- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 06:43:59.51 ID:jlNzkTrk0
- なんで大阪桐蔭て入試問題あんな簡単やのに合格者出しとるんや?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 06:58:49.43 ID:SsiKdDY60
- なんの合格者?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 06:59:43.57 ID:jlNzkTrk0
- >>2
大学受験 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:00:38.83 ID:jlNzkTrk0
- >>2
大学生になって大阪桐蔭の中学の入試問題とかを見ても特段難しそうには見えないんよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:01:30.08 ID:jlNzkTrk0
- まぁ、鉄緑会とか言ってるんやろうが
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:02:47.21 ID:vBMdbkOE0
- 桐蔭のが高校として格上じゃない?
田舎の公立行って誇れるんか? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:05:05.97 ID:jlNzkTrk0
- >>7
いや格上とかそんな話じゃなくてなんであんな簡単な入試で生徒が育つんやろうかと。純粋に疑問や。文武別道なのは知っとるが。どんだけ勉強させてんねんって思う - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:08:17.07 ID:vBMdbkOE0
- >>8
いやワイは桐蔭滑り止めにして田舎の公立行ったお前はアホやなって話をしてるんや - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:09:55.38 ID:jlNzkTrk0
- >>13
アホか。別に桐蔭やからとか関係ないわ。大学受験は本人の資質の問題やし。経歴で高校を重要視なんかされへんから行きたくないところ行くわけないやろ。そもそも塾に勝手に受けさせられただけやし - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:10:52.33 ID:jlNzkTrk0
- >>13
奈良県はな桐蔭より偏差値上の帝塚山高校とかを滑り止めにしてそれより下の畝傍や郡山高校って所を受けたりするのが普通やねん - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:14:41.43 ID:vBMdbkOE0
- >>15
お前の普通なんかどうでもええわ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:15:16.11 ID:jlNzkTrk0
- >>18
なら消えてくれバイバイ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:17:22.21 ID:vBMdbkOE0
- >>19
お前が消えるんやで - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:18:03.01 ID:jlNzkTrk0
- >>22
はよ消えろよガ●ジバイバイ言うたやろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:18:26.99 ID:vBMdbkOE0
- >>24
お前が消えろ田舎もん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:18:59.43 ID:jlNzkTrk0
- >>25
マジでしょーもないから消えてくれ。 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:06:24.91 ID:YU0fj5520
- 関西にも鉄緑会あるんか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:07:12.24 ID:jlNzkTrk0
- >>9
あるで。ワイの高校にも行ってるやつおった - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:07:22.38 ID:UFQXAJBq0
- 学費無料で特待生釣ってるだけやろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:08:05.22 ID:jlNzkTrk0
- >>11
ワイも特待生のやつ取ってたけどなんとなく行かんかったわ。雰囲気いらんかったし。 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:13:09.98 ID:LdhC5FM3d
- 確かにあの辺りの清風や大阪桐蔭とか入試簡単なのに結構大学受験はええ成績出してる印象あるわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:13:32.73 ID:jlNzkTrk0
- >>16
やろ。あいつら何者やねんと思う - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:22:51.62 ID:Hr+RrDvc0
- >>16
清風は男子校やし校風厳しいから締め付けでなんとか東大とか出してる感ある - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:15:32.96 ID:5mZ3zOq20
- なんで大阪桐蔭て(中学高校)入試問題あんな簡単やのに(あんなに難関大学の)合格者出しとるんや?
意味を理解するのに時間かかった…
なぜかは知ってるけど、あえて言わない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:17:06.03 ID:jlNzkTrk0
- >>20
いや普通に特待生とか塾の力なんやろうけどそれでもあんだけ極端に成長するものかと思う。桐蔭ってすげーなって語ろうと思って建てたスレなんやがな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:17:58.07 ID:vBMdbkOE0
- >>20
このイッチ日本語怪しいよな
ほんまに郡山出身なのか怪しいわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:20:24.81 ID:0KQ+3+ama
- 言うても郡山もめっちゃ勉強するやろ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:21:31.73 ID:jlNzkTrk0
- >>31
畝傍とか奈良の方が勉強するよ。郡山は緩いから人気あるだけ。 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:21:54.59 ID:vBMdbkOE0
- >>31
こいつはほんまは郡山入れる学力ちゃうから知らんねん - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:23:44.09 ID:jlNzkTrk0
- >>31
俺が受験した時の奈良御三家はグローバル教育の畝傍 sshの奈良高校 緩くて人気がある郡山って感じで郡山だけ格落ちしてた - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:26:45.62 ID:jlNzkTrk0
- しかも大阪桐蔭て実際進学コースは400人ぐらい。ワイの高校と同じぐらいの人数であの実績叩き出しとるやろ。ガチでえぐい
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/18(木) 07:29:35.09 ID:jlNzkTrk0
- ワイも高校時代野球部入ってあんな青春送りたかったわ
ワイ高校受験で大阪桐蔭を滑り止めにして山上の高校行った民

コメント