国立医学部再受験クラブ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:23:43.33 ID:M/EW6Src0
やった人おる?
ワイ横国やが考えてる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:25:25.36 ID:6zmFQqGPd
私立でよくないか?
再受験ってことは働いて貯蓄あるやろ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:36:03.47 ID:M/EW6Src0
>>3
貯金はバイトと投資ばかりやってたからそのそのあるな
でも600万ないくらい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:30:18.27 ID:2OybieWm0
横国なら私立はワンチャンあるかもね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:37:12.43 ID:M/EW6Src0
>>4
いやいや底辺国立ならそこまでやろ
高知とか徳島とか秋田ね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:31:32.61 ID:aDRpGv3e0
今やってるぞ
ちなアラサー
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:38:12.11 ID:M/EW6Src0
>>5
どこ受けるん?
ワイは一から勉強し直しやけど共通なら8割くらいは半年から1年あれば行くと思うわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:41:06.22 ID:ysvw5itM0
横国なら十分国立狙えると思うで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:46:18.82 ID:M/EW6Src0
>>10
狙うのド田舎やけどな
そこまで受験に力入れたくない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:44:49.62 ID:9GFyl8zY0
国立医とか東大入れるレベルじゃないと無理やぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:47:48.24 ID:M/EW6Src0
>>11
それは昔やろ
ワイの高校で国立医入った奴何人もいたけど共通85とかやで
筆記も模試とかでワイより少し上くらいや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:45:16.83 ID:M/EW6Src0
ちな現役の頃の共通や
英語 168 リス 何点か忘れた
数学 176
国語 144
物理 80後半
化学 80何点
社会 忘れたが70何点
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:52:37.69 ID:tqKULQnp0
共通85あればいける
>>12だとちょっときついな
まあ頑張ってください
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:59:47.20 ID:M/EW6Src0
>>16
少しキツイのは理解しとるから数学物理化学であと15点、英語で20点修行ってさっき考えた
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:51:11.39 ID:O//R3+K00
そんなんじゃうかんねえよ
地底法卒で元理系だから化物やってて理系換算でもセンター84%くらいだったけど色々調べてやめた

実際再受験で受かってる層は東か京大東工大の上位層
それか早慶理工現役で来てて東大間違って落ちた層もたまにいる
現役一浪二浪に比べて面接点下がりまくりってのもきつい

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:57:56.65 ID:M/EW6Src0
>>15
いやーだからワイの現役時代の力じゃ無理やろ…
少しはパワーアップさせるで
んで2次で標準問題たくさん出るような大学を選ぶ作戦をさっき立てたんや
共通は85でええやろ
後は運や
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:54:14.11 ID:CSdicv310
ワイ数年前に1回やったけど2点足りなくて落ちた
心折れたわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 01:00:20.49 ID:M/EW6Src0
>>17
2点なら翌年受かるやろもったいない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:54:55.30 ID:LLoV+A4PH
普通に卒業してから編入試験でるほうが楽やで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 01:00:57.60 ID:M/EW6Src0
>>18
一般で行くわ
そこまで距離ないし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 00:57:53.26 ID:GdP5Az2J0
医学部「多浪はいらんで」
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 01:01:35.54 ID:M/EW6Src0
>>19
年齢データ公開されてるけどたくさん入ってるで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/12/14(土) 01:16:15.66 ID:M/EW6Src0
>現役一浪とは採点基準ベースがそもそも違う

ほんまかいな…
面接ならそういう所あるの分かるがネットでいろいろ調べてみるしかないやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました