三大使わないゲーム機の機能「Switchの画面タッチパネル」「PS5コントローラーのタッチパネル」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:30:55.69 ID:S9KS561d0
あとひとつは?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:31:33.35 ID:7r0oHyfy0
xboxのハード
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:31:41.21 ID:v1Pqr0/j0
Switchは流石に使うやろ🙄
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:32:30.99 ID:RUtqGrtK0
Vitaの背面タッチパネル
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:50:24.98 ID:M78LJgPj0
>>4
グラビティデイズで無理矢理使わされたけどだから何みたいな感想しかなかったなぁ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:32:45.49 ID:ogbyMtqL0
ジョイコン プロコンがないと話にならないから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:32:57.11 ID:bruFsqc90
PS5はデッカいボタンとして使える
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:33:27.55 ID:+kGTqchX0
PS5のボタン重くなる機能
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:34:13.37 ID:CzIwAyQ00
>>7
ラチェクラだと活きてた
指ぶっ壊れるけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:37:15.87 ID:UBrpEB4j0
>>7
ストーリーゲーやと最高やで
FPSやと切るが
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:33:48.38 ID:MyqN71Xv0
デュアルショック3以降のジャイロ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:34:22.57 ID:sjJdIxwa0
タッチパネルは検索の時に普通に使うよエアプくん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:35:23.38 ID:RUtqGrtK0
3DSの3D機能。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:36:51.12 ID:imJwhUlB0
>>12
ムービーの時だけちょっとずらすやつな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:56:38.39 ID:iXpxGaaT0
>>12
3Dカメラ楽しかったけどな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:57:34.11 ID:M78LJgPj0
>>12
スターフォックス64の移植はまぁまぁ没入感はあった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 18:02:42.96 ID:NAzVUH2Q0
>>12
セガの3D復刻アーカイブスはクオリティ高かったわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:36:35.10 ID:WVWaxcg0r
ファミコンのSELECTボタン
ドリームキャストのビジュアルメモリ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:36:54.77 ID:6D5b7hMs0
PS5コントローラーはスピーカーがいらん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:38:28.51 ID:SDK1JC7S0
>>16
いる
サイバーパンクはこの機能フルに活かしてるから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:36:57.75 ID:o1rIpNPp0
PS5のタッチパネルはよくよく思い出したら使ってるぞ
PSポータルやったらよくわかる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:40:00.05 ID:UBrpEB4j0
>>17
確かにそうやな、イッチはエアプや
押したらマップとかメニュー画面出てくる印象めっちゃあるわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:52:45.15 ID:gi5e0ijb0
>>23
Switchのタッチパネルも液晶なんやから携帯モードの時“見て”使うよな
イッチエアプすぎて草
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:37:08.14 ID:YH0K6bJ70
Switchはどうぶつの森ですらプロコンでやってたな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:38:17.67 ID:gZqd9Wao0
64の振動機能
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:38:41.11 ID:gkr2o3bu0
DSのペン
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:49:48.01 ID:X9rJhMyX0
連射機能
だったら最初からソフト側で使えるようにしとけ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:53:38.55 ID:YByAiYmNd
ゲームボーイカラーでモノクロソフトを遊ぶときに画面の色の切り替え
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 17:54:21.64 ID:YByAiYmNd
PS1でCDを聴く
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/24(土) 18:00:36.38 ID:ogbyMtqL0
あとでしれっと2DSっての出したのは笑った

コメント

タイトルとURLをコピーしました