修学旅行で万博に行く予定だった中学生、行き先をUSJに変更されてしまう……

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:41:47.47 ID:F1aDE47Ep
修学旅行で大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市立の中学校が、
行き先をユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に変更したことが11日、関係者への取材で判明した。
学校側は理由について、会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断したと説明している。
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:42:13.19 ID:7cBqcPmr0
ようやっとる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:42:16.26 ID:F1aDE47Ep
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:42:32.39 ID:y2aQgGzh0
かわいそうに
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:43:54.18 ID:wwrsGRFB0
そらそうよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:44:36.57 ID:iOdxxHms0
こんなん中学生泣いてしまうやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:50:58.64 ID:mzJ4F/KI0
絶対うそやー!そんなんいややー!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:51:31.00 ID:RNDeV50v0
親の金で行くUSJは楽しいか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:52:23.63 ID:q8as8qX40
変えるのは良いけどUSJで何を学ぶんだ?
修学って意味だと万博のほうが良いだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:53:54.40 ID:pYmJg5NQ0
はっきり言って正解
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:54:35.90 ID:8GqPqYC10
最高で草
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:54:56.08 ID:RZjzG1aB0
USJとかディズニーに修学旅行で行くっていうのが意味不明なんだが
何を学ぶ目的でいくの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:55:02.71 ID:Bo5RvV1O0
Usjなんかいつでも行けるやろ
万博は今しか行けないんだぞ
そもそも修学旅行で遊園地に行く必要あるか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:55:48.65 ID:vJqTCJEf0
集団で並んでる時のガキ死ぬほどうるせーから蹴り殺していいってルール作ってほしい
小蝿みたいに走り回るし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:02:43.32 ID:rzuoDRCl0
>>14
日能研かな?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:56:00.55 ID:8GqPqYC10
先生(万博かあ…USJ行かせたいけどなあ)
先生(メタンガス!これ使えるやんけ!)
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:56:49.96 ID:0tOoCsVf0
当たり前定期
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:57:27.58 ID:PpdAITLk0
言うてもう二度と日本で万博やる所か日本無くなる可能性すらあるんやから行っといた方がいいやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/11(金) 23:58:44.75 ID:muQwVfhJ0
メタンガス以前に
前例がないような混雑する場所に子どもたち連れて行くのって相当な負担だよ
教員皆うんざりしてるで
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:02:49.37 ID:qGjejpK40
>>20
USJの方が混んでるやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:09:41.70 ID:UmVKA48G0
>>24
USJは前例ある
修学旅行向けプログラムもある
万博何が起こるか分からんから必死よ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:00:46.42 ID:3o/5t0Ku0
【朗報】の間違いやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:00:56.43 ID:wsYtWD+A0
遊園地で学べることなんか何もないやろ!!
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:03:05.67 ID:1GjqRE6G0
有能教師がいるようだな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:05:36.70 ID:z+SEc3f/0
有能過ぎる
でもめっちゃ混みそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:09:42.09 ID:xNtkMpU60
ふつうに万博の方がええやろ
ほんま日教組は子供でおなにーするよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:13:20.93 ID:mDAXc52G0
千葉県民の高校生がいつでもUSJに行けるのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:14:24.44 ID:HUuV6i2H0
これたぶん建設の責任者の人たちと実際に施工する作業員の人たちが結託してあえてメタンガス発生させる作りにして危険性を残して万博に行かない理由作ってあげてるだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:14:56.92 ID:xozFRDRx0
まあ経営学を学べるやろ
どうやったら客を集めて利益を上げる営業活動が出来るかとか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:15:09.31 ID:FIGXlQ0q0
修学旅行の本来の意味からしたら万博の方がってなるんやろうけど
まぁこのくらいの歳の子からしたらようわからん展示物とキモいマスコット見て
学んでこいよりUSJで遊びたいやろうしな…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:16:03.18 ID:HWEh1mtl0
ジョーズのアトラクションはおっさんになった今でも乗ったらちょっとテンション上がるの凄い
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/12(土) 00:18:54.86 ID:ZDiY7q5G0
今回の万博行った人って一生残る汚点になるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました