- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:28:49.67 ID:p+Cxrh7N0
GTX980から買い替えだから異次元だわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:29:33.39 ID:1lAggy120
RTX50系が来るやん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:29:54.74 ID:4Rkt93F00
今買うのゲェジすぎて草
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:30:16.99 ID:isphyDoM0
今は買うな時期が悪い
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:31:15.28 ID:1lAggy120
RTX5070で4090のスペック出るらしいし
40系安くなるぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:31:22.35 ID:svKF+1Zf0
7700はすごいな
グラボだけよくする前にそれ変えないの
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:33:32.63 ID:p+Cxrh7N0
>>6
試しにwin11入れたらインストールできて新調する気失せた
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:31:29.66 ID:p+Cxrh7N0
買ったばっかなのにキャンセルしたくなってきた
未発送やからいけるか…
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:31:31.44 ID:crnd2sM20
CPU負けてて草
そんな強いGPU積んでも意味ないやんけ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:31:53.95 ID:svKF+1Zf0
7700はビビるよな
骨董品やん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:32:09.57 ID:TLY3ESeY0
cpu古すぎるだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:32:18.73 ID:/TMGrRw50
PS5買えばええのに
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:32:21.33 ID:6hwUTb0v0
10400おじさんワイ
あと5年は戦うと決意
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:32:32.68 ID:1lAggy120
モンハンってCPUも結構求められるよな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:32:38.81 ID:NZ6ihDnZ0
それグラボ載せ替えるだけで大丈夫やないやろ
電源とかも古そう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:33:11.62 ID:qjtnAIOJ0
5000シリーズ発表されたばっかなのに草
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:33:15.77 ID:2s619qqi0
やっちゃったね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:33:18.49 ID:aNiXr4D80
7700ってサンデーブリッヂ?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:34:17.32 ID:p+Cxrh7N0
>>17
kaby lakeやで!
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:33:48.89 ID:SWIOMuUa0
7700ってWindows meぐらいしか動かせんやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:34:19.97 ID:fDSoS6Dm0
モンハンはPCでやるもんやないやろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:34:47.57 ID:TFW/dY7K0
5000番台までまて
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:35:00.92 ID:isphyDoM0
最近はマザーボードごと替えちゃったほうが結局安いってのが悲しいよな
ドラクエみたいにパーツごとに強化していくの楽しいのに
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:35:02.54 ID:crnd2sM20
Ryzen7 5700Xが25000円くらいで買えるから買い替えたほうがいいぞ。
マザボもB550なら1万しない。
5700X3Dも35000円でお釣り来るからええで。
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:35:03.45 ID:KfqH/4c20
ボトルネック定期
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:36:19.64 ID:PqVNO4T60
時期が悪いおじさん「今は本当に時期が悪い」
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:37:08.67 ID:0xMBVIuB0
バカみたいなスペックだな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:37:09.73 ID:p+Cxrh7N0
調べたら5000番台がちでええからキャンセルしたわ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:38:18.92 ID:/FgVVyd0r
>>29
賢い
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:37:37.51 ID:nIwFgJ5p0
AI使うわけでもないならラデオンの方がコスパええやん
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:38:27.41 ID:1lAggy120
型落ちで安くなってから買うべきやろな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:39:46.12 ID:j4hn57EdF
ゲームやる暇ないやろ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:39:50.49 ID:rFLLnB8B0
win11にギリハブられてる世代やん
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:40:24.50 ID:89L0Dcg3M
ワイ3770おじさん、そろそろ買い換えたい
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:41:31.02 ID:nIwFgJ5p0
イッチ救われてて草
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:42:27.11 ID:wp+n4U5Rp
こういうやつこそps5買うべきやろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:43:02.32 ID:m8+HDD6U0
ゲームしてる場合じゃないでしょ独身おじさん
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:43:18.37 ID:8qiUw4Oo0
だいぶ古いけどインテル製でもゴミ確定な13世代以降よりはマシになるのか?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:44:52.59 ID:sepJxiHK0
>>41
頭悪そう
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:45:54.59 ID:crnd2sM20
>>41
7700ってCore i3 10100より低スペックだぞ…
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:47:49.72 ID:p+Cxrh7N0
>>44
嘘やろ流石に…
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:44:39.72 ID:ITm7HQf20
メモリもしょぼそう
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:46:08.46 ID:1lAggy120
>>42
8GBで十分おじさんも流石に死んだやろな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:48:22.41 ID:1lAggy120
グラボだけじゃなくて全部変えたほうが良さそう
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:49:10.71 ID:chGxvJ3c0
CPUがボトルネックになるレベルのカスじゃん
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:49:35.30 ID:yi/4ymAo0
5000ってワイルズに間に合うん?
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:50:30.35 ID:VyGVzL0UM
ワイも3080捨てて5070ti突撃する予定や
サイパン再プレイ楽しみで仕方ない
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:52:13.01 ID:IfmlHyPr0
50系とか消費電力1.5倍で電子レンジやんけ
安くなった40系で充分やろ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:53:10.98 ID:muaCypgc0
そのグラボで何するのおじさん「そのグラボで何するの?」
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/08(水) 18:53:12.66 ID:QIzMNFwO0
CPUしょぼすぎてベンチスコア1,2割しか変わらなさそう
コメント