
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:35:18.83 ID:xBr/QDy+0
- こういう事言う奴って大抵ゲームそのものじゃなくて単に新しい物が好きなだけだよな
画質とかUIなんてそこまで気になる要素でもないしゲーム好きならレトロゲームで気になるソフトの一つや二つくらいあるだろ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:36:25.98 ID:TPUFNYAb0
- 大人になってからやるパワポケほんま面白いわ
ストーリーの意味とか全部分かる - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:39:58.67 ID:dbN9V4uh0
- >>2
胸糞バッドエンドがね… - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:36:35.13 ID:xBr/QDy+0
- 「今のゲームやったら昔のゲームなんて遊べない」的なマウント取る奴いるけど
じゃあ過去の名作が楽しめなくなるくらいなら新作に触れないでおこうってなると思わんのかな
自分が好きな新作のネガキャンにしかなってないわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:36:42.21 ID:q5t16Vo70
- 賢者ワイ「エミュの倍速機能でサクサク遊ぶやで~」
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:37:51.88 ID:xBr/QDy+0
- 映画好きでローマの休日や七人の侍見たことないとか
漫画好きでスラムダンクやドラゴンボール見たことないとか言ったら滅茶苦茶ニワカ扱いされるだろうに
ゲームだけ新作至上主義みたいな風潮あるの謎やわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:47:55.18 ID:sJ+MjJGO0
- >>5
ブレワイやったことない奴は採用側が嘆いてたな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:50:21.29 ID:7Yd8AIc10
- >>22
採用側って何の話や? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:38:50.72 ID:yvWjQu9vF
- キングダムハーツのリマスターは人生で唯一操作性最悪すぎて投げたわ
もっと古いゲームやっていたはずなのにアレは無理だった - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:40:03.67 ID:xBr/QDy+0
- >>6
作品単体でそういうのあるのはまあわかる
ガチのアホはFF7はローポリだから駄作とかドラクエ5はオープンワールドじゃないから駄作とかそのレベルや - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:40:11.69 ID:aVVTIdbg0
- ゲームの進化はグラによるところが大きいからしゃーない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:41:09.28 ID:xBr/QDy+0
- >>9
グラが良いから加点ってのはわかるけどドットやローポリだから減点ってのが理解できんのや - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:41:08.00 ID:0bVLv0Kw0
- 昔のゲームはチーズ牛丼食いながらできなかったからな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:50:58.57 ID:7Yd8AIc10
- >>10
頭の悪いキッズが無理にバカにしようとしたらこう恥かくんか勉強になるわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:41:59.27 ID:5B0991Dl0
- グラはもうps3くらいで満足だから無駄に高いハードや開発コスト掛けて高いソフト求めてへん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:44:37.01 ID:xBr/QDy+0
- >>12
Switch2が5万超えるかもしれないって聞いてビビったわ
ゲームボーイカラーとか8000円もしなかったろ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:42:33.51 ID:aIhLVDMl0
- バカが人間のフリするためには使い古された文字並び以外喋っちゃいけないんや
まあそれでバカ扱いされるわけなんだが - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:44:43.14 ID:V/w7U7F/0
- ゲームの古いのは平気だけど映画は名作とか言われても白黒のとかはしんどいわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:44:53.59 ID:tBvteS+I0
- 新しいもののほうが面白いのは任天堂が出すヤツに限る気がする
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:46:48.67 ID:xBr/QDy+0
- >>16
スパロボとか戦闘画面飛ばせなかったりロード長いの差し引いてもウィンキー時代からαシリーズ辺りが今のより圧倒的に面白いからな
スパロボ30とか余りの難易度の低さと戦闘アニメの迫力の無さに愕然としたわ
マジでα外伝とかimpactにボロ負けするレベル - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:45:02.01 ID:xqJ79vx20
- 昔のゲームで面白いものって大体リマスターかリメイクされてるからそれもされてないのは大体つまらん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:48:37.40 ID:xBr/QDy+0
- >>17
権利関係やキャラ関係で復刻されない奴もあるからそうは言い切れない
ガンダムSEEDの連ザ2+とか超名作なのにカプコンが関わってて権利関係が複雑なのかリマスターもリメイクもされてないわ
続編的なのは出たけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:45:59.10 ID:dbN9V4uh0
- ソニックアドベンチャー2最近初めてやったけどおもろい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:46:22.36 ID:AaVBY/Ok0
- つーかもう日本の会社ゲーム作ってなくね?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:46:45.57 ID:ou6STmXwM
- UIとか言う奴はエアプ
問題は速度なんだよな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:49:30.07 ID:yvWjQu9vF
- ジジイの発言力が強かった時代のインターネットで「お前の好きな最新のものよりワシの世代のものの方が面白いですと言え!さもなくばゆとり認定するぞ!怖いか!」ってウザ絡みされた経験があるとドットとかターン制みたいな古いものに対しては評価厳しくなりがちかもしれんな
ゲームじゃないけどワイそれで富野ガンダム大嫌いだもん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:50:49.67 ID:xBr/QDy+0
- こないだPSVitaの紹介動画見てたら今時Vitaとか古すぎて遊べないだろwとか言ってる奴いて最早恐怖を覚えたわ
アドバンスのゲームをDSライトで遊んでるワイはどうなるんや - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:51:18.66 ID:TbMGqfPX0
- 懐古厨きっつ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:53:50.79 ID:xBr/QDy+0
- >>28
今のゲームも普通にやるし面白い奴は褒めるぞ
桃太郎電鉄好きだけどSwitchのワールドはトップクラスに面白かったわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:52:44.92 ID:VWnV3P6K0
- バクマンとかいうゴミ漫画が流行ってから主観的な感想やら意見を恥じる奴が極端に増えた
売り上げとか画質とか制作費とかそんなんばっか - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:56:38.30 ID:5DDKeY310
- >>29
バクマンが何の関係あるか分からんけど
主観どころか客観すら歪んでる奴は多いぞ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:52:59.08 ID:xBr/QDy+0
- そもそも今のゲームしか受け付けないマンはギレンの野望みたいなシリーズ断絶したゲームに興味持たないんやろか
レトロゲーム紹介動画でたまにSwitchやsteamに来たら遊ぶのに~とか言ってる奴見るといや実機の動作環境整えればええやんって思うわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:53:45.99 ID:UcKnwRcP0
- 今のゲームってソシャゲやろ?
ゴミやん - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:53:47.61 ID:Nqk9s05Z0
- 結局は自分の好きなモン否定されて喚いてるだけですやんwww
いつもは貶してるくせになあwwwwwギャハハハハwwww
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:56:13.59 ID:Y1DkOMqd0
- 開発費高騰したからシステム面で冒険無くなったな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:57:35.13 ID:xBr/QDy+0
- >>34
インディーゲーに色々あるのは知ってるけど変なゲームが全体的に減ってて悲しいわ
鈴木爆発とかせがれいじりとか豪血寺一族とか蚊とかああいうのもっと欲しい - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:57:15.05 ID:6Xzf2awH0
- でも今ロマサガ2やるならリメイクやるじゃん?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:58:26.03 ID:xBr/QDy+0
- >>36
リメイク前を遊んでからリメイクを遊び直すのが通やぞ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:59:09.39 ID:QpFQTaOw0
- ゴルゴゲーの渋さがわかるようになった
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 15:59:57.31 ID:RZRrYpnWd
- システムの差はともかく美麗3D至上主義は進化の過程を見てきたおっさん特有のものらしいな
キッズは生まれた時から全部あったから表現の違いとしてしか見てないそうな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:05:07.14 ID:H2/+hEGR0
- >>40
おっさんとかキッズとか関係ないやろ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:01:52.48 ID:jjAFs9xq0
- ff13よくプレステ3で動いたな
グラはあれで打ち切りでいいやろ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:02:11.37 ID:NDYfpPQU0
- 頭悪い懐古厨が追いやられたのはええ風潮やな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:02:54.46 ID:HVxWclRw0
- 新しいゲームって何?
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:03:00.58 ID:xBr/QDy+0
- そもそも画質云々でもフルHDのフォトリアルな画面よりもレトロゲーのハード末期の滅茶苦茶書き込まれたドットみたいなのが好きやわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:04:12.27 ID:TVUnjqqvd
- HD2Dも大不評やし次のリメイクで終わりやろな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:05:33.17 ID:xBr/QDy+0
- そもそも今のゲーム=全面的に進化してるって風潮が疑問やわ
すれちがい通信みたいに好評やったのに廃止されたシステムもあるし
パッケージよりDLが主流になって中古売りがしにくくなったみたいなハード面での劣化もあるのに - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:07:00.96 ID:+moNGTkf0
- 政治的思想的な圧が強くない時代の創作物
ボツにせずとりあえず発売してみようと冒険出来る盛況な時代の創作物SFC~PS1PS2って最新ゲームより価値あると思うけどな
骨董品としてだけじゃなくて中身に - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:07:17.74 ID:yIfwGOPT0
- 最近のゲーム(というか大半Switchのソフト)はマルチ強要してくるのが個人的に嫌い
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:07:19.20 ID:n08+Gtzu0
- 古いゲームはコレクションとかリマスターをsteamで出して欲しい🥺
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:08:18.76 ID:xBr/QDy+0
- >>50
メーカー「2~3本くらい詰めて6000円くらいで売りまーす!プレミア価格で買うより安いでしょ!」こうなるぞ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:12:11.50 ID:5DDKeY310
- >>51
そうか?
真っ先に頭に浮かんだカプコンで平然と10作前後くらい入れてくるけど - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:13:15.52 ID:xBr/QDy+0
- >>53
メジャーなメーカーはそうやな
コズミックファンタジーとかヴァリアブルジオとかは2本で6000円の超価格や - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:13:53.21 ID:q5t16Vo70
- >>51
やりたいゲームだったらそのくらいだったら出すぞ
レトロハード持ち続けるよりPCで遊べるならそのくらい出す - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:09:35.01 ID:OoyvlMN+0
- 今売れてるゲームなんて過去に生み出した遺産に乗っかってるだけ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/15(土) 16:13:23.46 ID:b4dQBX1Q0
- でもアイテム欄におけるアイテムの移動すら出来ひんのはキツイねんな…
コメント