- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:25:22.59 ID:KUqeq7jX0
- 君らは知らんかもしれんが、
今の大学入試は共通テストをはじめとして
「極度の処理速度偏重テスト」になっていて
常人の脳では全く太刀打ちできないような解答スピードが要求されとるんやさらに内容も「生まれ持った脳みその柔らかさ」を重視するIQパズルみたいな問題がメチャクチャ増えとるんや
反対にいわゆる単純暗記問題が激減しとる
要は今の大学受験は「先天的な知能・脳スペック」の測定と選抜に全振りされとるんやね
凡人はいくら努力しようが粉々に打ち砕かれ、
生まれながらの遺伝子貴族のみが勝鬨を上げる世界現代ニッポンはまさに地獄の「遺伝子カースト社会」と言える
そしてその居城に(令和式)大学受験システムがあり
本丸には「共通テスト」という優生主義を体現したテストが聳え立ってるんやね端的に言って、人には住めない地獄の世界だよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:25:41.06 ID:KUqeq7jX0
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:26:03.22 ID:KUqeq7jX0
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:26:21.75 ID:KUqeq7jX0
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:26:22.98 ID:jtJ8gsCS0
- このキチゲェずっとこのスレたててるよな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:26:31.47 ID:7v4h4HUN0
- で?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:26:40.65 ID:KUqeq7jX0
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:26:56.83 ID:0qXEJPZ1d
- 国が悪いよ国が
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:27:01.52 ID:KUqeq7jX0
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:27:21.79 ID:KUqeq7jX0
- マジで地獄みたいな国になってきた…
努力ではなく、生まれ持った知能そのもの(遺伝子)によって子供達を格付けする恐ろしい優生主義国家が今のニッポンなんだ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:27:29.15 ID:y3PFAOQC0
- こんなんとはもう何も関係ないおっさんばかりの掲示板なのに
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:27:51.68 ID:KUqeq7jX0
- 文科省の優生思想剥き出しの遺伝子選別テストによって多くの子どもたちが深い傷やトラウマを負い未来や可能性を踏み潰されてる模様
恐ろしいディストピアだこの国 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:28:00.37 ID:FxzDdxAw0
- ほんでおまえは毎度何が言いたいの?
おまえがここで嘆いても大学入試制度はなくならへんで? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:28:01.10 ID:9nkrdMpo0
- 地頭悪そうw
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:28:07.76 ID:KUqeq7jX0
- ガチで終わってるわこの国
地上の地獄は極東の小さな島にあった - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:28:21.43 ID:KUqeq7jX0
- もうこれ国そのものが「帰ってきたヒトラー」だろ…
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:28:50.73 ID:KUqeq7jX0
- 今のニッポンの大学入試には植松聖の思想がたっぷり詰まっている…
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:29:29.20 ID:KUqeq7jX0
- 「遺伝子」という生まれてくる本人には一切選べない運によって子供たちが選別・序列化される社会
その結果に基づいて収入や階級が決まる社会
人種差別と何が違うのか
ナチスの思想と何が異なるのか
今の日本の大学受験、ことに共通テストはまさにそれらと同じなんや
恐ろしい優生主義に震える - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:29:55.83 ID:KUqeq7jX0
- もうこんな国滅んだ方がいいわ…
世界の恥だろこんな人権後進国… - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:30:00.87 ID:PUB1z/+x0
- どういう入試になろうと、>>1には縁のない話だろw
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:30:09.06 ID:H/SCtfs60
- それ言い出したらあらゆることが生まれ持った才能で決まるだろ。
スポーツは言うまでもない、音楽とか絵とか芸術でもほぼ才能やがな
もっといえば顔や骨格(体型)も
才能がほぼ全てやん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:30:14.36 ID:KUqeq7jX0
- ヘルジャップランドはおしまい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:30:24.80 ID:Bp2ttM2n0
- バカな事言ってねぇで働け
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:31:55.78 ID:7tu3LaZ30
- そのくせに大学の講師は馬鹿な左寄りばかりなのは何故?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:32:46.74 ID:KZHQ1Ff30
- 残酷すぎる真実って本おもろいよな
結局どんなに努力したところで才能には勝てないから、見方を変えて楽しく生きようぜって話最終的に俺が行き着いたのは生活保護😄
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:33:23.85 ID:uXQZIU6K0
- 東大入試意識してんのかね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:33:29.87 ID:PNf/W7m30
- 金ある奴はマーチ総計の付属校行って内部進学が賢いな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:35:19.84 ID:ow2Mf/YQ0
- 社会で活躍できる人材を求めてるだけだ
ただ勉強できる馬鹿はいらん - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:36:32.27 ID:/7G6Htnk0
- 自分が模試とかの実力試験で点とれない勉強向いてないバカってわかってるなら何とか学校内の試験だけ頑張って
成績だけ稼いで推薦狙うのが1番賢い
リクナビに調べによると推薦者も一般入試の合格者も就活の内定率の差はないらしい - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:36:41.99 ID:nO4kpnZ0H
- お前らがテストが上手いだけの無能は要らんって言い続けてきたツケやぞ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:37:21.36 ID:NVf+aMRL0
- 共通テストはこれまで簡単過ぎた面はある
ただあくまでも{ふるい」なのだからそこに複雑な問題を詰め込む必要はない
前回の問題にしても例えば数学なのに文章満載なのは違和感しかない - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:39:27.49 ID:cc2htbZQr
- こいつ何百回も同じスレたててるけど頭おかしいんか
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 09:00:16.15 ID:EhEbdUQIM
- >>33
レスして伸ばす奴が居る限り何度でも立つぞ
何ならレスが付かなくなっても立て続ける - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:42:08.47 ID:G/k+1swb0
- 共通テストがやたら難しいってこのスレ毎回立ててるガ●ジが嘆いてるから問題実際解いてみたんだけど、俺が昔受けたセンター試験と大して難易度変わらないの草 なんなら科目によっては共通テストの方が簡単まである
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 09:02:33.55 ID:sRkJ1WAT0
- >>34
おっちゃんやん - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:48:54.32 ID:m+2kj6Ac0
- そもそも問題の作りとして正答率6割とかになるようにしとるはずやからハナからまともに全員に全問回答させる気はないやろ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:50:22.63 ID:x948CwgTH
- いつまでも記憶偏重やってられないし試験も進化するのは当然
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 08:50:40.12 ID:sRkJ1WAT0
- 生まれ持った頭の良さで合否決まるのは昔から変わらんやろ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/03(木) 09:00:57.32 ID:PSIMwg320
- こいつずっと同じスレなんJ時代から立ててんな
そんな危惧なんて無いのに
今の大学入試、「処理速度偏重」が限界突破し、完全に生まれつきの知能検査になってる模様

コメント