卒業単位数は足りてるのに大学卒業できないってこと有り得る?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:52:25.01 ID:Fy/mas3Y0
単位数足りてたらオッケーよな?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:53:34.32 ID:+B1MCDrQd
不備があるかみてやるから単位数貼れ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:53:41.02 ID:u7FsukWP0
語学を取り忘れたとか
あるいは卒論が教授に認められないとか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:54:21.68 ID:Fy/mas3Y0
>>3
単位数満たしてたら「まあいいじゃんそういうの」ってならんか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:55:07.95 ID:u7FsukWP0
>>5
教授の個性によるから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:54:03.11 ID:/AOGg2fG0
必修落としてる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:55:38.99 ID:WyG0ji0K0
不安なら事務行って確認してこいよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:57:57.26 ID:Fy/mas3Y0
>>7
自分で確認しろって言われたンゴねえ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:59:06.38 ID:sV8/M+jH0
>>10
ポータルサイトに卒業できるかの判定ないんか?
履修登録の時だけかも知れんけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:00:14.12 ID:Fy/mas3Y0
>>13
そんなんは無かったなあ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:55:54.30 ID:+OcNBiwN0
当たり前やけど単位数だけあっても必修と選択必修落としてたらあかんで
卒論が必修やったら落ちたら終わりやし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:58:58.76 ID:Fy/mas3Y0
>>8
必修は多分大丈夫や
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:57:28.77 ID:8DzjI95C0
大学に聞け…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:58:51.79 ID:u7FsukWP0
もう就職決まってるし不備があっても通してやるかという教授(ワイの教授はこの類)
と、いかに他の単位を取ってても俺のメガネで叶う卒論を書かないと認めんという
教授がいる

ゼミ・研究室選びで失敗したな

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 15:59:39.27 ID:SFukSVUNF
必修科目の単位なかったらいくら単位数稼いでも卒業出来んやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:04:32.31 ID:rpT3fEOm0
必修と選択必修の話してない辺り怪しいやろな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:06:10.52 ID:Fy/mas3Y0
>>16
すまん選択必修がわからんのやが
なんやそれ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:08:08.57 ID:u7FsukWP0
>>17
選択科目だけど、この中から一定の単位を獲らなきゃいけない科目のことや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:11:07.47 ID:Fy/mas3Y0
>>19
え、それってただしどうしてもと言うなら他の科目から取っても良いみたいな感じちゃうの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:12:12.58 ID:rpT3fEOm0
>>17,19
第二外国語から○単位以上とかな
マイナーな講義多いからヤバイで
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:13:59.64 ID:Fy/mas3Y0
>>22
そんな細かいところで単位足りてるのに留年とかあるんか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:06:28.80 ID:I7MeNnvy0
卒業要件って最初に説明されるやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:11:08.54 ID:kdL5f6Uc0
カテゴリー毎に必要単位数あったりするから気をつけるんやで
というか今はデジタル管理で分かるようになってたりしないの?
俺の時は学生課にいくら聞いても「自己責任で」としか言われなかったな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:12:35.17 ID:I7MeNnvy0
>>21
ワイも言われたわ
なんなんあれムカつくわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:14:22.29 ID:kdL5f6Uc0
>>23
アイツらマジで何も仕事してないからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:16:23.96 ID:+OcNBiwN0
まあ留年してもたいしたことないよ
1年分の学費と本来稼いでいたであろう収入が無くなって企業からは自己管理ができない無能扱いされて落とされるくらいやし
レールから外れても選り好みしなければ生きていけるよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:17:37.16 ID:Fy/mas3Y0
>>26
いやまあそうやろうけど普通に金がもったいないやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:16:31.35 ID:V9PM4vvj0
カテゴリーごとに各何単位以上やったな ワイの友人が偏り過ぎて留年した
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:16:46.86 ID:bYiGHlat0
普通にあり得るしここまでのレスを見た限りイッチは卒業できない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:16:49.62 ID:u7FsukWP0
うーん、卒論に着手できる条件がわからんが、
選択必修とかの条件をクリアしないとダメな気がするが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:19:46.56 ID:WXI9frSu0
卒論だめだった?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:21:13.99 ID:nB7zSkcf0
冷たい対応やな
ふつうは教務課に聞いたら教えてくれるけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:34:16.96 ID:j7zfkoqT0
年間44単位もいけるんか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:38:30.13 ID:0YOH90HY0
>>34
1年2年で50ずつくらい取るやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/02(土) 16:38:28.82 ID:1T3LqWAB0
必要要件満たしてなかったらあかんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました