受験に失敗したコンプレックスっていつまで抱えてるものなの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:23:39.11 ID:OKYVQiFu0
自分は今通ってる高校が第3志望の所で未だに受験のこと引きずってる
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:26:01.07 ID:rHjMY9cW0
成功体験積むまで
大学受験で力出し切れればどうでもよくなる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:27:35.55 ID:/6jMEwgF0
>>2
あと3年もここに通うのかよってなる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:26:59.91 ID:/6jMEwgF0
インスタで俺の第1志望の所行った友達がプロフィール欄にら学校名書いてあるの見ると胸が苦しくなる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:27:49.00 ID:wplhdKaJ0
一生やで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:28:37.28 ID:/6jMEwgF0
>>5
やっぱそうなのかな まじでやり直したい
第1志望落ちたのは仕方ないとして第2志望の対策怠るべきじゃなかった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:37:42.53 ID:wplhdKaJ0
>>7
一通り乗り越えた後に夢で見るようになるで
そんで夢で良かったわってなるまでがワンセット
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:27:51.49 ID:/6jMEwgF0
ID違うけど1ね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:30:55.44 ID:/6jMEwgF0
こういう俺みたいなやつが学歴厨とかになるのかと思うとゾッとする
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:34:12.94 ID:rHjMY9cW0
>>8
それな
そっち系の奴の釣りじゃないかと少し怪しんでたところや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:33:39.90 ID:ff7RgLwJ0
一生やで
ソースは2浪東大落ち中央のワイの親父
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:34:45.82 ID:/6jMEwgF0
>>9
法学部かな? 自分も3年後東大落ちて中央入ったら頭おかしくなると思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:35:51.33 ID:ff7RgLwJ0
>>11
法学部や
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:38:05.07 ID:OKYVQiFu0
>>12
そうだと思った 自分も東京大学文科一類目指してるから分かったわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:38:37.34 ID:/6jMEwgF0
自分は今東京大学文I目指してるけど、高校受験の時早稲田の附属まで落ちてしまってメンタルがやられた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:39:49.26 ID:rHjMY9cW0
わからんのやけど何で拗らせちゃうん?
自分の能力の限界に失望?
努力が足りなかったという後悔?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:48:43.08 ID:/6jMEwgF0
>>16
正直開成落ちたのは自分の努力不足だと思ってるけど、第2志望の早慶附属はちゃんと対策すれば受かってたはず(勝手に思ってるだけです)だから今通ってる高校に対して自分はここよりもっと上のレベルだったんだ!とどうしても思い込んじゃうからかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:44:18.39 ID:ko0PnNff0
就活成功して東京一工早慶が集まるような大企業行けてもそこで活躍する東大卒見て尚更コンプレックス加速するで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:46:21.17 ID:rHjMY9cW0
努力が足りなかったと思うなら次に活かせばいいだけやん
能力の限界なら諦めもつくやん
変に拗らせて学歴厨になっていくのがほんまに訳わからんのやけど
どういうメカニズムなのか知りたい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:50:24.46 ID:OKYVQiFu0
>>18
第1志望はちゃんと対策して目指してたからそうだけど第2志望もっとちゃんと対策してれば受かった(と勝手に思ってるだけだけど)はずだから悔しい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:48:50.91 ID:ko0PnNff0
低学歴が資格に逃げて資格で一発逆転達成したとしても勉強得意な高学歴が片手間で取得してるからコンプレックス抱えるのもあるあるやな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:51:32.73 ID:OKYVQiFu0
>>20
なるほどね 確かに資格で戦いたくてもそういう面で難しいところあるよね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:49:01.60 ID:UG2cqOeK0
大人になってもずっと夢に出てくるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:49:36.28 ID:8FCrlqtE0
巣鴨城北桐朋このあたり?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:50:48.88 ID:/6jMEwgF0
>>22
学芸大附属です…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:51:44.44 ID:8FCrlqtE0
>>27
名門やん!
コンプなんか持たずに東大一直線で頑張りや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:53:27.70 ID:/6jMEwgF0
>>30
昔は名門だったけど今は東大合格者数20数人しかいないから胸を張って名門とは言えない…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:50:00.34 ID:3lC/Y33FH
学歴に関しては成功体験積んでも消えないぞ
つまり一生ついて回るものや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:53:34.84 ID:rHjMY9cW0
>>23
それはほんとにコンプなんかな?
もっと上を目指せたけど挫折した自分…に酔ってるだけと違うか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:50:05.15 ID:gfTR17n90
旧帝行っても逮捕されたら退学なるで
受験勉強なんかしなけりゃよかったよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:50:20.66 ID:8FCrlqtE0
東大敵前逃亡一橋やけどコンプはちょっとある
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:52:35.00 ID:OKYVQiFu0
>>25
やっぱりあるんだ…  でも一橋でもすげえ立派な大学だと思うけど本人が東大やめて一橋行ったってなると話は変わってくるのかなぁ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:51:21.32 ID:EH6xfV110
失敗してなくてもしばらくの間レポート間に合わなかった、単位取れなかった夢を見続ける模様
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:53:01.35 ID:WgBXA2zX0
滑り止めに入学したけど、国立大だったし、いざ入学したらコンプとかどうでもよくなったわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:54:42.62 ID:/6jMEwgF0
>>32
そうなりたかった 自分も国立だけど格下すぎて辛い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:53:22.27 ID:8FCrlqtE0
俺が高校受験した頃は学附のが早慶附属より格上やったけどな
それはともかく学附の女の子ええよな
ワイは男子校やったから羨ましかった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:53:57.36 ID:aEFRJe8D0
高校受験失敗なんて大学受験で上書きできるじゃん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 10:54:26.53 ID:gfTR17n90
イッチ高校でコンプ抱えてるのかよ
高校気にする人間とか発達障害だけやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました