ワイ「ソシャゲのガチャ課金?こんなんする人おらんやろwww」→モバイルゲーム市場規模1兆円超え

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:21:24.30 ID:GKJeTwhG0
そんな金使う奴おるんか・・・
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:22:00.85 ID:GKJeTwhG0
全部が全部ガチャ課金ではないと思うけど
それでも何千億とガチャ課金はされてるんやろ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:22:43.86 ID:XuzTROWo0
アップルやGoogle
中国に大部分の金が流れている模様
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:25:51.11 ID:GKJeTwhG0
>>3
まあこの国のゲームには金出さない!なんて人は少数派やとは思う
面白ければいいやろって人が大多数やろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:22:44.02 ID:X2BbsqRW0
ポケモンGO自宅がジムで課金知らず
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:26:46.91 ID:GKJeTwhG0
>>4
ポケモンGoやったことないからどういう意味か分からんけど
課金する人もいるってことやろ?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:35:02.70 ID:HonHwaKX0
>>12
ポケモンGOは現実の世界のマップを反映してるんだけど特徴的なもの(地蔵とかアートとか)がポケモンジムやポケストップ(アイテムがもらえる場所)になることがある

そいつはジムになっててそこに自分のポケモン置いて一定時間経つとショップでアイテムと交換出来るコインが一定量貰える(今も仕様が同じかは知らん)

だから課金しなくてもコイン手に入るから課金できないんやろね

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:38:42.60 ID:GKJeTwhG0
>>29
じゃあ逆に課金する人は何が目的?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:23:25.04 ID:GKJeTwhG0
物価高で金ない金ない言う割には多すぎない?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:24:13.15 ID:XuzTROWo0
>>5
課金や推し活に無駄金使っている人「生活が苦しい」
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:25:02.32 ID:GKJeTwhG0
ソシャゲでも1回限りのセット買うとか買い切りのDLゲーム買うとかは全然わかるけど
不確定のガチャに課金するの全然理解できないんやが

ワイがおかしいんか?

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:26:30.80 ID:XuzTROWo0
>>7
合理的判断ができる人は課金ゲーにハマっていない
ギャンブル中毒とかと一緒
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:30:36.89 ID:GKJeTwhG0
>>11
(還元率とかは一旦置いておいて)一応ギャンブルはお金が増える可能性があるやん
ソシャゲはそれすらないのにジャブジャブ課金する理屈がわからん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:31:39.11 ID:XuzTROWo0
>>18
そもそもギャンブル中毒ってお金が欲しくてなるものじゃないよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:34:28.41 ID:HbxnHjhW0
>>11
ほんまこれ
ワイは合理的判断ができないので一時期8つ掛け持ちしてた
日課だけで1日が終わって行ってた、イベントが被ると徹夜してたわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:38:07.49 ID:BvGA1vwm0
>>28
8つはやばすぎで草
デイリーしてるだけで鬱になりそう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:39:33.11 ID:HbxnHjhW0
>>33
マジで頭おかしくなりそうだからヘブバン以外全部消したわ
今はストレス減って安らかに暮らしてる
8つやってた時はガチで精神病んでたわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:26:15.52 ID:1bQUsyba0
ガチの金持ちはソシャゲーなんざで優越感感じないからやらんよ
不動産投資してる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:29:04.61 ID:GKJeTwhG0
>>10
金持ちじゃない人がそんな課金できるんか
ワイの感覚やと月1万でも高いと思うんやが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:27:04.86 ID:BvGA1vwm0
課金する奴はごく一部やが
そのごく一部がジャブジャブ課金してる構造らしいで
ワイもソシャゲやってるがコス出るたびに3k~1万円払ってる奴かなり多い
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:32:11.53 ID:GKJeTwhG0
>>13
コスってキャラの着せ替え用の服みたいなこと?
性能が上がるわけでもないのに万単位の金出せるん?

ワイ出せて数百円なんやが

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:27:33.31 ID:YAGivSdS0
ソシャゲじゃなくても外人さんのクソパズルゲーとかで課金するやつ思ってる以上におるんやで
広告除去やら二倍速とかで普通に課金してくれるキッズがワラワラおるんよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:34:11.62 ID:GKJeTwhG0
>>14
「広告除去やら二倍速」←こういうのはまだ理解出来る
金出すことによって何が起こるか明確やし
ガチャはそれすらないからわからんわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:28:51.17 ID:JhlUQMka0
毎月数万ガチャにつぎ込む奴ってパチ●コ中毒と一緒やろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:31:47.25 ID:5DK9mGFy0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:33:06.90 ID:GM5KbT5N0
廃課金者少数より大多数の微課金者が支えてる市場だからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:36:49.13 ID:GKJeTwhG0
>>24
微課金って「初心者用セット1回きり1000円!」みたいなのを買うだけとかの人?
そういうのはまだ理解出来るわ

多数の微課金が積もり積もったら儲かるんやね

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:44:37.76 ID:GM5KbT5N0
>>31
1万円以下が6割以上とかだったはず
うろ覚えだが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:33:07.36 ID:HbxnHjhW0
ヘブバンが自前の課金ショップ作ってたな
AppleやGoogleにピンハネされなくなるから賢い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:34:14.92 ID:iLCoDlER0
ソシャゲも国内だと市場年々縮小してるけどな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:35:18.06 ID:HbxnHjhW0
今はヘブバンだけにしたわ
日課が一瞬で終わるし対人ないから好きに遊べる
ストーリーもおもろいしもうこれだけでええわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:37:01.67 ID:7/fEHhMw0
SNSが無ければ課金しなさそう
推しだから完凸しなきゃみたいな無言の圧があるんだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:47:26.77 ID:GKJeTwhG0
>>32
なんとなく理解出来るけど
ワイにはわからん世界や
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:49:29.30 ID:g5pwGmBT0
>>32
自分で勝手に圧を感じてまうだけやろ
SNSで周りが完凸しとるから自分も~って感じで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:38:48.94 ID:HbxnHjhW0
お前らもヘブバンやるのがええで
対人ないから課金圧低い(スコアタあるけどやれる範囲でやればええ)
完全無課金でも余裕で遊べる、課金するとしても月600円のサブスク(金がある奴は3500円払えばかなり快適)
ストーリーは全ソシャゲ中最高レベル(これより上はFGOくらい)
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:41:29.38 ID:HbxnHjhW0
ちなみにやってたのは
FGO、ウマ娘、プリコネ、グラブル、白猫、ブルアカ、崩壊、パニグレの8つ
最後はもうストーリーを追うのも不可能になって日課が重い奴全部消した
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:45:44.12 ID:CAvtc5ib0
ソシャゲってガチャ課金ばっかなのもゴミだけど終わりが無い形で運営するからキツいんだよな
最初はハマってたゲームでもはよ解放してくれって思うようになる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/22(土) 16:46:31.72 ID:HbxnHjhW0
>>39
やめにくいよな依存させるっていうか
やらなくなれば三日でどうでも良くなるんやけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました