゃ絶対買わんぞ😡
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:45:33.76 ID:XPLXZ4AfM
RPGでいいならストーリーズでもやってろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:47:26.42 ID:1t6Vi9Zgd
外でろや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:49:26.33 ID:bMDekVw0a
前身の導きのうんちが叩かれまくったから無理そうや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:50:03.50 ID:l6vB1tch0
次回作なる可能性はあるけど
ワールドみたいにブーブー言われて戻りそうな予感もする
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:50:11.54 ID:ymv0uKB2M
キック出来ない野良とかただの地獄だしオープンワールドの時点でパス
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:50:28.83 ID:bMDekVw0a
モンハンが1番OW活かせそうな気はするな
owって基本無意味にだだっ広くて移動だるいだけやねん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:50:51.90 ID:l6vB1tch0
今モンハンに残ってる層って極論全部闘技場でも満足しそうだからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:52:20.69 ID:MTvtJLu+0
>>18
ハンター生活ゲームじゃなくて純粋なアクションゲーム求めてるやつが増えすぎたよな
まあそっちの方が売れるんやろしゃーないわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:56:25.66 ID:2Dlmq5Fka
>>21
やったらうんちで焼き直しのPSPに全部持っていかれたしね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:50:58.14 ID:K6YSx1vX0
モンハンってこうじゃないとダメってバカが多すぎるんよ😡
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:55:03.37 ID:ymv0uKB2M
>>19
そんな奴らとオープンワールドRPGやりたいか?絶対やりたくないよね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:57:53.72 ID:K6YSx1vX0
>>26
だからオン前提なのもモンハンという概念に囚われてるよね😡
て言ったら今度はそれモンハンじゃなくていいじゃんって言うよね、あくまでモンハンの世界観とアクションのままオープンワールドRPG化してほしいって言ってるだけなのわかれよ😡
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:52:08.84 ID:UVhUGXJYp
OWにする代わりにガルク無くします
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:52:24.26 ID:zJgTBMXb0
ライズで縄張り争い始めだしたから複数の大型モンスターがかち合っても問題無いしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:53:51.43 ID:JN1TJyx40
マップをもっとデカくしてOW化させて
モンスターの体力をめっちゃ下げる感じか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:54:53.47 ID:sYbSqMnM0
ハイエナとのバトルがメインになってモンスターどころじゃないやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:54:55.63 ID:K6YSx1vX0
アクションそのままでオープンワールドRPG化したらおもろいに決まってるじゃん😡
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:55:46.57 ID:13TBsX/4M
クソ地形がどうのう言われるのは容易に想像出来る
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:56:57.26 ID:tyoAypzw0
ライズは一瞬で飽きられたし変革が必要なのは確かやな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:57:29.78 ID:TYrPyBOS0
ギルドからの依頼じゃないと狩っちゃあかんかったはずや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:57:52.36 ID:BMobgBC30
大半の時間超長距離移動するモンスターを追いかけるクソゲーになるだけだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:58:24.87 ID:I+Qh3GO20
PS5ではワールドを正当進化させてくれれば何も文句ないよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:58:40.64 ID:I2QBaR0Zp
クエスト制(ミッション制)じゃないとマルチの仕様が面倒でしょ
モンハンとかマルチしたい人が大半だし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:58:56.70 ID:naLNt2sN0
序盤だけ密林に放り込まれてサバイバルハンティングしたいよね
拠点に辿り着いてから通常のモンハンに戻るみたいな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 19:59:32.14 ID:JN1TJyx40
まずは無料大型アップデートと言う名のコンテンツの後付け配信をやめた方がええと思う
エンディングすらアプデで実装ってどんな神経しとんねん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 20:02:28.74 ID:13TBsX/4M
>>37
まあこれは終わってるわ
結構重いゲームなんだから熱冷めてからまたやるモチベないんよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/28(日) 20:01:01.51 ID:qHAv6kFm0
モンスターみんな同じような動きしてつまんなくなりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました