
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:16:45.98 ID:mlogK4Oe0
- ゲーマーなら任天堂機+ソニー機+PCくらい揃えとるやろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:18:06.41 ID:jP/9Ogck0
- そいつらだいたいエアプやしな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:18:12.89 ID:PKQ3LSV80
- そんな生粋のゲーマーは対立煽りなんかしとらん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:18:55.13 ID:9wabE0gr0
- ゲーマーならゲハなんか見ないでゲームしてるだろ
ゲハはゲーム業界オタクだから - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:19:14.68 ID:MvkvXkDid
- 対立しても何も得るものが無い
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:19:44.30 ID:hRYEXctla
- 一般人が修羅の世界に踏み入れんほうがええ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:19:46.93 ID:xeby5J3v0
- 対立煽りしてるのはゲーマーじゃないから当然だろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:20:12.14 ID:OgFZPEUgM
- 任天堂とゲーム業界定期
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:21:12.94 ID:mlogK4Oe0
- 可愛くないネプテューヌって……コト!?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:21:40.57 ID:tYL47GI40
- ゲーム好きだけどps4とPCしか持ってないわ
Switchで遊びたいソフトがないから買ってない
ゲハはガ●ジだと思うが - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:23:31.55 ID:mlogK4Oe0
- >>10
ワイはそれもアリやと思う。任天堂機はやっぱりソフトが充実しているところが魅力やけど、逆にそこへ興味がなければ買わんでもええ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:25:35.55 ID:tYL47GI40
- >>14
インディーはPCでやった方がいいし数も豊富だしな
スマブラとか桃鉄とか楽しいけどあれ友達と遊ばないと楽しくないし、友達側が持っとるからワイが買う必要がないんや - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:22:17.99 ID:JowL11qk0
- PCあったらプレステ買う意味ないやん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:24:20.91 ID:mlogK4Oe0
- >>11
時々PCがハブられることがあるんや。ブラボとか - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:22:19.41 ID:A5HYDNCK0
- 一度ハイスペPC買ったことあるなら家庭用機は買わなくなるだろ
画質ガビガビでカクカク動作で上手く操作できなくなるし - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:25:42.55 ID:mlogK4Oe0
- >>12
ワイはマリオもポケモンもゼルダもブラボもpsで先行ローンチされるタイトルもsteamのクソゲー達も全て遊びたいんや - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:23:03.10 ID:wrBzSLMr0
- FFとかローニンとかを一早くやりたい人専用機な気がするわPS5
PC+Switchで大体ソフト揃ってしまう
FFローニンも1年待ったらSteamで出ちゃったし - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:25:01.79 ID:OD6zjNhY0
- これ
てかなんで敵視してんだ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:25:08.50 ID:Rn+7jIRNd
- Switch2が出ればともかくとして
現状でPCとswitchを並行してプレイするのはスペック差ありすぎてキツい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:26:55.52 ID:mlogK4Oe0
- >>17
気持ちはわかる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:25:39.94 ID:Xey1D8bD0
- 俺は自分でゲーム機買わないから家族が買ってる任天堂しかやったことない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:25:52.73 ID:Su78Jn5K0
- SwitchとPCやな
PSの自社ソフトをsteamで出すガ●ジムーブのおかげでこの2つだけでほぼ全てのソフトができる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:26:21.92 ID:RQYnAJ/70
- 最速プレイしなくていいならSwitch+pcでいいのはその通りだけど
psを見捨ててもいいのか? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:29:07.55 ID:mlogK4Oe0
- >>22
ゲーマー目線からすればオンライン中心のゲームはPS5がベストなことも多いで。
例えばGTA5のオンライン。かなり古いゲームだけど、pc版は一部の要素ができない上にチーターだらけや - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:26:28.74 ID:fXwKWruw0
- ゲハ民がゲームなんかするわけない
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:27:00.43 ID:PBr+aLwar
- よくswitchとpcでいいって言うけどpcだけでいいよな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:28:54.13 ID:wrBzSLMr0
- >>25
正直PCに加えて任天堂のゲームをやりたいかどうかでオプションで付け加える感じやなSwitchも
PCというかSteamが強すぎるんだ オンライン料金取られないのこれだけだし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:28:12.85 ID:KGnKBXdG0
- 話が通じねえなーってのをずっと繰り返している
正直3つ持ってる人のやつ聞いてるとモンハンはPSがいいだろって話に収束しているのに持ってないやつは異星人の話してる - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:31:09.62 ID:gkw86Zyq0
- >>26
真面目にPCでなくPS選ぶ意味がわからん
絶対PCだろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:32:09.18 ID:tYL47GI40
- >>33
普通に値段やろ
あとはsteamの方が圧倒的にいい - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:32:21.60 ID:KGnKBXdG0
- >>33
俺は結構PSで遊ぶ方が多いかな、細かい理由はいくらでもあるので絶対とか言ってるやつは一体何を話しているのか全くわからない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:28:35.56 ID:NLjY/Q340
- いい歳してSwitchで何をやるんだ?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:30:59.08 ID:mlogK4Oe0
- >>27
ゼルダやポケモンやマリオは万人向けの世界観ながらに洗練されたゲーム性が魅力や。
ワイはこの辺りは絶対にプレイする - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:30:51.91 ID:DA7O/XSb0
- 任天堂「自社ハードにしか自社タイトル出しません」
ソニー「自社ハード以外にも自社タイトル出します」真の敵は明らかよな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:32:41.12 ID:mlogK4Oe0
- >>30
任天堂のゲームはハードに合わせて作ってあるものが多い。そもそも商売上自社で独占できるなら独占しない手はないよね。自社開発だし - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:31:08.40 ID:ns95hJe80
- 世の中には何かに乗っかって別の勢力を叩くこと自体を生き甲斐にしてる層がおるんや
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:34:02.96 ID:5xiEe3E60
- ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/13(木) 11:34:07.54 ID:mQwy40hlr
- ADHDマリオの動画とか見るとマリオクソ楽しそうだけど自分でやってもおもんないんよな
ライズのためにスイッチ買ったけど結局やりたいソフトなくてインテリアと化してるわ
ライズもPCでリリースしやがったし
コメント