今の中高生「25歳以上はおっさん確定な」←こいつらマジで言っとるんか…………………………

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:07:44.00 ID:9y6G0y0cM
ワイ27やけどおっさんなのか?

そんな訳ないやろアホか

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:08:41.18 ID:3ivKx7tma
27はもうオッサンや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:09:01.60 ID:phBoBJHQ0
くそ爺やん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:10:08.86 ID:7GL8mTpU0
ワイ30やけど大学のころは23超えたらオッサンやったわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:10:16.42 ID:rCAdEsfJ0
少なくとも“若者”ではないな
そろそろそっち側に別れを告げなければならない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:10:28.56 ID:xmmtl20Ca
ボチボチと家庭を持つ奴も出てくる年齢やし十分おっさんや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:10:55.31 ID:is9/mk9v0
そうですか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:10:57.00 ID:Yp+zCxZb0
小学生の頃は小6がめちゃくちゃ怖かったし中1なら中3が怖かっただろ
自分が手前になってみないと分からないもんですわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:11:31.95 ID:+0b3uRAPa
実際大人やからなあ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:11:54.30 ID:34oopjnC0
当時の感覚では25歳なんてもう立派な大人やしおっさんに両足突っ込んでる状態やと思ってたけどいざ自分がその歳になってみると全くおっさんの実感が湧かなくて精神と肉体の乖離に耐えられなくなる時がある
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:12:01.45 ID:GwRJzGoya
25こえたら大学院も修了してるからな
おっさんやで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:12:20.84 ID:5CK1lw3w0
25越えるとみんな若者ぶるんだよ
10年後も一緒
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:12:36.46 ID:QmnBF+7S0
25にもなってまだ若者気分ではしゃいどるんかみたいな意味
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:13:03.08 ID:l8WVjL810
いうて中高生の時はそう思ってたろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:14:03.48 ID:RX5uqXdsp
最近は若いやつの方がよっぽど堅実な考えしとるからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:15:06.94 ID:gDN88EOW0
ワイやイッチもそう思ってた頃があったやろ
その時が来ただけや😩
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:15:47.03 ID:jvHWBF300
敬意払おうや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:16:12.84 ID:nq2Zr0BXa
ワイ24やけど26からはオッサンだと思うようにしとく
周りに思われるより前から思わな耐えられんし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:16:53.25 ID:JetgpI/ra
36のあたし将軍が通りますよっと
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:17:22.85 ID:tYiDAIBb0
ワイはもう完全におっさんやけど36まではギリギリ若者だと思う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:17:57.57 ID:MSGMWpd10
中坊から見たらおっさんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:18:05.52 ID:3rWKS6QR0
「36歳」って1番微妙な年齢よな。おっさんと言うには若すぎるし、若者と言うにはちと老けてる。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:18:11.27 ID:2yYKczSR0
平均年齢伸びてんだからそら若者の幅も増えるわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:18:15.51 ID:id1p0xsu0
大学卒業したらおっさんよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:18:42.74 ID:qqBIgXnp0
中高生の言う事真に受けてるオッサンってどうなん?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:19:34.44 ID:Y7JjzvF5p
8年後なんてすぐだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:19:52.09 ID:rVrL3Elnd
中高生もいずれおっさんおばはんになるんやで
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:21:51.20 ID:zMhxpuMg0
おっさん定期
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:23:55.49 ID:I8sIgDf30
中学生から見た25歳は大分年上やからしゃーないな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:24:41.40 ID:yaILz3sd0
おっさんやけどおっさんではない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:25:27.57 ID:jgQJjWH70
社会に出たら一気におっさんになった気がしたな
絡む年代の幅もクソほど広くなるし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:25:58.64 ID:xmmtl20Ca
なんか発狂してて草
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:26:53.86 ID:3VyZmok90
28で若者ではないと思ってるけど若者だと世間では思って欲しい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:27:11.07 ID:q2HPvpmw0
シャア(27)「これが若さか…」

ハゲいわく27歳は若者じゃないらしい

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:27:24.66 ID:SqdR86/Ud
でも高校の頃とか25なんてもうおっさんだよなーって言ってたで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:28:47.15 ID:q2HPvpmw0
小学校低学年のときは小6すらすげー大人に見えたよな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:30:05.50 ID:81Umnax40
逆に40、50過ぎても外見が幼いやつも結構おるんよな
若々しいんやなくて子供っぽい
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:30:06.63 ID:hmcqrJRe0
そいつらだっておっさんなるし今生まれたばっかの子供もおっさんなるんや
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/18(土) 23:30:27.87 ID:4OW5VWT90
25だけど学生だから実感ねえわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました