- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:11:12.27 ID:ffkSjuUd0
そこまでして迎え入れるレベルか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:12:29.43 ID:x5ytZdqM0
投資というのはそういうものや
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:12:52.58 ID:GdBr/tLVr
なんかリターンあるんか?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:18:36.55 ID:5TFifGD90
>>3
学校の宣伝になる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:20:36.22 ID:h2C6E0TU0
>>10
ウィルキンソン大やったっけ?
今更宣伝せんでも世界中のやつが知っとんちゃうんか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:32:30.59 ID:AQB7BU+f0
>>12
酒のみで知らん奴おらんやん
なんで今更宣伝?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:49:27.60 ID:zfu5PHqv0
>>10
こんな野球しかしてないデブ入れても何の宣伝にもならないやろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:51:13.10 ID:DrOj/hyY0
>>22
ガチムチに進化してたら手のひらクルーするんやろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:13:38.56 ID:g/QNoPOJ0
アメリカは奨学金が充実してるからなあ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:14:55.90 ID:pIR/yuaQ0
桐朋の森井って結局ドコ行ったの?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:15:43.05 ID:CTZjIhsU0
勉強出来たんやろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:17:07.77 ID:o4yv837I0
逆に駅伝の黒人も全部免除されてんの?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:17:21.57 ID:lANAaTTs0
大谷の後輩やぞ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:17:25.26 ID:sYhybzMs0
ええな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:20:25.24 ID:GLpIAGRm0
パック12に戻るだけ働いてくれれば大勝利やし
なお博士は取れない模様
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:22:44.69 ID:lCXLCQnz0
大手のスポーツ推薦なんて日本の大学でもそうやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:24:10.96 ID:B552EKCj0
アメリカの奨学金って返さなくて良いって勘違いしてるけど
働き始めてから大学に寄付しなきゃいけないから実質貸与みたいなもんだぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:58:20.04 ID:5EY61URQ0
>>14
佐々木のは返金ないぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:08:44.57 ID:7YY2ygSO0
>>24
そらこの後失敗したら返す必要はないで
もしプロで成功したらあれだけ稼いで寄付もしねえのかよって圧力半端ない世界や
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:12:47.62 ID:Wzv9ib3+0
>>26
税金で取られるくらいなら寄付に回そうっていう文化だから、そこら辺は稼げるようになったら収入と納税のバランス見て上手くやるでしょ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:13:59.20 ID:diwTirAu0
>>26
成功したら余裕やしなんの問題もないわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:25:54.77 ID:FrFbR+3l0
別にメジャー行けんくても志望届け出せばNPBのどこかしらは指名するやろうし、何なら普通に良いとこの企業から引く手数多やし勝ち組やな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:27:53.23 ID:hXugLIKR0
メジャーのドラフト上位で指名されたら大学の名前が出るからだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:30:56.96 ID:d7uyJIe30
学費何千万もするスタンフォードにタダで通えるとか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:32:07.17 ID:bxT8p87m0
麟太郎のバックには”SHOHEI OHTANI”様が着いてるんやぞ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 16:43:24.36 ID:Wzv9ib3+0
ルックスと体格からして日本人から人気が出るとも思えん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:01:05.63 ID:oA/9eLZf0
野球のほかにホンマに勉強出来ないとアカンのやってな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:12:06.62 ID:ksF2jDc30
清原正吾って結局プロ行くんかな?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:18:18.18 ID:v6MrBI3q0
>>27
ドラフトは指名漏れしてたな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:12:47.46 ID:fb9cfqhi0
勉強も出来て将来実業家になるのでセーフ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:13:11.01 ID:JRi/E2z20
野手は根尾みたいなケースが多いから大学行くのはありやな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:13:17.71 ID:0N8AqdK70
ドラフトで指名しようや
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:15:15.72 ID:ilR6qpp90
根尾は大学行った方が良かったケースやな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:16:44.71 ID:Pww4AWU80
>>33
中村奨成とか甲子園であれだけ打っても通用してないからな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:16:21.23 ID:Wzv9ib3+0
変な宗教じゃないんだから、収入額以上の寄付を求められる事はないし個人の出来る範囲内でやればいいだけの話
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:18:01.99 ID:SsFTBVSs0
まあメジャー契約すればこんなのはした金
10倍にして返しても余裕
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/01(水) 17:19:06.69 ID:k+MNEICSM
数年後メジャーで争奪戦確実な高橋宏人を厚遇して迎え入れるどころか
不合格にして追い払った日本の大学があるらしい
コメント