ワイ理系なんやがやっぱり文系って日々の日記とか漢文で書いたりすんの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:26:26.12 ID:T0gO3F810
ワイ漢文なんとなくでしか読めないから文系様すごいわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:27:00.72 ID:cIIa2XVT0
>>1
なんjで頼むわナルシスかまって迷惑ゼット世代
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:27:16.18 ID:mhIYTZNAd
するわけないやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:28:00.23 ID:T0gO3F810
>>3
ないんか?なんのために古文とか漢文習ってるん?使うためやないんか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:28:35.77 ID:mhIYTZNAd
>>5
文系の学問とか社会では役に立たんから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:30:21.45 ID:T0gO3F810
>>7
理系も社会に出ても役に立つのは一握りだけや
社会に出てからじゃなくて日々の生活で使ったりせんの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:31:27.73 ID:mhIYTZNAd
>>10
は???
お前が触ってる携帯も寝てる家も全部理系の学問から出来上がってるんやが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:32:37.69 ID:T0gO3F810
>>16
だから理系の学問学んで携帯の製造に関わる人間なんて一握りやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:35:09.87 ID:mhIYTZNAd
>>21
そら携帯に限定したらな
でも例えば建築学科出て建設設計に携わってる人
機械科出て機械製造に携わってる人
電気科出て電気設計に携わってる人
理系の学問を修めた人の割合からしたら言うほど一握りではないぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:37:44.51 ID:T0gO3F810
>>24
学部学科卒が同じ専門分野の職につくことって当たり前じゃないんやで
ワイは化学学んでるけど化学を活かした専門職につく気は全くないしな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:40:19.68 ID:mhIYTZNAd
>>26
そりゃ探し出せばそういうやつもいるのは否定せんよ
けど文系の学問に比べたら圧倒的に専攻通りの職に進む割合が大きい
一握りとは言えない割合でな
わざわざ少数派を標準に据える論法はあまりにも不適切
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:41:29.12 ID:T0gO3F810
>>30
そうかな
大学によるのかもしれんな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:31:24.13 ID:HHsnJW320
>>7
参政党のキチゲェ政策がヤバいって分かるの文系の学問があるからだよね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:28:50.14 ID:l1MR1/eA0
今朝怒風はげしゅうて少砂眼入し歩行成りがたし こんな感じ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:30:53.69 ID:T0gO3F810
>>8
はえーかっけえ
古文で会話できたら面白そうやなちょっとした内輪ノリみたいな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:28:51.45 ID:N1y5qt3M0
せやな
韻を踏ませるのむずいねん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:31:11.51 ID:T0gO3F810
>>9
文才がないと文系なれんからなあ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:32:09.75 ID:mhIYTZNAd
>>14
文系は理系になれなかった人がやる学問やで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:34:03.62 ID:T0gO3F810
>>19
違うで
理系が文系になれなかった人がやる学問やで
理系なんて地獄コース選ぶ理由ないからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:36:08.24 ID:mhIYTZNAd
>>23
ほーん
ならなんでセンター試験も共通テストも国語の平均点数が理系>文系なん?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:38:13.66 ID:T0gO3F810
>>25
うわぶれたんやろ
考察の余地なしや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:40:58.05 ID:mhIYTZNAd
>>27
センター試験の時代から共通テストに移り変わってもずっと上振れしてんの草なんだ笑
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:42:06.46 ID:T0gO3F810
>>32
知らんよワイはもう寝るで
明日も研究室なんや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:43:31.49 ID:HHsnJW320
>>32
そもそも短い時間で回答を導き出すというテストのプロセス自体が極めて理系的だから理系の点数が高いのは不自然ではない
それに文系が有利な領域でも理系の点数が高いことを示したいなら、日本史、世界史、英語を例にとるべきじゃないか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:30:22.18 ID:jxKujgGk0
ワイはラテン語少しできるから日記書けるわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:31:41.37 ID:T0gO3F810
>>11
ラテン語かっけえわ
理系なんて数字しか使えんゲェジやもんな……
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:30:38.86 ID:p6Jg8MRH0
7月16日
やれやれ、ワイは射精した
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:32:08.18 ID:T0gO3F810
>>12
ええねワイも射精したわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:38:50.52 ID:6LR4pI0r0
理系の理解を幅広く世に知らせる役は文系のお仕事
数式だけじゃ凡人にはチンプンカンプン
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:39:15.54 ID:T0gO3F810
>>28
文系は職に困らんなあ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:40:50.13 ID:HHsnJW320
文系軽視ってアホがすることだからな
文系も理系も社会に不可欠
そもそも二分できるものでもない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:41:46.11 ID:T0gO3F810
>>31
いや理系はいらんやろ
理系消えちまえ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:44:25.59 ID:HHsnJW320
>>35
理系がなかったら薬も車もないからな
文系がなかったらその安全な運用はない
両方とも不可欠
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:41:39.27 ID:7/v8Bk/c0
薬剤師に嫉妬して本当に理系なん?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:42:33.95 ID:T0gO3F810
>>34
理系や化学
文系に嫉妬してるわ青春コンプみたいなもん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/16(水) 22:44:00.56 ID:MV0nEMAz0
イッチはどこの院出たんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました