三大洋ゲーと知らずに遊んでたゲーム「クラッシュバンディクー」「シムシティー」あとひとつは?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:11:12.04 ID:ya9Ws49Gd
テトリス
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:12:02.68 ID:8Or6vFSLa
逆に洋ゲーと思ってたら国産ゲームやったのは?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:13:59.19 ID:ZkWgv/nr0
日本人がツシマ作ってたら志村殿から切られる選択肢があるはずや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:14:02.08 ID:hL8j3re+0
これはロードランナー
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:16:10.46 ID:DZnog8nf0
バンジョーとカズーイ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:16:48.85 ID:YDp/lBq10
スーパードンキーコングやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:17:04.58 ID:e7GEfcRpa
逆に和ゲーだと思って遊んでた洋ゲーは?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:17:52.62 ID:GpnfmVu30
上海も北米のメーカーのゲームなんやな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:18:09.69 ID:UhI8O6tO0
クラッシュバンディクーはPS初期の割に良くできてたわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:18:34.90 ID:kM7ONrZo0
クラッシュ・バンディクーって洋ゲーやったんか
ソニーかどこかが作ったのかと思ってた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:19:03.96 ID:RVtoLnair
>>24
ブリザードやぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:21:43.56 ID:y6oRYDKH0
>>26
今はそうだけど昔はソニーやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:23:20.04 ID:ZkWgv/nr0
>>32
ソニーはゲーム作らんぞ
金出すだけ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:28:34.61 ID:y6oRYDKH0
>>36
ソニーの買収はクラッシュ終わった後やったんやな、間違ってたわ
でもその認識も間違ってね?ツシマはソニーが作ってるぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:20:47.69 ID:YG6RKi/g0
なんだよテトリスと書こうと思っていたのに
次点は流石に古いけどサーカスかねぇ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:21:46.92 ID:1XqMcYqna
テトリスは有名じゃね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:23:32.62 ID:lVptvxCea
>>33
セガが販売権持ってたからセガのゲームって思ってた奴は多そう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:23:56.19 ID:lJU8CuH3d
バンカズはギリ洋ゲー?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:30:43.79 ID:NJ+59keTM
>>38
モロ洋ゲー
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:24:26.96 ID:ExzAavIx0
ラグナロクオンラインって言うほど遊んだことないけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:24:48.86 ID:RVtoLnair
ソニックとかもう名誉洋ゲーでええやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:25:06.73 ID:i9GxpAOF0
昔はそういうのあったけど
大学生くらいから開発気になるようになったからあんまないな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:25:50.79 ID:lGqccw+h0
レア社全般
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:26:54.00 ID:Zqkh7/ck0
クラッシュなんだコイツ!?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:26:56.42 ID:1XqMcYqna
逆にマリオはアメリカのゲームと思われてるらしいな
ソニックもか
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:26:59.99 ID:/ZTa9Fpad
クラッシュの妹だけは日本人がデザインしたって聞いてなんか納得したわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/27(火) 20:28:52.52 ID:9yD/hoZA0
スーパードンキーコングだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました