初音ミクのライブ、なぜか浜松で開催決定…【名古屋】

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:34:35.78 ID:LRCwfgo7d
マジカルミライ2026 浜松開催決定!

レス1番の画像1

2013~2023 東京・大阪
2024 東京・大阪・福岡
2025 東京・大阪・浜松

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:34:43.53 ID:LRCwfgo7d
静岡県浜松市は日本屈指の音楽産業地帯です。
VOCALOIDを生み出したYAMAHA
シンセサイザーの第一人者のローランド
世界的ピアノメーカーの河合楽器
メタル・ロックンローラーに愛されるエレキギターを手掛ける東海楽器
誰もが触ったことのある鍵盤ハーモニカを製造している鈴木楽器…

まさにこの街は音楽的特異点といえます。
日本のロックンロールは下北沢ではなく浜松から発信されていると主張する方も!?
浜松には街中のいたるところに音楽が溢れ、日本屈指の音響技術を誇る会場が密集しています。
そんな偉大な街でなんとマジカルミライの開催が決定!
詳細情報をお見逃しなく♪

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:40:57.16 ID:6V9/abMfd
>>2
なんでこんな楽器屋だらけなん?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:45:00.04 ID:0XczB95+d
>>21
東海道整備しまくった徳川家康のおかげ
物流が盛んなところは工業が盛り上がる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:43:49.17 ID:xUj55FVLd
>>2
下北沢なんか雰囲気で集まってるだけやん
持ってる楽器は全部アメリカか浜松製
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:46:07.93 ID:yycnf2lvd
>>2
これをみる限り文化的な要素を重視しとるんかな
でも浜松ええとこやで
ウナギうまいしさわやかうまいしな
もはやライブよりそっちがメインやわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:34:50.33 ID:LRCwfgo7d
名古屋は?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:35:25.34 ID:LRCwfgo7d
主要都市人口
名古屋 236万人
浜松 80万人

は?

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:35:41.99 ID:JdCiv/dcd
まーた飛ばされてて草
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:36:15.32 ID:xqF4FYzh0
ヤマハの本拠地やろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:36:41.95 ID:+S7Z60za0
味噌土人に音楽は速いだろ笑
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:37:02.90 ID:HcbwRGUBd
初音ミクのライブってなんだよと思ったらマジミラやんけ!!!!!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:37:03.94 ID:ERNwWrXE0
ワイの家からまあまあ近くてエエな
久しぶりに行ってみるかな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:37:22.10 ID:3MWNKKPc0
初音ミクって昭和かな?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:37:27.35 ID:CzkhqLlhd
浜松ええやん
楽器の観光スポットたくさんあるし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:37:32.35 ID:7X8Q2B8O0
なんとあの福岡ですらやってるやん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:37:35.92 ID:AWgUoANh0
名古屋ってそういうイベント会場ある?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:38:04.32 ID:+S7Z60za0
ミクちゃん「東京&大阪>福岡&浜松>名古屋」
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:38:24.89 ID:GCvYYk+Dd
ミクさん「名古屋は浜松以下」
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:38:32.50 ID:QPLg1TnQ0
ネギに味噌は合わないからね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:44:02.21 ID:2if5PBur0
>>17
合うだろ😡
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:38:50.27 ID:G/HL7mnv0
新幹線止まらないのに大丈夫なんか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:40:13.07 ID:TE5ZkE9bd
楽器の街だぞ😠
味噌とトヨタしかないお前らとは違うん😡
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:40:30.81 ID:+S7Z60za0
なおのぞみは通過する模様
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:41:13.72 ID:bhFLqmn+0
名古屋もまだマシとはいえ浜松に比べれば虚業だらけやな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:41:16.60 ID:L+oDUo2ud
浜松はボカロ生誕の地だしありだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:41:37.84 ID:lK6XrYCj0
おい北海道無いやん
ミクと言えば北海道やろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:42:47.29 ID:SIo31QVXd
浜松って基本的にクソ田舎だけど芸術的にはかなり重要なポイントなんやで
マジカルミライ(マジでカルチャーを楽しむミライを体感するイベント)的には名古屋より上なんやろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:43:15.82 ID:DcPnqn7u0
浜松ってガンプラとバイクと楽器の街ってことでええんか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:43:42.40 ID:XipmUSRZ0
名古屋はういろうでも食ってろよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:44:25.44 ID:tPoZXk8w0
ゴミジャイ負けw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:44:34.46 ID:slO2UwaA0
名古屋飛ばすのはまだ分かるんやがなんで浜松なんや
東京大阪福岡と来たら仙台か札幌やろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:45:24.97 ID:yycnf2lvd
浜松って珍しくね
だいたい仙台とかのイメージなんだが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:46:06.42 ID:Y0FZ/Z3g0
なぜ札幌でやらないのか🥺
まあ集まらんか…🫩
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/31(日) 20:46:27.87 ID:1O1ht+Jt0
浜松はヤマハのお膝元やしな
日本の楽器の大部分がここで生まれてるんやからそりゃやるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました