佐賀北高校「甲子園金かかりすぎ😭💢」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:14:22.46 ID:zVM7com20
佐賀北が甲子園応援の資金繰りに苦しんでいる

試合後、スタンドに挨拶する佐賀北ナイン【写真:加治屋友輝】

第107回全国高校野球選手権は15日、大会第10日目が行われ、第3試合で佐賀北が明豊(大分)と対戦し1-6で敗れた。2007年に“がばい旋風”を巻き起こし全国制覇を成し遂げた佐賀北。その年に生まれた選手たちが
甲子園に帰ってきたと話題を集めたが、実は意外なところで“緊急事態”が起きていた。

【画像】佐賀北が「母校だったの!?」 大物女優の純白ドレスが「美しすぎる」

全国制覇を成し遂げた2007年に生まれた世代が、また佐賀北を甲子園に連れて来た。初戦では“がばい旋風”の再来を彷彿とさせるサヨナラ勝ちを収め、注目を集めた。しかし、その一方で、学校側はある問題に直面していた。

甲子園出場が決まると、一般的に応援に行くための資金を集め始める。佐賀北でも応援委員会を作り、後援会や同窓会などと協力して寄付を集め、学校もクラウドファンディングで“寄付”を募った。目標金額は1500万円だが、
現状はまだ3分の1以下の450万円(15日時点)しか集まっていなかったのだ。

山口拓基教頭は「勝てば勝つほど費用はかさむ。それはどこの学校も一緒なのですが……」と切り出しつつも「今のところ1500万円の資金不足なんです。県立学校って借金できないので寄付金しか頼れないんです」と、
深刻な状況を赤裸々に告白した。「普通応援に来る時は生徒の負担を減らすために、自己負担は数千円にするんです。あとは寄付金で賄って。でも今はそうも言ってられなくて……」。実際、1回戦は1人8000円の負担だったが、
2回戦では1万5000円まで引き上げざるを得なかった。

学校から甲子園までは休憩も取りながら12時間。その交通費やバス代、朝昼晩の食費まで必要になる。1度の応援で総額約1500万円ほどかかる。これを生徒数で割ると1人あたり約3万円が必要になるが、
これ以上負担はかけられない。1回戦では490人の学生が来たが、2回戦では362人に減少。少なからず費用の影響はあると思うと山口教頭は語る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd0dd4c7970a3b62efcaa14a10e969dbe813c207

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:15:54.52 ID:+wox7hU+0
10年に一回くらいの出場ならわりとガッツリ集まりそうなもんなのに
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:16:04.11 ID:+4ATs/zU0
洋八に頼めよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:17:24.09 ID:4rPPW+7S0
>>3
ハナワじゃなくて洋八🍁かよ💦
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:16:38.75 ID:fuLku4Bi0
甲子園の価値が落ちちゃったからなあ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:16:41.31 ID:VgG7Jcqp0
学校あげての応援に行くな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:17:11.13 ID:fxqtv7/i0
ああ応援に行く奴らの遠征費用ね
応援なんていらんいらん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:17:51.63 ID:kzkUH77Q0
頼んだら出してくれそうな佐賀出身のプロ選手おらんか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:19:15.92 ID:hKOQ0/sh0
>>8
母校でもないとこに金出す人はおらんやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:18:34.74 ID:Ynb4VF8w0
学校関係者以外は放っとけよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:19:12.53 ID:6Fs1VlLa0
今の時代zoomとかでも見れるのにわざわざ現地に行って金掛けること自体間違ってる
見に行きたいのは自由やから現地行きたい生徒は全部自己負担で行けばええやん
学校側の負担としては選手の交通費と選手の宿泊代だけでいい食事は甲子園に行こうが行くまいが掛かるんやからそこは自己負担にすればええだけの事
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:20:11.12 ID:2mAikvzx0
>>10
選手分は高野連が出しとるで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:22:03.03 ID:VaPM4mBq0
>>13
ほーん帰宅部全員野球部の幽霊部員にすればええやん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:23:22.39 ID:6Fs1VlLa0
>>13
そうなんや
せやったら何も負担なんてせんでええやん百歩譲ってブラスバンド部にかかるお金は負担してもええけどあれは文化になってるからそれも高野が出せばええ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:26:17.01 ID:S/gu5c0q0
>>19
広陵高校は関係者しか応援してなかったんだしそれが普通じゃね?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:26:51.23 ID:S/gu5c0q0
>>19
ごめんアンカ無視して
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:19:59.73 ID:Y4EtuBcQ0
応援の生徒一試合15000円て罠よな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:20:21.72 ID:Us0FP+uz0
ペンペン草も生えない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:20:27.78 ID:J59BHA5H0
逆に借金したとして毎年どう返すつもりなんや?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:22:03.60 ID:eSmluBLs0
あの先生甲子園出たから車買い替えよったわって噂流れるやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:22:56.52 ID:DP54QCn80
Zoomで応援してろよハゲどもは
スクリーンに流したれや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:23:47.15 ID:mFpWT6F30
ウマ娘の会社は助けてやれ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:24:09.84 ID:mywrJnv70
優勝した時のインチキ審判に負担してもらえよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:24:15.11 ID:egpZPqZmM
甲子園の事情すらしらん癖にいっちょガミしてくるエアプw

選手分の費用は学校も保護者も負担しねーよ知ったか

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:25:02.43 ID:4bqPHa3I0
応援なんかいる?
他の部活の全国大会にも行ってやれよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:25:05.72 ID:S/gu5c0q0
別に応援行かなきゃ良いんじゃねーの?
インターハイとか他の部活では関係者だけしか応援してなんだし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:25:14.49 ID:ckmJ0sn90
応援行かせるのやめりゃいいじゃん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:25:31.98 ID:40kMIKSO0
応援なんぞ有志でええねん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:25:48.19 ID:sAVTTB5Wd
そういや2007で倒したのは広陵だったなあ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:26:04.65 ID:IERZSyA6H
公立はきついんだな
身の丈に合った応援でいいと思うんだけどなあ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:26:10.54 ID:QwiM5zh70
公立は厳しいわな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:27:26.33 ID:jFFza3xt0
>>1
寄付金暗いガツンと集まるだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:27:28.14 ID:oI8iFtbl0
一人3万は節約下手すぎちゃうか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:27:53.08 ID:zVM7com20
なんで野球だけ全校生徒に学徒動員しても許されてるんだ?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:30:41.73 ID:jFFza3xt0
>>34
超人気だから
甲子園出るだけで知名度バク上がり
寄付金、受験出願数アップ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:27:59.24 ID:MKKiSRj60
まず生徒に一円でも自己負担させてるのがおかしいやろ
勝手に野球部だけで盛り上がってろ
マルコメ不細工ジャガイモ集団
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:29:36.30 ID:x8mRvjPb0
そもそもなんで、応援を強制されなきゃいかんのよ。夏休みを満喫させろよ。
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:29:42.79 ID:bb0swr2z0
似たようなことあったな
滑川やっけ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:30:29.81 ID:ZDrIzbqb0
12時間もかかるん?
よう耐えられるなあ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/17(日) 21:32:58.36 ID:oix+0gIS0
佐賀だけ2年に一回でいいんじゃない出るの

コメント

タイトルとURLをコピーしました