ワイ、ゲームやることが無駄と気づく

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:03:53.17 ID:HqUWzbqU0
なんぼレベル上げしても1円にもならん
ワイ自身に有用な知識や能力、体力がつく訳でもない
ゲーム内のキャラはレベルカンスト億万長者の勇者様
でもワイはレベル1のまま、時間と金だけ失ってる
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:04:26.77 ID:HqUWzbqU0
全く意味も価値もない、無駄なことだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:05:12.11 ID:HqUWzbqU0
ストーリーがいい?映画観た方がよっぽどタイパもコスパもええわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:05:55.41 ID:HqUWzbqU0
格闘ゲームやFPSで勝ったらなんなんや
プロゲーマーにでもなれるんか?大半はならないよな?
じゃあただの時間の無駄や
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:06:43.05 ID:ckynG3Nz0
>>4
スト6で優勝したら1.5億や
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:07:16.04 ID:HqUWzbqU0
>>9
優勝できた?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:06:03.59 ID:69EzmgzU0
なんjに書き込むよりもゲームやる方がどう考えても有意義やぞ
ゲームきっかけで友達とかできることあっても
なんjに書き込んで実人生に何の影響もないやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:06:32.96 ID:EyGBf8bI0
>>5
目くそ鼻くそ定期
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:07:02.38 ID:HqUWzbqU0
>>5
ゲームで出来た友達と会った事あるか?
大抵の奴はないやろね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:19:58.88 ID:EB3lHcMt0
>>10
ワイはあるけど長続きせんかったな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:06:29.28 ID:HqUWzbqU0
ゲームは無意味、無駄、いや、害悪やな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:06:41.78 ID:1bOo78ba0
暇つぶしに無駄もなにもなくね🥺
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:09:15.77 ID:HqUWzbqU0
>>8
暇つぶしでももっとマシなのがあるって話や
さっきも言ったけど映画とか観た方がよっぽどええ
ゲームさしょーもないストーリーを、読むために何十時間、何百時間、何千時間拘束されるのに、映画なら一本観終わるのに2時間や
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:07:46.07 ID:6EkcEwYB0
そこまで気付いた結果が匿名掲示板への書き込みなのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:10:17.34 ID:HqUWzbqU0
>>12
啓蒙してるんや
ワイみたいにならないでほしいと
ワイはずっとゲーム好きで、ゲーム漬けで生きてきた
その結果、どんな人生になったと思う?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:14:04.25 ID:ckynG3Nz0
>>17
お前がごみなだけ定期
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:08:36.13 ID:UYYrYaHad
娯楽として意味はあるけど生産性はない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:09:44.40 ID:zKsPoh9m0
人生死ぬまでの暇つぶしって言葉があってだな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:11:02.69 ID:HqUWzbqU0
>>15
暇つぶしだとしてももっとマシな暇の潰し方があるって話や
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:09:58.32 ID:w3x2Gv300
熱中できるもんがあってええやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:10:55.01 ID:Jzl4QXtC0
意味なんてねえよ
スカッとするからしてるだけなんだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:12:48.12 ID:HqUWzbqU0
>>18
でもな、本当はスカッとなんてしてないのよ
ゲームでモンスター倒したり対人で勝ったりするより、踏切で立ち往生してるババアを助けた時の方がよっぽどスカッとしたで
ワイは正しいことをしたと胸を張れた、ゲーム体験にはそういう本当の自己肯定感が発生しない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:13:33.33 ID:FoyHh6om0
>>23
じゃあ一生踏切監視しとれや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:13:47.24 ID:zKsPoh9m0
>>23
イッチまだ若そうやしこれからそういう生き方すれば良いんやで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:11:41.38 ID:DJYae+tW0
その延長で映画とかアニメとか漫画も似たような付き合いになるぞ
よく考えたらワイの人生やないやんって
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:12:12.23 ID:p72zSPTl0
どうせ死ぬんだから全部無駄やろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:12:43.52 ID:q4EIIVCS0
趣味があるだけマシやろ
そもそも人生なんか意味ないんやから楽しんだもん勝ちや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:12:55.10 ID:HbDCF2sj0
映画と一緒やと思うで
疑似体験や
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:13:58.64 ID:ntf5I/J9d
レトさんはタワマン住みだけど君は?w
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:14:17.09 ID:icYQM12a0
ゲームきっかけで友達やら結婚相手やらが見つかってる人もおる以上、せめて「ワイには合わなかった」で留めとけ
そんでゲームに対する価値観の違いを平行に見て認めるんや、決して下に見たりしたらあかん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:14:33.03 ID:HqUWzbqU0
電車の中でつらそうに立ってるババアに席を譲った
ババアはすごくありがたそうにしていた、ワイの心は一点の曇りもなく晴れやかやった
ゲームしてる時にはこんな気持ちにはなれなかった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:14:57.66 ID:ue7+8/nW0
人生が上手く行ってないクソ人間が現実逃避のためにするものだよ
ハマってる奴とかマジでろくでもない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:16:50.66 ID:HqUWzbqU0
>>31
ほんまこれや
少し前までのワイがまさにそれ
いくらゲームしてやりこんでトロフィ集めたりしても何も満たされない
だから満たされようとしてますますゲームにのめり込む

その繰り返しの果てにワイは気がついた

「これただモニタの前でゲームパッドぽちぽちしてるだけやんな」って

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:17:07.67 ID:7z9dbR3E0
レベル制のゲームしかしないん?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:21:52.40 ID:HqUWzbqU0
>>33
アクションゲームとかも同じことや
いくらアクロバティックに動けたところでワイは鈍臭いままや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:17:09.52 ID:tCcixU8F0
なんか自分で作ってるなら参考にできることあるやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:17:21.80 ID:X4dqgzZqM
他にも気付かなきゃいけないこといっぱいありそう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:19:11.43 ID:TdSXutfI0
逆に有意義な時間の使い方ってなんやろか
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:22:10.25 ID:ue7+8/nW0
>>36
勉強して知識増やすとかスポーツして健康になるとかやろ
スレタイの意味では
自分のレベル上げする的な
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:23:56.65 ID:sjJ9qC3fd
>>47
行き着く先はそこよな
若い時はそう思わなかったのが悲しいけど
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:25:35.75 ID:HqUWzbqU0
>>53
若い時は自分の人生がいつか終わることを認識出来ないからな
ワイもそうやった、だからアニメ漫画ゲームでひたすら時間を無駄にした
一説によれば何かのプロになるために必要な鍛錬時間は2万時間らしい
ワイがゲームに費やした時間は2万時間どころではないやろな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:19:21.24 ID:l3A7Ladz0
これ言うやつは死なない自信でもあるんか?
死んだらそれこそ全て無駄やけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:20:07.69 ID:HqUWzbqU0
>>37
死ぬからこそ考えてるんや
ワイの有限の人生をゲームなんかで浪費していいはずがないって
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:21:19.80 ID:l3A7Ladz0
>>41
今こうして自分語りしてるなんgは浪費じゃないんか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:22:41.09 ID:HqUWzbqU0
>>42
これは大切な本質情報やから啓蒙していきたいんや
みんなにはワイのようにゲームにハマって人生棒に振ってほしくない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:19:31.46 ID:HqUWzbqU0
ゲームのレベル上げするくらいなら腕立て伏せでも腹筋でもランニングでもした方がいい
何故ならそれは本当に自分の力になるからや
ゲームの金策するくらいなら自分で働いて金を稼いで起業とかしたほうがいい
何故ならそれらはゲームとは違って、濃密で真実の体験だから
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:20:03.95 ID:vQWvE7Bc0
人間にとって作業は快楽
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:21:28.75 ID:JWgFWjAV0
人生なんて無駄な事ばかりだしそれだったら好きなことして無駄にしたほうがいい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:21:59.63 ID:1bOo78ba0
自己投資には多分ならんやろな🥺
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:22:03.84 ID:71tkjEuD0
わいはゲームで知り合い増えたから無駄とは思わんかなー
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:22:57.03 ID:8DrRRV/h0
実況や攻略動画にすれば金になるかも
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:23:07.00 ID:EB3lHcMt0
パズドラとかマジで意味ないんよな
惰性でやってるけど
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:24:31.70 ID:ckynG3Nz0
>>50
バカいて草
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:23:49.18 ID:HqUWzbqU0
ガチャゲーみたいなのは最悪や
札束バトルするならリアルで投資でもした方がよっぽどいい
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:23:54.42 ID:1kNJNM4m0
で、お仕事は何を?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:26:41.24 ID:HqUWzbqU0
>>52
これから仕事を探す
まだ何をするか決めてはいないけど世のため人のためになる仕事をしたい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:26:50.47 ID:oElPxAy40
また負け犬がゲームのせいにして嘆いてるのか
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:27:29.33 ID:jwVia56yd
キヨさんは年収三億やけど?w
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:28:08.08 ID:uXwbcu1h0
>>58
その人達はゲームが仕事やからな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/08(火) 13:28:45.19 ID:HqUWzbqU0
>>58
君はゲームで3億稼げたん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました