ワイ「大学やめてe-Sportsの専門学校に行きたい」親「ゲームみたいなもん暇つぶしのための道具やんけ」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:18:44.39 ID:jU2ZmayT0
そんなとこ行くくらいなら中退して働けとまで言われてるんやが毒親すぎん?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:19:09.99 ID:jU2ZmayT0
年齢的にもゲームにガチで打ち込める最後のチャンスやと思うんやが
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:22:42.30 ID:afnfv/ALr
>>2
今打ち込む最後のチャンスなら打ち込んでプロになったらあとは落ちていくだけやんけ
どうやって稼ぐねん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:23:57.23 ID:jU2ZmayT0
>>16
ウメハラみたいに結果出してなくてもブランドで稼げたらいいなって
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:25:12.33 ID:UUqb5Z970
>>21
昔結果出したから今惰性でやれてるだけだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:25:53.52 ID:jU2ZmayT0
>>34
それが目標や
若いうちに実績残してあとはなあなあで続けたい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:27:19.14 ID:92hBiuXt0
>>38
じゃあもう実績ないとあかんやろ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:30:30.91 ID:UUqb5Z970
>>38
ウメハラは18歳でZERO3の世界大会優勝してテレビに取り上げられてるんだが、大学生で無名とか遅すぎや。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:19:55.13 ID:2nAOjsk+0
お笑い芸人になるようなもんだと思えば
若いうちにやってもええんちゃう?
そんなのになりたいのはロクな大学に行けてないだろうし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:20:21.33 ID:F1lQlm9+0
中退して働けは理にかなってると思う
大学辞めてまでゲームしたいなんて言うやつ録な就活せんやろし人生の重きがゲームなら尚更自分で環境作るために早く働いたほうがいい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:20:23.42 ID:M5ejl3Aea
40歳ぐらいになって自殺しそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:20:27.24 ID:pWln2T+Fd
大卒でしょーもない会社入って鬱になって死ぬよりはええんちゃう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:20:42.62 ID:/tbGXd4e0
大学行きながらゲームすらええやん
学校行ったところでゲームうまくならんやろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:22:08.82 ID:jU2ZmayT0
>>8
今は環境がほしいわ
勉学と両立して結果出せるほど才能があるとは思ってないし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:24:32.54 ID:onTra/zq0
>>14
じゃあ無理だよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:25:41.94 ID:kGPBw5XE0
>>14
Twitter見ろ
全日行きながらプロレベルの奴がわんさかいる
ニートになっても無理なものは無理
才能だよ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:28:33.80 ID:jU2ZmayT0
>>36
ウメハラもクロダや大貫に比べたら才能ないけど努力で勝ってきてるやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:21:12.32 ID:fFOx38kva
大学もゲームもやれ
大学通いながらでも毎日6時間くらいはゲームできるやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:21:34.14 ID:baPML+Xv0
専門学校の費用は自分で出すんか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:21:39.91 ID:s6rzsOxw0
現状でプロになれてないなら無理やろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:21:57.18 ID:M5ejl3Aea
eゲームの学校って具体的に何やるの
何百万も金払ってやる事がゲームってバカにされて当然よね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:22:06.87 ID:l6+A6amP0
まあスポーツも本来暇つぶしなんやけどな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:22:12.85 ID:92hBiuXt0
専門学校できたのいつやっけ?
卒業生でプロになったやつどれくらいおるんやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:23:14.75 ID:ZzTZ5MMzM
プロ寄りな奴もバイトしながらやってたりするし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:23:27.17 ID:rGnII8lR0
声優の学校いくやつと一緒やな
ただのモラトリアム
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:23:29.10 ID:c+2cDc2ur
大学卒業してから自分の金で行け
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:24:33.03 ID:jU2ZmayT0
>>19
何年かかるねん
努力しても結果だせんと意味ないやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:25:10.69 ID:onTra/zq0
>>28
やりたいゲームとランク書いてみて
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:24:11.21 ID:ikqoQg7E0
怒らないで下さいね
ゲームだけの男ってバカみたいじゃないですか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:24:20.90 ID:D8X3DAg+d
シャチガ●ジ模倣タフガ●ジ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:24:23.13 ID:ZOVdn2p50
怒らないでくださいね
ゲームが上手いだけの男ってバカみたいじゃないですか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:24:29.67 ID:rzD3K0/4M
そもそもなんのゲームだよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:24:36.90 ID:bFJWf6ufa
本気なら大学行きながらでも出来るだろ
その程度の奴がやっても思い出作りにしかならないよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:24:41.11 ID:zz9QG67Or
ワイのところと似てるわ
チビ「高校卒業したらプロゲーマーになりたい」
ワイ「ゲームでなんて食えないからやめとけ!」
ちび「…」ふてくされて部屋に篭る
この問答を繰り返してる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:24:50.19 ID:lvbjjPXj0
なめるなオス豚
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:25:00.28 ID:c+2cDc2ur
なんやシャチかい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:25:37.07 ID:M5ejl3Aea
音楽の専門行った友達は高校時代はバンドでそれなりにモテてたのに結局パッとしなくて45歳でコンビニ店員でまだバンドやってる
昔は髪型とか派手にしてたのに落ち着いちゃって、普段は普通のおじさんなってる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:25:42.51 ID:ie/71QTq0
大学からプロ目指すとか遅すぎる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:25:58.98 ID:8x2XPDqZ0
シャチもゲームするんか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:26:19.95 ID:itI0omsOd
はいシャチ
文章見ただけで分かる
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:26:23.76 ID:+z3PFxj3d
シャチのゴミスレでもesportsってスレタイにつければガ●ジ大量に釣れるんだな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:26:35.26 ID:FNoK3otcp
ゲームて子供の遊びやしな
それの専門学校行くなんて言ったらそら頭おかしいと思われるわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:26:49.78 ID:SYK54c+ua
ゲーム専門学校(株式会社)で実質学校じゃないから卒業しても高卒らしいで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:27:05.25 ID:KGsSjXPm0
↓ninjaが
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:27:23.12 ID:p5Uap0/fa
タフなのに自信満々でシャチとか言ってるお客さん多すぎ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:28:15.10 ID:SJOA3ofda
>>46
やんけは猛虎便でもあるから違う
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:27:43.85 ID:cQyhJgdT0
ドラクエウォークのプロ目指せ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:27:45.85 ID:k4dCian8a
ゲーム名を言わない理由がわからない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:27:49.36 ID:DqXfxmZY0
なにっタフスレじゃない
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:28:01.68 ID:xeY3olx/r
タフ模倣ガ●ジやめろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:28:13.17 ID:KqT0NsfK0
休学して通えばいいんじゃない?
eスポーツなんて選手寿命25歳って言われとるし、その後の人生考えると一応大学は卒業しとけ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:28:19.55 ID:a8tYbGpJ0
働いて金貯めておっさんになってから通う方がネタに出来そうやん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:28:24.54 ID:rJN/GtNWr
銀魂の作者は結果出せば漫画みたいなヤクザな仕事やる言っても周りは応援してくれるって言ってたわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:28:30.33 ID:q8xQh1xM0
そんなもんよりストリーマーの勉強した方がはるかに食えるやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:28:30.40 ID:JoOrnyS2a
あれって学校じゃないからな
学校法人じゃなくてただの趣味の教室レベルだから
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:28:52.86 ID:uijlaD7J0
偽装タフスレやめろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:29:26.90 ID:8OB/HWFm0
20代後半でもうトッププロとしてはついていけんのやろ?
過酷すぎるわな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:29:37.34 ID:/CAMJaQR0
高校の頃おったよなって感じの無害無口な陰キャが全国から集まってる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:29:55.11 ID:jGP+4EyA0
うんことか食ってそう
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:29:56.01 ID:5bHJCXO90
奨学金借りてでも行くべきやと思う🤡
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:30:14.01 ID:3nXIjKLG0
シャチスレ兼タフスレにマジレスするガチガ●ジワラワラで草
偉そうな事言えないねえ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:30:45.36 ID:wiy89mJ30
プロになりたいならそんなしょうもないとこ行かない方がいい
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:31:02.06 ID:9kNiuHt1d
eスポーツ専門学校
声優専門学校
プログラミングスクール

選べ

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:33:09.57 ID:Ogn1XRPB0
>>67
まだプログラムでゲームとかやなくてミドルウェアとかの開発やな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:33:01.79 ID:YUtCfbLa0
10代で何かしら結果出してない時点でもう無理だろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:33:03.83 ID:MWkeYt4wM
才能あるやつは学校行かなくても出てくると思うんだよなぁ
そういうのは金儲けの匂いがするからやめたほうがええよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/12(水) 11:33:06.25 ID:pIy7alN10
タフに釣られてるの草

コメント

タイトルとURLをコピーしました