
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 03:46:49.69 ID:mg15omdO0
- 課題たまりまくり
TAのやることおわらない
教授から頼まれた雑用してないまぢむり
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 03:47:06.99 ID:mg15omdO0
- つかれた
絶対おわらない - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 03:47:27.72 ID:Hx8xwLiR0
- 2留してるワイみたいなのもいるから大丈夫や
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 03:48:41.66 ID:mg15omdO0
- >>3
院で? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 03:49:42.01 ID:Hx8xwLiR0
- >>4
そうだよ
修士4年目 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 03:50:06.34 ID:mg15omdO0
- >>6
何したらそうなるんや - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:03:01.24 ID:wJ9HE5Ne0
- >>6
これ大丈夫なんか?
修士留年って就活で印象悪そうだけど博士にでも行くん? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:06:32.79 ID:Hx8xwLiR0
- >>15
それで悪い印象を持つようなところには端から行きたいとは思わないのであんまり気にしてない
周りも結構な数留年してるし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:16:09.51 ID:wJ9HE5Ne0
- >>17
そういうもんなのか?
ちなみにどんな企業いきたいのかと、留年の言い訳教えて - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 03:49:04.60 ID:mg15omdO0
- 大丈夫じゃないですよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 03:50:42.73 ID:mg15omdO0
- ちなワイM1
もうつかれた - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 03:52:00.62 ID:mg15omdO0
- >>1
この3つのうち、どれかひとつしか出来ないならどれやったらいいかな
自分の成績が大事だし課題する?
お金もらってるしTAする?
教授に怒られたくないから雑用する?もうなにも手につきません
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 03:52:17.67 ID:mg15omdO0
- 吐きそう
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 03:56:34.06 ID:Hx8xwLiR0
- 全部真面目にきっちりやろうとしてないか?
タスクなんて無限やし適当に雑に済ませりゃええんやでM1 の 4 月で教授の詰めがキツイってことなら研究室変更も検討した方がいいが。ワイの同期にそうしてたやつおる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:00:36.13 ID:mg15omdO0
- >>11
そうよな
怒られても死なないしええわ
教授の雑用は3日後くらいにやろうTAと課題がんばる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 03:56:55.03 ID:g1hNhz+I0
- 大学生だけど2年生2回目や
院は無理そう - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:02:06.02 ID:mg15omdO0
- >>12
責任感がないから留年してるだけや
べつにサボっても誰も何も言わないのが学部
研究室はサボったらそれが皆にバレちゃうので、逆に頑張れるかもよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:04:07.36 ID:g1hNhz+I0
- >>14
病気してなかったら留年しなかったかも
研究室入ったら変われるかな
1年の5月とかまではめちゃくちゃやる気あったのに変わってしまった - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:09:14.60 ID:mg15omdO0
- >>16
なんの病気したんや - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:12:49.54 ID:g1hNhz+I0
- >>18
躁鬱や - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:09:54.11 ID:ZR/NDhSlr
- 無理って言うのは嘘つきの言葉なんです
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:16:29.27 ID:wJ9HE5Ne0
- 言い訳ってのは面接でつく言い訳のことね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:23:05.85 ID:32rRv3P90
- AIに頼めばすぐに終わるやろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:29:13.56 ID:zHn7t9ye0
- てす
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:29:52.64 ID:ncHn/FfU0
- 修士に3年かけたが結局研究にはほぼ手を付けずに修了したな
24卒やけど就活だと留年も特にマイナスにならないのは実感した - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:30:30.84 ID:wJ9HE5Ne0
- >>25
そら+1くらいはセーフやろ
研究ほぼしなかったってマジか - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:42:42.83 ID:ncHn/FfU0
- >>26
平均して月に2日しか研究やってなかったから普通に学部生未満やね
研修中やけど周りの研究室あるあるトークに全くついていけなくて草や - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:44:35.41 ID:wJ9HE5Ne0
- >>28
そうなんか
就活で誤魔化せたんか
てか修論発表どうした?ゴミ論文で大恥かいたんか? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:57:56.66 ID:ncHn/FfU0
- >>29
就活は総合電機メーカー中心に受けたけど休学から立ち直るまでの話をメインにしたら研究はあまり追求されずに済んだで
修論発表会はスカスカの内容を開き直って懇切丁寧にプレゼンしたら表彰された - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 04:32:01.93 ID:BVyZJ1uV0
- 別に言い訳してもいいし、大学なんて辞めてもいいやろ
大学なんてむしろお前がお客様やんけ 金払って入ってやってる立場な - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/22(月) 05:00:35.34 ID:L0r08h580
- 就職したらもう安定やん
コメント