
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 06:59:23.38 ID:v4bYgxwj0
25歳で子供作ると
14歳の中学生の娘の友達「パパは何歳?」
14歳の中学生の娘「39歳」
14歳の中学生の娘の友達「若ーい、いいなぁ、うちは47歳のおっさんだよ、33歳で結婚」
14歳の中学生の娘の友達「パパは何歳?」
14歳の中学生の娘「39歳」
14歳の中学生の娘の友達「若ーい、いいなぁ、うちは47歳のおっさんだよ、33歳で結婚」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:01:21.87 ID:w0xkfNqv0
今47で1人目が小学校低学年とかザラやからな
ワイがガキの頃やったら確実に馬鹿にされてるレベルのが当たり前におる
ワイがガキの頃やったら確実に馬鹿にされてるレベルのが当たり前におる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:04:28.06 ID:wEQtohkN0
>>2
そんなわけあるか
教師やけど、さすがに平成生まれの親が大多数やわ
そんなわけあるか
教師やけど、さすがに平成生まれの親が大多数やわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:05:57.68 ID:w0xkfNqv0
>>4
ザラは言い過ぎたけど結構おるぞマジで
子供の同級生だけでも何人かおるでここは
ザラは言い過ぎたけど結構おるぞマジで
子供の同級生だけでも何人かおるでここは
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:08:37.63 ID:wEQtohkN0
>>6
ないない
小学校教師やけど、生徒の親はみんな平成生まれや
ないない
小学校教師やけど、生徒の親はみんな平成生まれや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:09:58.27 ID:w0xkfNqv0
>>7
それはそれで君のとこ大概若いな
今時珍しいんちゃうか
ワイのとこ同級生だけで40代半ば一人っ子が3人おるわ
それはそれで君のとこ大概若いな
今時珍しいんちゃうか
ワイのとこ同級生だけで40代半ば一人っ子が3人おるわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:12:07.37 ID:wEQtohkN0
>>9
いや普通やろ
冷静に考えてみいよ
平成1年生まれが37歳やぞ
仮に彼らが20歳で結婚してたら、子供はもう17歳やぞ…
いや普通やろ
冷静に考えてみいよ
平成1年生まれが37歳やぞ
仮に彼らが20歳で結婚してたら、子供はもう17歳やぞ…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:12:49.98 ID:w0xkfNqv0
>>12
平成元年生まれは36歳やから全員20代で産んでるってことやで
平成元年生まれは36歳やから全員20代で産んでるってことやで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:19:26.48 ID:pSBVHTKb0
>>12
男の平均初婚年齢が31.1歳
そこから運良く一年で子供が生まれても小学生に上がる頃には38歳
男の平均初婚年齢が31.1歳
そこから運良く一年で子供が生まれても小学生に上がる頃には38歳
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:20:31.50 ID:wEQtohkN0
>>27
だから何度も言うけど平均な…
中央値は20代とあれほど、、、
だから何度も言うけど平均な…
中央値は20代とあれほど、、、
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:23:14.92 ID:pSBVHTKb0
>>30
中央値は28-29歳
同様の計算で35-36歳
中央値は28-29歳
同様の計算で35-36歳
となると確かに低学年は平成生まれが多いかもな
高学年は昭和やろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:15:24.29 ID:06Ivch+d0
>>7
教師がなんGやってるって⋯
教師がなんGやってるって⋯
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:15:56.00 ID:wEQtohkN0
>>19
教師がtiktokやる時代になんGぐらいマシな方矢で
教師がtiktokやる時代になんGぐらいマシな方矢で
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:01:46.16 ID:JH5vJesK0
たまに15で子供作るニュース出るけど30くらいか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:04:57.77 ID:0xCD8Gr8d
>>1
39と47なんて見た目大した変わらん
39と47なんて見た目大した変わらん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:09:26.17 ID:XcwrLlSdd
もう2005年生まれが普通に結婚して子供産んでたりするんだよな
すごすぎる
すごすぎる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:11:20.90 ID:w0xkfNqv0
初産の平均年齢が31歳のこの時代に全員平成産まれはマジで煽り抜きに素晴らしい事やと思うわ
行政の努力もあるんやろな
行政の努力もあるんやろな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:13:56.57 ID:wEQtohkN0
>>10
あくまで平均やからな
中央値は20代
あくまで平均やからな
中央値は20代
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:15:32.04 ID:w0xkfNqv0
>>16
上振れが全然おらんのはほんまに君のとこの地域が素晴らしい努力してるおかげやと思うわ
中々ないでほんま
上振れが全然おらんのはほんまに君のとこの地域が素晴らしい努力してるおかげやと思うわ
中々ないでほんま
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:12:30.82 ID:zb/N2tP+0
親父の年齢とかJCが気にするかよ
イッチさてはエアプやな?
イッチさてはエアプやな?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:13:10.29 ID:des0G2bkd
あと数年もすれば昭和生まれの親が珍しくなるんだよな
時の流れを感じるわ
時の流れを感じるわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:14:37.18 ID:r6vgb18E0
ワイら夫婦32歳子無しなんやが35歳までに子供できんやったら諦めるわ
やっぱ35歳以上の初産は怖い
やっぱ35歳以上の初産は怖い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:16:36.52 ID:wEQtohkN0
>>17
離婚して若い奥さん見つれければええんちゃう
離婚して若い奥さん見つれければええんちゃう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:17:14.71 ID:des0G2bkd
>>17
毎日セクロスしろよ
どうせたまにしかしてないんやろ
1日2回膣内射精してたらすぐにできるわ
毎日セクロスしろよ
どうせたまにしかしてないんやろ
1日2回膣内射精してたらすぐにできるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:19:46.63 ID:r6vgb18E0
>>22
いや嫁好きやしそれはない
>>24
確かに回数は少ない
ワイの体力がないんやろなあ
いや嫁好きやしそれはない
>>24
確かに回数は少ない
ワイの体力がないんやろなあ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:14:52.17 ID:A3Jv2lN/0
だから独身孤独男は40で狂うんやで
周りが自分より何もかも先を行っていてもう取り返しがつかないことに気付く
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:17:51.34 ID:06Ivch+d0
>>18
独身ではないけど学生時代までに恋愛できなかっなかったことは未だいまに引きずってるわ
独身ではないけど学生時代までに恋愛できなかっなかったことは未だいまに引きずってるわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:19:19.97 ID:A3Jv2lN/0
>>25
まあ職業地位年収メリットデメリット関係なく“純愛”ができるのは学生時代が最後だからね
まあ職業地位年収メリットデメリット関係なく“純愛”ができるのは学生時代が最後だからね
青春謳歌できなかったらずっと引きづるのはわかるわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:19:47.75 ID:ns+AKKs70
>>25
学生時代どころか20代30代、彼女おらんかったわ
若い頃に恋愛してみたかった
学生時代どころか20代30代、彼女おらんかったわ
若い頃に恋愛してみたかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:17:07.64 ID:igNUjQ5e0
ぶっちゃけもうオッサンになったら“子供がいるかどうか”だけだよな
あとの差なんて誤差
独身オッサンとかはもう社会の空気でしかない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:21:14.02 ID:wEQtohkN0
統計は平均だから統計マジックになるけど
実数だとみんな25~27歳ぐらいで第一子もってる
実数だとみんな25~27歳ぐらいで第一子もってる
なんG民には不都合な真実…
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:21:33.24 ID:igNUjQ5e0
大ルッキズム時代
大増税時代
大投資時代
親の若さ優先時代←New!
大増税時代
大投資時代
親の若さ優先時代←New!
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:22:14.79 ID:w0xkfNqv0
平均の上振れ下振れがおらん学校は相当珍しいんだけどな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:23:42.49 ID:BEGRG+Eo0
俺32でうちも中2の娘がいるけど娘の友達にきゃーきゃー言われて気分良いわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:25:08.73 ID:ns+AKKs70
>>35
中卒で子供作ったんか
すごいな
中卒で子供作ったんか
すごいな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:29:56.94 ID:ASjhUpxcH
>>38
田舎百姓だからなんとか生きていけてるわ
田舎百姓だからなんとか生きていけてるわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:30:40.85 ID:gVnRhaEVd
>>47
なんで高校行かなかったんや
なんで高校行かなかったんや
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:23:44.55 ID:L44RmSvV0
子供の行事参加すると結構歳いってる親はおるよ
頭真っ白やったりハゲデブやったりで目立つ
頭真っ白やったりハゲデブやったりで目立つ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:24:14.91 ID:wEQtohkN0
それどころか九州沖縄なんて高卒の19歳で子供持ってる
まじでみんな平均の統計マジックに騙されちゃアカンで
統計初心者って絶対に”平均”に騙されるんよな
まじでみんな平均の統計マジックに騙されちゃアカンで
統計初心者って絶対に”平均”に騙されるんよな
ワイも教師として統計だけは教え子達にちゃんと叩き込むつもりや
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:25:45.36 ID:w0xkfNqv0
>>37
17で子供産んでる人なんかどこにでもおるぞ
17で子供産んでる人なんかどこにでもおるぞ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:28:11.12 ID:pSBVHTKb0
>>37
そういうのを含めて平均やん
数字から逃げるな
そういうのを含めて平均やん
数字から逃げるな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:27:29.79 ID:A3Jv2lN/0
全てを悟った35歳以上独身なんG民の
“雄叫び”と“慟哭”
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:27:32.43 ID:r54+yJVU0
一人目ならともかく末っ子やと必然と親の年齢も上がるけどな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:27:54.20 ID:2vbngSyHd
ワイ結婚できたとしても40代超えそうやわ
そうなったら子供諦めた方がええんか
そうなったら子供諦めた方がええんか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:28:40.96 ID:wEQtohkN0
>>42
芸能人ならまだしも一般人で40代の親は珍しい
まずいないと思った方がいい
芸能人ならまだしも一般人で40代の親は珍しい
まずいないと思った方がいい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:29:23.14 ID:r6vgb18E0
>>42
嫁さんの年齢次第ちゃうかな
嫁さんが35歳未満なら望みあるやろ
嫁さんの年齢次第ちゃうかな
嫁さんが35歳未満なら望みあるやろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:29:46.98 ID:FNfN4OIb0
授業参観とか運動会で子どもが「お前んとこお爺ちゃん来てるの?」って言われてしまうのか🥺
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/27(木) 07:31:29.05 ID:gVnRhaEVd
>>46
授業参観はほとんどお母さんばっかり
都内とかだと両親でくるのかね?
授業参観はほとんどお母さんばっかり
都内とかだと両親でくるのかね?


コメント