元・国民的RPG「ドラゴンクエスト」が再び国民的RPGに返り咲くための改革案

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:19:37.55 ID:F/lMrNPT0
・開発会社をフロム・ソフトウェアにしてエルデンリング風の重厚ダークファンタジー死にゲーアクションに
・Vtuber(主にホロライブ)を主要キャラクターの声優に起用
・UIをペルソナ風に
・音楽をアンテのTobyfoxに依頼
・キャラクターデザインをチェンソーマンの藤本タツキに
・シナリオライターをFateの奈須きのこに

こんなところか?
こんなところか?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:20:10.72 ID:AN3+HOz+0
MMOにする
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:20:16.34 ID:F/lMrNPT0
ドラゴンクエストが売れたのは当時のドリームチームが組めたから
ドリームチームの概念を令和にアップデートする必要がある
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:21:35.48 ID:t2Xv3pXK0
きも
チー牛
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:22:12.37 ID:Hgu+TmUn0
フロムと組んで1をオープンワールドにしていと思ってた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:22:20.52 ID:jf3l8AGe0
開発からシナチョンを切る
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:24:24.38 ID:V8xd4aqS0
懐古ジジイしかやってないからジジイとともに滅んでいけばええんや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:24:39.98 ID:he1vG7Cu0
堀井雄二をクビにして鳥山明デザインやめる事やと思う
もう時代についていけてないやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:24:53.37 ID:UnfF1IZn0
スクエニが作ってもドラゴンクエスト トレジャーズみたいなクソゲーができるだけやぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:25:44.18 ID:NoxTHp7g0
>>1
きっしょ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:26:40.20 ID:122V9c6QH
面白くすれば人気出るよ
人気無くなったのは単純に面白くなくなったから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:34:45.13 ID:SxLb42Xf0
>>12
面白いものなら売れるというナイーブな考えは捨てろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:28:45.92 ID:u9xxDRN8M
普通に11面白かったやん
1作出すのに時間かかりすぎやから単純に開発スピード上げればええんちゃう?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:30:26.04 ID:iusF+ZBNd
>>13
ジジイしかドラクエとかしてねえよ4ね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:29:03.26 ID:/a+zFt1j0
3年から長くても5年で次回作を発売する
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:29:20.63 ID:ErCYngwTM
ドラクエよりFFのがひでーだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:30:00.47 ID:F/lMrNPT0
ゼルダはアタリマエを見直して終わりかけてたシリーズが復権した
ドラクエもアタリマエを見直さないといけない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:30:34.23 ID:7YyLIoV7d
まずHD2Dとかいう爺しか求めてない要素早く辞めよう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:32:27.18 ID:Hgu+TmUn0
>>18
あの古臭いやつ今後も続くだろうな
しかも天空まで長らくやりそう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:30:51.27 ID:KKUfBceD0
キャラをイケメンやエッチな女の子にしたらいいだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:31:51.27 ID:R3gUZs/A0
ドラクエの制作期間が異常に長いの理解できんわ
サブクエ沢山あるオープンワールドの大作とかに比べたら遥かに楽やろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:33:27.14 ID:sqRbQWqk0
何もかも古くさいんだよなあ
んでそれいうとその古臭さがDQのいいとこだって信者が擁護する
まさに閉じコンや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:35:54.33 ID:75WSKfOi0
>>23
あと堀井のストーリーがネガティブすぎるのよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:33:55.91 ID:EAEbphic0
テイルズみたいになると終わりだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:33:59.60 ID:ioDnr0Zq0
堀井が死ぬことが大前提
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:34:46.95 ID:u9xxDRN8M
すごい単発率なので察してしまったw
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:35:04.74 ID:0hH6j31c0
ゆーてチー牛狙っていくのはサブカル商売の王道ではあるが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:35:06.87 ID:t2Xv3pXK0
HD2Dとかオクトラの一発ネタだし
しかもアクワイアもカドカワに買収されてしまった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:35:16.46 ID:UUG7Ij030
鳥山明にキャラデザを任せるとかどうや?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:35:35.49 ID:H8YHk6N70
オープンワールドのアクションゲーにすればええやん
ゼノブレの時みんな散々言ってたじゃん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:39:05.50 ID:qq3blWaP0
>>32
それはゼルダがあるから良くね?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:35:38.27 ID:yauwRDKvd
スマホの売り切りアプリ(2000円以下)販売で良い
カイロソフト並みのグラフィックと容量でアレでは現代人には受け入れられない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:35:59.31 ID:Pii7ev820
11のグラで6やりたい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:36:53.65 ID:Hgu+TmUn0
>>35
そういうリメイク望まれてそうだけど全く違う方に行くからな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:45:01.18 ID:kHBKhw0C0
>>35
今はその真逆の流れの方が強いけどな
ドラクエ6のグラでドラクエ7~11の方が望まれてる
あとFF6のグラでFF7~16も作った方がいい
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:48:02.99 ID:F8mCseME0
>>65
今のネット主力層は6以降の世代が多いのに、ずっと老害世代のロト擦ってるの草生えるわ
爺に売れてても全然バズらない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:36:07.20 ID:Obn1bM4H0
転職とかモンスターを仲間にできたり
世界中を自由に移動できたりそういう要素が当時珍しかったからワクワクしたんだよ
今じゃもう当たり前だからね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:38:45.25 ID:KKUfBceD0
>>36
ドラクエ3の謳い文句が今で言うGTAやTESやフォールアウトみたいに「なんでも出来る」やったみたいだからな
それが「ドラクエらしさ」とかいって進化を止めた時点で終わりなんよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:37:06.65 ID:nwPrnozK0
9とバトルロードでプレイヤー層拡大したのに10をオンラインにしたのが悪手すぎた
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:37:21.00 ID:Pii7ev820
11が2017年だから今年12出たとしても8年
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:38:12.67 ID:ioDnr0Zq0
塵みたいな内容でフルプライスがギャグにもならんから値段下げるのは必須やな
もはや令和のSIMPLE2000シリーズやもん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:38:42.14 ID:GjA53VDr0
11は評判ええやん
死んだのはFFやしあっちはどう足掻いても復活は無理
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:38:42.61 ID:Hkupk7l30
ワイならキャラデザをライザの絵師にしてエ口い女キャラ主人公にして音楽を目黒にする
んでオープンワールドのアクションRPGにする
絶対売れるわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:38:56.37 ID:q6ZNICZu0
ビルダーズの新納に作らせる
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:40:50.63 ID:71PLwhRA0
>>45
ビルダーズは面白いけど覇権は無理やねえ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:39:51.27 ID:hiKu/DtX0
ちゃんと可愛いヒロインを出す
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:40:01.49 ID:Pii7ev820
今日ドラクエ4の発売日だから建てたん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:40:09.85 ID:71PLwhRA0
シナリオ書ける人がおらんとなあ
DQ11みたいな過去作の遺産食い潰すような公式同人みたいたゲームしか作れんのが現状やし
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:42:25.96 ID:sqRbQWqk0
>>49
シナリオはもう外部に投げるしかないわ
スクエニにまともなのおらん
FF16も微妙やったし
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:45:30.95 ID:71PLwhRA0
>>54
老若男女楽しめるドラクエのシナリオ書ける所ねえ
堀井雄二の弟子とかおらんのやろか
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:40:57.84 ID:NgaiSe4ia
>>1
これなら絶対に買わないわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:41:30.74 ID:qq3blWaP0
ダクソみてえなドラクエやりてえなあ…w
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:42:14.07 ID:0hH6j31c0
そういやドラクエ12の話どこいったん?
いつのまにか1・2の話にすり替わってて草なんやが
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:43:05.08 ID:q6ZNICZu0
>>53
今年か来年に情報少し出せるかもって言うてたで
ふざけすぎや
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:42:26.16 ID:ogR45C/Ed
浅野が関わる限りドラクエはずっとHD2Dだろうな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:45:03.66 ID:t2Xv3pXK0
>>55
HD2Dに誇りもってるからな
ここ近年じゃ一番の癌だわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:43:17.33 ID:Zb8BpdMW0
ぱふぱふを3D女性キャラのオパーイで勇者にする
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:43:22.19 ID:Hgu+TmUn0
アニメまた作ろう
11をアニメ化してもいいし
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:43:22.42 ID:ShdRQUn80
国内でドラクエ以下の売上のオタゲー参考にしてどうする
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:43:31.83 ID:4pbzR/gZd
適当に投げたロマサガ2が好評すぎてネガキャンに必死なんやろ?ドラクエチームて
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:43:47.36 ID:iaJ9vKPk0
そもそも国民的なんてものが時代遅れ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:44:18.32 ID:Pii7ev820
そろそろ11リメイク
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:44:22.25 ID:pOuj8u9v0
ヒットはしても国民的にはならんやろ…
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:44:27.06 ID:YIq1h0BA0
チーズ牛丼が大好きなチーズ牛丼屋とコラボする
チギュ滅や牛術廻戦みたいに
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:45:04.17 ID:F8mCseME0
ポケモンはピカブイもBDSPも売れたけど不評だったから擦らなかったんだよな
そういうのはやっぱ有能というか流石のポケモンのコンテンツ力・財力やと思う
一方ドラクエは1・2を擦るのであった
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:45:14.51 ID:2NSsGlZq0
じゃあフロムがDQ1作るだけの方がいいじゃん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:45:14.73 ID:ioDnr0Zq0
堀井は知能も感覚も2周以上時代遅れしとるから
間違いなく12は異世界転生なろう作品ストーリーにしてくるはずやで
命賭けてもいいわ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:45:22.28 ID:RSywT7TG0
ドラクエって毎回馬鹿にされるけど実際は安泰よな
スクエニ信者はFFの心配したほうがいいよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:45:46.55 ID:5V5sxFSq0
全モンスター仲間にできる5にボスとかダンジョン追加すれば売れるでしょ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:46:56.43 ID:pOuj8u9v0
>>72
もしコマンドバトル潰すならそれが1番良さそう
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:46:59.16 ID:71PLwhRA0
>>72
そういう要素入れてもみんな同じモンスターしか使わんのやろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:46:19.23 ID:pOuj8u9v0
イース1・2は言うほどリメイクしなくなったな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:46:32.40 ID:AOS/eEga0
真面目に作る、これだけだろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:46:51.57 ID:o/uJP+CF0
ドラクエはナンバリングはええと思うけど?
FFが洒落にならんレベルでやばい
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:47:33.51 ID:q6ZNICZu0
>>75
全世界350万本やぞ😡
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:48:46.93 ID:71PLwhRA0
>>75
FFは元々1000万売れるようなタイトルやないやん
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:49:01.20 ID:F8mCseME0
>>75
やばいっていうより興味持たれてないのがやばい
もうゲハのおもちゃにすらなってねえもん
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:47:06.97 ID:Hgu+TmUn0
いちいちFF叩かなきゃいかん病気か?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:48:06.36 ID:71PLwhRA0
>>78
FFに関しては遊べない嫉妬勢に粘着されとる
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:47:28.33 ID:IUrcyMOu0
再々リメイクで200万売れるのに復活もクソも無いが
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:49:10.07 ID:uuQOQl+5d
海外知名度人気がゼロのクセになぜかポリコレに配慮しちゃう驕り高ぶった態度を悔い改めて
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/11(火) 18:49:30.16 ID:yQpbyzl+0
特技の弱体化と呪文の復権や

コメント

タイトルとURLをコピーしました