ワイ、進路を公務員で固めることに決意

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:13:37.69 ID:hKmjwB+R0
自衛官(海上自衛隊一般曹候補生)
消防吏員(消防吏員B)
自衛官(陸上自衛隊一般曹候補生)
の3本立てで第一志望は海上自衛隊や
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:14:17.58 ID:OjalfM2N0
そうか、頑張れよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:15:30.21 ID:ck419U8H0
幹部学校いかないのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:16:37.72 ID:hKmjwB+R0
>>3入るよ、でも第二学生隊でね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:16:02.84 ID:w9VTfJhk0
国家公務員か地方公務員かは問わないの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:17:00.79 ID:hKmjwB+R0
>>4問わないよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:18:01.44 ID:w9VTfJhk0
>>6
皇宮護衛官は無理ですか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:19:34.41 ID:hKmjwB+R0
>>7良いなとは思うけど皇宮警察学校(10ヶ月)と勤務地が一箇所なのでちょっとなろうとは思わないんだよね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:18:46.99 ID:uVH4isBM0
防衛大行った方がええで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:20:43.60 ID:hKmjwB+R0
>>8そう?A幹じゃなくてB幹になりたいから曹候で入隊しようと思ってる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:19:11.56 ID:MidJikml0
進路が道路に見えて人柱にするんか思ってしまったわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:21:15.39 ID:+rQuHlmM0
その路線なら警察官と刑務官もええと思うんやが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:22:06.99 ID:hKmjwB+R0
>>12刑務官入れるの忘れてた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:31:43.86 ID:hKmjwB+R0
>>14走れるよ、教育隊期間中に1級(3キロ10分切り)目標にしてる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:22:07.73 ID:DvUnGlmh0
国と運命を共にする覚悟ならええんとちゃうか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:24:28.82 ID:hKmjwB+R0
>>15そうそう有事が起こるとは思わないかな、でももしもの時はしっかり務めを果たす覚悟だよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:28:00.36 ID:DvUnGlmh0
>>18
それもあるけど
公務員は民間に転職できんから
安定してる代わりに一生安月給やぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:30:32.53 ID:hKmjwB+R0
>>20自衛官は再就職支援が充実してるし部内幹部になれば毎年優良昇給できるし艦船勤務できれば給料1,45倍貰えるから大丈夫だよ、親戚の会社もあるし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:24:23.86 ID:7xs9Hxhz0
なんでそんなキツそうなところに行こうと思えるんや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:25:39.90 ID:hKmjwB+R0
>>17一番大きいのは憧れで安定してるのと社会的信頼があるのと福利厚生がしっかりしてるからだよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:28:09.90 ID:8rJ77VxJ0
3km14分以内で走れる?
25歳くらいのちょっと運動経験のある入隊者のタイム
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:34:25.90 ID:hKmjwB+R0
>>21走れるよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:35:56.60 ID:8rJ77VxJ0
>>27
なら問題ない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:36:40.17 ID:hKmjwB+R0
>>28教育隊期間中に1級取れるように頑張るつもり
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:37:22.57 ID:w9VTfJhk0
>>28
気温40度で路上で走るとか、気温15度でトラックで走るとかでもだいぶ違いそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:39:39.04 ID:hKmjwB+R0
>>30体力検定はトラック上だよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:43:14.46 ID:w9VTfJhk0
>>32
ほならワイ(48)でも3km14分は行ける
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:44:26.70 ID:hKmjwB+R0
>>34四十八歳ならもっと遅くても大丈夫だよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:28:52.71 ID:8IMDoYUgd
実習助手や特別支援学校の寄宿舎指導員も狙い目やで
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:31:23.40 ID:uVH4isBM0
市職員とかの行政職には興味ないんか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:31:59.43 ID:hKmjwB+R0
>>24あまりない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:39:35.30 ID:4knx/gZD0
このご時世に公安職目指すとか国の宝や自分を誇れ
色々言われても警察官、自衛官はモテるで
何故か水商売系と結婚するパターン多いが
ワイは行政職だからモテんで
やっぱ筋肉やな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/19(月) 22:41:13.64 ID:hKmjwB+R0
>>31ありがとう

コメント

タイトルとURLをコピーしました