ワイのポケポケのデッキなんやが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 00:48:49.37 ID:ppKIUTkS0
これ強いか?
レス1番のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 00:50:27.25 ID:jvdqBG2L0
まだリザって現役なんか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 00:51:49.01 ID:ppKIUTkS0
>>2
ランクマやらんからわからん
ふしぎのあめってやつでリザード無視して最終進化出せるようになったから
一気にエネルギー貯めて序盤から150ダメージ脳死連打してる
まあ手札にリザードンとかふしぎなあめ揃うかの運ゲーやけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 00:53:06.91 ID:VaPHNGZk0
リザの他に何か入れた方が良いと思う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 00:54:21.25 ID:ppKIUTkS0
>>4
なんや
ファイアーExが一枚しか無いわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 00:55:42.12 ID:VaPHNGZk0
>>7
オドリドリ出たら終わるからバクガメスあたり入れるといい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 00:56:48.32 ID:ppKIUTkS0
>>9
調べたら不細工だったから入れたくないわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 00:53:20.17 ID:zCrAkiaQ0
古いリザードンexの方が好き
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 00:54:15.96 ID:jvdqBG2L0
ほんまやんワイの知ってるリザexちゃうわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 00:55:04.04 ID:ppKIUTkS0
>>6
多分これ新しいやつや
自分にエネルギーを3つつけられる技と150ダメージの技があるんや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 00:58:30.05 ID:0mGFFADz0
先行取ったらヒトカゲ即死して終わりそう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:00:20.06 ID:ppKIUTkS0
>>11
どっちみち先行取ったら負けみたいなもんやろこのゲーム
よほど相手の引き運が悪くてこっちがいいとかでもないと
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:02:23.66 ID:phy4oe910
バクガメスとカキいれたらマスターいける
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:03:44.98 ID:ppKIUTkS0
>>13
このゲーム引き運とコイントスに左右されすぎんか
ランクマやってたらハゲたりせんの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:03:38.42 ID:5maxrmuF0
すまん害鳥ことオドリドリ出すわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:06:03.86 ID:VaPHNGZk0
オドリドリとか無視して完全にリザ単体で組むなら
ワイならナンジャモ採用するかな 二進化事故防止で

あとサポートカード大量投入デッキで手札余らせてる奴ら多いからレッドカード入れるかな

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:08:17.74 ID:ppKIUTkS0
>>16
>>17
ナンジャモは2枚入れて絶対リザードン早く出せるようにしてたんやけど何回使っても同じカードばっか返ってくるから捨てたんや
グズマ切ってレッドカード入れた方がええか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:11:19.38 ID:VaPHNGZk0
>>20
リザ威力150で倒せない敵は基本的にマントつけてるからグズマ切るならレッドをワイなら外すかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:14:34.47 ID:ppKIUTkS0
>>22
サンガツ

>>24
なんか可愛いポケモン見つけたら入れてみるわ

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:06:53.10 ID:f/zFWAfc0
ナンジャモとか入れてみたらどうや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:08:45.87 ID:f/zFWAfc0
すまんミスった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:12:43.49 ID:ppKIUTkS0
つかこれリザードいる?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:13:48.17 ID:f/zFWAfc0
やっぱりなんか非exとか入れたほうがいいと思うジバコイルとかは自分でエネ加速できるしいいんちゃう?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:15:53.32 ID:yhhwhOfM0
モンボ1枚減らしてナンジャモやな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:17:54.19 ID:ppKIUTkS0
>>26
モンボ減らすマ?

>>27
どういう使い方や

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:20:41.28 ID:f/zFWAfc0
>>28
ナンジャモの使い方としては手札が事故ったり進化系が来ない時に使って進化先を引くていうのが主な使い方やで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:26:44.34 ID:ppKIUTkS0
>>29
ああ普通やったわ
それ目的で入れてたけど同じカードばっか返してくるクソ無能だから切ったんや
相手のエネルギー減らすロケット団のやつもコイントス毎回外すから捨てた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:17:01.50 ID:4JAIZgHh0
ナンジャモってそういう使い方するんやな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:26:53.49 ID:RzAp1pKu0
黄色い鳥と飴が全然当たらん
確率操作してんだろこれ
無課金には手が届かんように
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:28:44.28 ID:ppKIUTkS0
>>32
無課金やけどゲットチャレンジでどっちも2枚ずつ当てたで
新パックはみんな引いてゲットチャレンジで出てくるから自分ではほとんど剥いてないわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:30:32.61 ID:f/zFWAfc0
>>32
パックパワーで交換したらええやん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:31:22.31 ID:ppKIUTkS0
アカギとナツメってリザードンで大体ワンパンするからナツメにしてるんやけどそれでええよな?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:32:45.87 ID:Gj7liuQ20
初手でヒトカゲ絶対1枚来るからモンボ2枚にする意味ある?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:34:04.54 ID:ppKIUTkS0
>>36
通信でリザードン持ってくるために交換に出すポケモンいるやろ
それを集めたいんや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:35:28.68 ID:s9J2QEqp0
オドリドリ1匹で完全に詰むデッキは流石に強いとは言えんわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:36:44.37 ID:ppKIUTkS0
躍りどりってリザードでワンパンできる?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:38:43.91 ID:s9J2QEqp0
>>39
あの鳥HP70あるから無理
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:40:49.81 ID:ppKIUTkS0
>>40
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:39:34.75 ID:f/zFWAfc0
>>39
特性でEXからの攻撃無効化されるからできない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:38:58.89 ID:7bwys+N90
25年前のポケモンカードで挑んでもええか
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:42:13.14 ID:VaPHNGZk0
害鳥をリザードでなんとか処理したとしても2枚目出てくるからな
下手したらババアで蘇ってくる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:51:49.78 ID:ohMWgP6/0
それなりに強いがオドリドリが来たら高確率で詰むのとたねポケモンが2体しかいないから柔軟に動き回れないのが難点やな
あとこのデッキなら理想の手札を整えるためにナンジャモは2枚、最低でも1枚はほしい
ゴツゴツメットはあんまいらんかも
リザードンの場持ちをよくしたいからリーリエ2枚と大きなマント1枚はええな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:54:53.18 ID:ppKIUTkS0
>>46
たね増やしたらトカゲが確定で来なくね?
マントは2枚あるんやけどHP180あるからゴツメで敵に圧かけた方がええかなって思ったけどどうなんや
ナンジャモは引き運悪すぎて無駄撃ちにばかりなるから無理や
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/17(土) 01:53:37.30 ID:ohMWgP6/0
リザードは最強の遺伝子の3エネ60ダメージの方にすべきやと思う
他のたねポケモンを入れるのが一番やけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました