予備校講師は絶対認めないけど、受験って才能が9割だよな?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:08:40.32 ID:4z8hkrRU0
「東大と京大以外は才能無しでも行ける」ってのが受験界隈のコモンセンスや

でも実際、何千時間勉強しても早慶マーチに受からん奴がおるんよな
受験界隈ではそれを「勉強法を間違えた人」とみなすけど、単に才能がないだけだよな

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:11:42.80 ID:0/upFjwX0
勉強法間違えたって間違えに気づかなかったてのは才能の範疇なんやろか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:14:20.91 ID:4z8hkrRU0
>>2
勉強って、極めて高度で複雑な技術が必要とされるんだよ
全てを論理的に組み立て、誰でも出来るような方法を確立するのは不可能
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:12:02.92 ID:4z8hkrRU0
ワイは学生時代に4000時間勉強したけど
丸暗記で解ける基本問題以外は何も解けなくて、センター4割だった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:14:48.71 ID:4z8hkrRU0
知的障碍者の大学進学率は1%未満やが
境界知能の人たちも難関大学に進学するのはほぼ無理やと思う
そう考えると、単純計算で約5分の1の人は努力しても難関大学に進学できない事になる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:18:41.85 ID:5EGyDOtXd
>>5
逆に言えば4/5は難関大学に行けるってことだから十分じゃないんか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:20:23.07 ID:4z8hkrRU0
>>8
5人に1人が難関大学に行けないのに
「東大と京大以外は才能無しでも行ける」ってのは流石におかしくね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:22:35.58 ID:5EGyDOtXd
>>9
捉え方次第だけどおかしくないと思う
平均程度のやつは難関大学行けるってことだし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:25:00.89 ID:umbuKRBd0
>>10
流石にそれはないわ
30人生徒がいるうち、6人はどんなに努力しても受からない
その6人に絶対に叶わない希望や幻想を植え付けるのは悪質すぎるし
「例外」としてみなすほど少ない数ではない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:28:44.33 ID:nbfMV/Hd0
>>9
多分塾とか予備校に行く子供って同年代の半分にも満たんぞ 難関大学に行く割合はもっと少ない
その難関大学に行く才能がある8割に勉強の仕方を教えて受験に合格させる仕事や
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:32:48.11 ID:umbuKRBd0
>>14
それはええんやけど、才能ない奴はとっとと切り捨てた方がその子のためや
本当は現実を分かってるくせに、変な希望を植え付けるのが悪質すぎる
まぁ所詮は搾取ビジネスってことだな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:38:17.78 ID:nbfMV/Hd0
>>18
いやだから残りの2割は予備校なんか来ないって…境界知能の人は大学受験に挑戦するってスタートラインに立てんよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:39:57.39 ID:4z8hkrRU0
>>20
いや、普通に行くぞ?
予備校が合格者数を発表して、合格率を絶対に発表しない現実を見ればわかるだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:59:37.41 ID:nbfMV/Hd0
>>21
ググったが大学現役志願率は6割やと
そこから予備校行かず簡単な大学行くやつ引いたらどんくらい残るんやろな?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:15:07.98 ID:oK2E/frp0
馬鹿だと自覚してるんならじゃあ今すぐ5ch卒業しろや
4000時間お前とレスバしたところで何もお前の頭には残らんのならこっちが迷惑する
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:17:55.94 ID:4z8hkrRU0
「受験は平等な競争だ」という話は、もう崩壊しつつあると思っている
それは絶対的平等であって相対的平等ではない
知的や境界知能で難関大学に受かるのはほぼ不可能
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:23:07.18 ID:umbuKRBd0
「勉強法」ってのは、要は恋愛でいうところの「清潔感」なんだよ
実際は身長や顔や性格や年収で決まるのに、「非モテでも努力でモテるようになるんだぞ!」っていう幻想を植え付ける

モテる奴は最初からモテる
勉強できる奴は最初から勉強できる
勉強法も清潔感もビジネス用の幻想でしかない

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:25:20.45 ID:oK2E/frp0
こいつは毎回自己矛盾しとんねん
自分は4000時間勉強しても何も学べません言いながら5chで誰かと討論しようとしてくる
お前の主張が正しいんなら誰もお前と会話なんてしねーよ
スクリプトと同義ってことやん、お前は荒らしなんやで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:29:07.51 ID:oK2E/frp0
何の為にこのスレを立て続けるか本当に意味がわからん
人は才能がすべてで他人との会話から何も学びがないとお前がそう結論付けたんなら
じゃあどうしてこのスレを立て続ける?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:31:15.78 ID:Qu5y6OB+d
才能って結果論やん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:37:27.91 ID:4z8hkrRU0
ワイみたいに勉強できない奴は
受験じゃなくて定期テストと行事に全振りして指定校推薦取った方がいいよ
そっちの方が遥かに簡単だし、問題も単純だから努力が報われやすい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:55:35.69 ID:qam3IDMjd
成績伸ばせない言い訳ばっかしててどうなるんや?
ガタガタ言わずに良い成績になるまで勉強しろや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 08:58:40.77 ID:BPlY+FWAM
知的障害じゃなければ才能無しでいけるやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 09:01:25.68 ID:5LeGylsM0
ポケモン151匹暗記できるぐらいの知能あればいけるやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 09:02:46.68 ID:Y3QfN4yl0
才能を認めたら努力扇動ビジネスとして成り立たないから頑張ればいけると言い続けるよ。
それでぶっ壊れても客のその後の人生なんて興味ないし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 09:06:54.21 ID:YFELSZu90
そうなんか
親の遺伝子がゴミなやつはかわいそうやな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 09:25:13.46 ID:qHd2ml6c0
努力できるのも才能という現実
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 09:26:45.32 ID:qHd2ml6c0
まあ統計的にそうなだけでお前一人がそうであるかはまた別やしね
遺伝ガチャ勝ち組かどうかはやってみないとわからんしやってみるしかない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/02(木) 09:27:49.68 ID:ctC34Uk40
才能がいるのって理系の上澄だけやろ

早慶文系で才能とか関係ねーよ
どれだけ覚えたかを測るテストなんやから

コメント

タイトルとURLをコピーしました