ワイ大学生、いまだにワックスの付け方がわからない

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:13:26.33 ID:y0gmicH4p
どういう風に整えればええんや
というか整えてもぺちゃんこになってまう
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:13:39.82 ID:y0gmicH4p
難しすぎやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:13:59.65 ID:kXhXVNev0
男ならジェルでカチカチ七三分けや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:14:28.80 ID:y0gmicH4p
>>3
ジェルとワックスってだいたい同じやろ?
ワイジェル使ったことないけどワックスよりええの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:17:34.44 ID:kXhXVNev0
>>5
全然ちゃうぞ
マットな質感のまま髪のボリューム出したりするのがワックス
ツヤツヤカチカチに固めるのがジェルや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:18:18.85 ID:msgf7b6tp
>>13
なるほど髪の毛硬いし多いからジェルで固めた方がええんかな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:21:01.42 ID:dOXK7wZU0
>>13
ミディアムくらいのロン毛の髪の毛がツヤツヤなのはどっち使ってるんや?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:29:35.10 ID:kXhXVNev0
>>21
何を想定してるかわからんけど髪がサラサラならジェルちゃうで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:14:01.38 ID:y0gmicH4p
YouTubeとかみてるけどあんなにうまくいかん
ワイ髪の毛多いし太くて硬いし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:14:38.65 ID:XuXyRq5j0
美容院行って聞けばええやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:16:22.12 ID:y0gmicH4p
>>6
>>7
毎回切ってもらった後に教えてもらってセットしてもらっとるで、そん時はめっちゃいい感じになるんやけどいざ自分で実践してみるとダメや
ちなみに髪型はソフトなツーブロックや
マッシュとかの方が髪の毛整えやすいんやろか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:14:58.50 ID:dQWJZ5Gma
そもそも切り方の問題では?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:15:06.17 ID:y0gmicH4p
七三わけも分け目作るの難しくて上手く作れんわ
作ろうとするとおぼっちゃまヘアーみたいになってまう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:15:24.26 ID:g4gbe4Rp0
洗車して万全なく伸ばせ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:16:55.41 ID:y0gmicH4p
夢の大学デビューを果たせず今年で4年生になってまった😭
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:17:11.85 ID:y0gmicH4p
アドバイスくれ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:18:10.70 ID:2gUQ6qh40
髪質終わってるからやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:18:33.54 ID:msgf7b6tp
>>14
それもあるかもしれん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:19:09.47 ID:HhZS2Kk10
だいたいワックスつける前が悪かったりする
ワイも髪のセット下手やけどだいたいシャワー浴びてドライヤーした後なら上手くいくからドライヤー大事や
後セットしやすい髪の切り方みたいなのもあるんやろな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:19:20.78 ID:AXUJWt5H0
根本にだけグッとつけろ
ほしたら手洗ってワックス落とした手で整えていけばぺちゃんこにはならん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:20:03.47 ID:dOXK7wZU0
昔伸ばさずに塊を髪の毛つけてから伸ばしてたわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:20:31.83 ID:jkYWrNaa0
大人しくパーマかけろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:21:30.34 ID:HbWmknON0
フォームにすればええ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:22:00.40 ID:ZKSEHRNtp
太くて固いなら適当にわちゃわちゃやるだけである程度様になるやろ
軟毛やとつけ過ぎるとペタッとなるけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:24:07.58 ID:pqIBLoZt0
肝はブローやぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:26:48.56 ID:9C+Omn85d
ワックス下手すぎて美容院行くたびにワックス不要な髪型にしてくださいって言ってる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:29:52.44 ID:pzkfoTzra
最前線の前髪以外を真上に逆立てるようにして持ち上げて
その後手でファサファサしながら下に下ろす
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:31:14.62 ID:SfthJlO20
お前髪の毛油でベタベタやなって言われてそう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:32:08.24 ID:mvzAQWYFd
ここ弱者男性しかおらんから聞いても無駄やぞ
なんかそれっぽいこと言った気になってるやつおるけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/19(木) 11:32:19.86 ID:vYAuZPXQ0
パーマあてたらセットしやすくなるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました