1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:36:05.56 ID:gRUx79/70
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:38:12.74 ID:km47iGLyd
つまるところ
バーニングゴジラ
スペースゴジラ
オキシジェンデストロイヤー
ってことか
バーニングゴジラ
スペースゴジラ
オキシジェンデストロイヤー
ってことか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:38:31.87 ID:gRUx79/70
「折に触れて企画を出していたのですが、ずっとボツになっていた。自分がディレクターになったので、これを中心に据えてみようと(笑)」と冗談めかしながら語る徳田氏だったが、
その本気度が見て取れる、自作のイラスト入り資料(上の写真)を初公開。オートシェイプ機能でモンスターを描き、プランナーやデザイナーに説明するためのものということで、「いちばん恥ずかしいやつを持ってきました(笑)」と照れた表情を見せた。
当初は死期を悟ったゾラ・マグダラオスと、それを呼び寄せる瘴気の谷の主という2体で考えていたが、プレイヤーの前につねに出てくる存在として、そのエネルギーを狙うネルギガンテの元ネタが生まれたのだそうだ。
この世界には古代竜人などもいて、彼らはある種達観しているが、ハンターは「調和をもたらすのがハンターで、この三角関係に調和をもたらすのだ」という考え持っている……という世界設定をスタッフにプレゼンしたという。
この世界観をもとに、『モンスターハンター:ワールド』のストリートや設定は生み出されていったのだ。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:38:58.67 ID:Va8FJmzP0
他人の土地でなに勝手なことしてんだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:39:31.58 ID:3oRoi89w0
なんでモンハンて急に調和調和言い出したん?
2Gのときはそんなんなかったやろ
2Gのときはそんなんなかったやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:41:20.96 ID:VMliBLxh0
>>5
ワールドからのディレクターの趣味
ワールドからのディレクターの趣味
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:41:25.44 ID:iKgqNAUWd
>>5
動物愛護団体がブチギレたから
動物愛護団体がブチギレたから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:41:44.84 ID:bljQAGNh0
勝手に介入すんなよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:42:09.63 ID:S7lOvsdQ0
調和ってポアと同じ意味だろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:42:39.50 ID:m4DkvYGf0
いうほど調和してるか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:42:44.16 ID:QHiut7yo0
藤徳モンハンはもうずっと調和路線になりそうやな
終わりやね
終わりやね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:43:46.01 ID:JrTul5H+0
素晴らしい白人思考
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:44:02.88 ID:tLz8dmnA0
一瀬助けて😭
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:44:40.17 ID:Jkmd9qva0
開発
信者
アンチの三角関係にも調和をもたらせ
信者
アンチの三角関係にも調和をもたらせ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:45:25.58 ID:km47iGLyd
>>15
カスハラ訴訟チラッ→調和
カスハラ訴訟チラッ→調和
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:45:00.63 ID:Il8/4PQkM
👶「アルシュベルドをぶっ殺してやる!」
↓
👶「アルシュベルドを殺さないで!」
↓
👶「アルシュベルドを殺さないで!」
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:47:12.59 ID:tIcWB1lp0
>>16
↓
👶「繁殖確認!あの個体は殺してええぞ」
↓
👶「繁殖確認!あの個体は殺してええぞ」
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:45:44.26 ID:tIcWB1lp0
ワールドもNPCはワイルズに負けず劣らずクソだったけどゲーム自体の面白さで誤魔化せてたんだけどなぁ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:46:56.25 ID:R1YzsPCw0
調和調和いいながらアルベドとか完全に外来種みたいなもんやのに必死に駆除するどころか原種返りに多少喜んでる節あったから薄いよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:47:00.07 ID:ApxZZDSk0
あのうさぎブサイクだから狩ってきてとかいうクソみたいな依頼はもうなくなるのか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:47:52.81 ID:Oj9FjC8o0
なんでワイルズのハンターはアルシュベルド殺し続けてるんだっけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:48:33.88 ID:Zz+ZEG0c0
深い傷負うとヨタヨタしながら巣に逃げ帰って傷を癒そうと休んでる姿を初めて見た時は
正直なんか悪い事してる気分になった
正直なんか悪い事してる気分になった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:48:54.47 ID:JOKdHpqi0
なんで新大陸とか禁足地の生態系に調和マンが介入する必要があるんですか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:59:00.49 ID:eU1hlxyj0
>>24
介入なしで調和がとれるはずがないと思い上がった集団なんや
介入なしで調和がとれるはずがないと思い上がった集団なんや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 13:02:07.70 ID:Yi6E9xB/M
>>24
人間が勝手に住み始めたから
人間が勝手に住み始めたから
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:50:34.51 ID:wZL/ZxlI0
傲慢すぎる
そういう思考した奴はいてもいいけど正義面はするなよ
そういう思考した奴はいてもいいけど正義面はするなよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:50:57.93 ID:3ew9Y75G0
普通もうちょっと整形してから表に出さない?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:53:19.22 ID:GqOuqw+g0
なんでボツになったのかがわからなかったんかな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 12:55:50.89 ID:mRIKcuYd0
人間がモンスターに滅ぼされるのも自然の摂理なんやが?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 13:00:37.60 ID:PSCRrEqO0
ハンターって仕事だからやってるだけやないの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 13:02:04.43 ID:1TdyhF8Q0
許可されてない個体とかハンターの意思で討伐とか自分たちで作った世界観すら守れないアホ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 13:03:41.87 ID:qaPMtnPq0
そんなとこに住んでる方が悪い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/05(火) 13:10:13.25 ID:JmbpcWqm0
Excelの枠線どうにかしろよ
コメント