レトロゲーム買いすぎて資産1000万は超える感じになってしまった

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:43:40.59 ID:rZy5OM3M0
なんかどんどん上がるし

レス1番の画像1
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:43:54.60 ID:rZy5OM3M0
レス2番の画像1
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:44:07.98 ID:rZy5OM3M0
レス3番の画像1
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:44:10.16 ID:DSkFz9b10
YouTubeにもおるけど何がしたいん?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:44:21.93 ID:rZy5OM3M0
レス5番の画像1
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:44:22.13 ID:7CENx9Bp0
タンスが実家
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:44:37.21 ID:rZy5OM3M0
レス7番の画像1
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:44:50.39 ID:rZy5OM3M0
レス9番の画像1
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:45:08.80 ID:rZy5OM3M0
レス10番の画像1
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:45:25.52 ID:uM24jSPb0
金に替えたいならさっさと替えた方がええで
火災やらでいつ焼失するかわからんし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:45:34.77 ID:rZy5OM3M0
レス12番の画像1
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:46:00.72 ID:rZy5OM3M0
買いすぎたな

レス13番の画像1
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:46:33.38 ID:KaRhd5I10
よくて50万くらいにならなそう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:46:52.99 ID:rZy5OM3M0
>>14
さすがにモノの価値を知らなすぎてワロタ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:48:29.96 ID:bXRuhIDv0
>>14
今レトロゲーってとんでもないんやで価格
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:46:52.95 ID:2K9WOgJr0
1番高く売れそうなゲームは?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:47:50.85 ID:rZy5OM3M0
>>15
ゲームウォッチのスーマリは25万くらいで取引されてるな
俺は20年前25000円で買ったけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:46:56.80 ID:Zp8LtjXjd
間違いなくハゲてるやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:48:04.95 ID:Bf6RL+WP0
反ポリコレの次のターゲットはアートやサブカル
資産価値無くなるかもしれんから売り時見極めた方がええで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:48:08.20 ID:uiRxe8k8M
また転載スレ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:48:08.25 ID:gUpXIqDD0
外人も買い漁ってるからな
まだまだ上がるやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:48:22.69 ID:Y1yfqIcA0
自慢してるけど外国人が買わないとゴミなんだよ。理解してなさそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:49:31.43 ID:D+a+/Xp+0
マッマから勝手に捨てられそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:50:04.23 ID:lp1MAdPiM
試しにハードオフに査定してもらえ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:51:42.28 ID:QcgwGvPW0
>>26
全部10~100円で買い取られてしれっと云万円の値札つけて店頭に並んでそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:51:44.27 ID:gmtgx+LZ0
売り時を逃すなよ
タイミングを逃すと只のゴミに変わるからな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:51:54.82 ID:bQvs7Lxz0
いくらで手に入れたかによるわな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:52:07.58 ID:4eIC/zbp0
実家の棚!て感じでええな
味があるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:54:05.22 ID:7NlrT1Id0
にゃんどろんとは別のやつか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:58:22.17 ID:frnfCfar0
インフレと外国人需要で今後も高値になるんやろか?
欲しがる世代が死んだらバブル終わる?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 11:59:38.71 ID:IDvaK2E10
ファミコンとかでしか遊べないタイトルが
今のスイッチやPS5とかのダウンロードやなんちゃらアーカイブとかで
販売される様になったら価値って下がるもんなんか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 12:00:14.50 ID:U3CLrkcu0
売れる奴がいるうちに売った方がええで
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 12:00:31.03 ID:QcgwGvPW0
大体は下がるな
その本体でしか出来ないし生産数も少ないから高騰するってパターンやから
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/30(木) 12:00:51.53 ID:DvwsV1KVM
流石に1000万は言いすぎだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました